毎日更新と毎日分更新じゃ大きく違うよね。
・・・この日記は毎日分更新を主張したいと思いますん。
昨日(3日)みたいに書き忘れることあるんで。
この日はカラオケと飲み会・・・の予定でした。
(カラオケはブッチしましたー!)
前日も飲み会の後カラオケ行きましたし、
それにそろそろ資金がヽ(`Д´)ノウワァンってことになってきたんで。
バイト探さないとなー。
友達は塾講師で自給2500円だってよ( ゜Д゜)ウマー
@飲み会
今日は予備校時代の友達との飲み会。
国公立医学部とか色々ハイレベルなお方達とマジに語ってきました。
大学とは〜・・
自分たちが社会に還元出来ることは〜・・
物理的な裕福は精神的な裕福に繋がるか〜・・
などなど・・。
んで色々といい刺激になりました。
僕も勉強にしてもその他のことにしても、
もっと頑張らないと!!
次の日の分があるんでこんなもんにしときますね。
..._〆(゜▽゜*)
P.S.某人へ
「大学時代にしなければならない50のこと」のことでっか?
左の本のレビューで昔の方見ればあったはず。
いい本でやんすよ。
(大学生以外にもお勧め!)
・・・この日記は毎日分更新を主張したいと思いますん。
昨日(3日)みたいに書き忘れることあるんで。
この日はカラオケと飲み会・・・の予定でした。
(カラオケはブッチしましたー!)
前日も飲み会の後カラオケ行きましたし、
それにそろそろ資金がヽ(`Д´)ノウワァンってことになってきたんで。
バイト探さないとなー。
友達は塾講師で自給2500円だってよ( ゜Д゜)ウマー
@飲み会
今日は予備校時代の友達との飲み会。
国公立医学部とか色々ハイレベルなお方達とマジに語ってきました。
大学とは〜・・
自分たちが社会に還元出来ることは〜・・
物理的な裕福は精神的な裕福に繋がるか〜・・
などなど・・。
んで色々といい刺激になりました。
僕も勉強にしてもその他のことにしても、
もっと頑張らないと!!
次の日の分があるんでこんなもんにしときますね。
..._〆(゜▽゜*)
P.S.某人へ
「大学時代にしなければならない50のこと」のことでっか?
左の本のレビューで昔の方見ればあったはず。
いい本でやんすよ。
(大学生以外にもお勧め!)
うぷぅ・・・。
2005年5月2日 分類なし(ネタなし)5月から毎日更新とか言ってしまったのを若干後悔しつつ
リハビリ的な簡単めの日記を。
今日はクラス会(飲み会)
先日の部活での活躍(?)が、妙に噂として広まっており、
トイレに行くだけで4回コールかけられ飲まされる始末。
そんなキャラクター、ポジション( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
なんか部活の新歓に一緒に行った友達が
「あいつ酔うとめっちゃ面白いよ!」とか連呼してたもんなぁ_| ̄|○
あ、ちなみに飲まされた数は断トツに多かったです_| ̄|○
(無駄な自慢)
んで、今は帰ってきて爆睡して起きた後だったりします。
(午前3時半過ぎ)
もう酔いは醒めましたが。
酔うけど分解酵素はあるらしく、
二日酔いにはならないみたいです( ´∀`)
あーこのポジション定着しちゃったらどうすんべ・・・。
リハビリ的な簡単めの日記を。
今日はクラス会(飲み会)
先日の部活での活躍(?)が、妙に噂として広まっており、
トイレに行くだけで4回コールかけられ飲まされる始末。
そんなキャラクター、ポジション( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
なんか部活の新歓に一緒に行った友達が
「あいつ酔うとめっちゃ面白いよ!」とか連呼してたもんなぁ_| ̄|○
あ、ちなみに飲まされた数は断トツに多かったです_| ̄|○
(無駄な自慢)
んで、今は帰ってきて爆睡して起きた後だったりします。
(午前3時半過ぎ)
もう酔いは醒めましたが。
酔うけど分解酵素はあるらしく、
二日酔いにはならないみたいです( ´∀`)
あーこのポジション定着しちゃったらどうすんべ・・・。
( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
2005年5月1日 大学生活最近の僕。
レポートで3時間睡眠
↓
ボーリング
↓
飲み会
↓
部活
↓
お休み(今日)→レポート書かなきゃ_| ̄|○
↓
飲み会(予定)
↓
飲み会(予定)
というわけで5月から毎日更新を試みるヒロです。
一日2行ぐらいのレベルに下げてでもやってみようかと。
というわけでサラサラっと書いてみようかと。
・ボーリング
部活のボーリング。
ボーリングは下手なんですが、
ストライク→スペア→スペアと結構調子よく行ってた所を
女の子にお子様用ボール→指の穴が5つ(しかも指入らない)
でやってくれとリクエストされ、
断りきれない僕はそれでやったら、
最終的にスコア68il||li _| ̄|○ il||li
女の子は100超えてました。
インドア人間ヽ(´ー`)ノバンザーイ ←開き直る。
・飲み会
飲みすぎました_| ̄|○
もともとあんまりお酒飲めないのですが、
自己紹介で一気とか色々やっているうちに
10杯以上のんでしまって_| ̄|○
勢いで路上や駐車場で色々なこと(ここは自粛)
をやってしまい、
先輩方々に「君の事は忘れないよ」と意味深な言葉を言われる。
(((( ;゜д゜)))アワワワワ
幽霊部員のポジションを狙ってたのに、物凄く覚えられてしまった罠。
帰りの時も心配かけちゃったみたいだし、今度会ったら謝らなきゃなー。
・部活
超マイナー系スポーツをやってるんですが、
早くも他の新入生と差がついてしまった_| ̄|○
フラフラの状態で行くんじゃなかったな_| ̄|○
よし、今日はレポートあるんで、
今日はこんなもんで。
ケンぞうタソに「恋愛関係で発展あったら日記に書けよ!」
とかそんなような事をいわれた気がするが、
非モテ系人間にそんな事をかける日が来るのか激しく疑問に思う今日この頃・・・。
ではでは〜。
レポートで3時間睡眠
↓
ボーリング
↓
飲み会
↓
部活
↓
お休み(今日)→レポート書かなきゃ_| ̄|○
↓
飲み会(予定)
↓
飲み会(予定)
というわけで5月から毎日更新を試みるヒロです。
一日2行ぐらいのレベルに下げてでもやってみようかと。
というわけでサラサラっと書いてみようかと。
・ボーリング
部活のボーリング。
ボーリングは下手なんですが、
ストライク→スペア→スペアと結構調子よく行ってた所を
女の子にお子様用ボール→指の穴が5つ(しかも指入らない)
でやってくれとリクエストされ、
断りきれない僕はそれでやったら、
最終的にスコア68il||li _| ̄|○ il||li
女の子は100超えてました。
インドア人間ヽ(´ー`)ノバンザーイ ←開き直る。
・飲み会
飲みすぎました_| ̄|○
もともとあんまりお酒飲めないのですが、
自己紹介で一気とか色々やっているうちに
10杯以上のんでしまって_| ̄|○
勢いで路上や駐車場で色々なこと(ここは自粛)
をやってしまい、
先輩方々に「君の事は忘れないよ」と意味深な言葉を言われる。
(((( ;゜д゜)))アワワワワ
幽霊部員のポジションを狙ってたのに、物凄く覚えられてしまった罠。
帰りの時も心配かけちゃったみたいだし、今度会ったら謝らなきゃなー。
・部活
超マイナー系スポーツをやってるんですが、
早くも他の新入生と差がついてしまった_| ̄|○
フラフラの状態で行くんじゃなかったな_| ̄|○
よし、今日はレポートあるんで、
今日はこんなもんで。
ケンぞうタソに「恋愛関係で発展あったら日記に書けよ!」
とかそんなような事をいわれた気がするが、
非モテ系人間にそんな事をかける日が来るのか激しく疑問に思う今日この頃・・・。
ではでは〜。
It’s so complicated...
2005年4月25日 分類なし(ネタなし)前回、猛烈な勢いで更新してたんですが
途中で力尽きました(爆)
肝心の大学生活日記が途中で力尽きてます(死)
途中までを保存してあるんで、
そのうち書き加えてUPしますが、
今日はちょっと秘密日記で鬱憤晴らしをw
すみませんー。
途中で力尽きました(爆)
肝心の大学生活日記が途中で力尽きてます(死)
途中までを保存してあるんで、
そのうち書き加えてUPしますが、
今日はちょっと秘密日記で鬱憤晴らしをw
すみませんー。
←2HT→ CD NMNL 2005/04/20 ¥1,600
急に波が押し寄せてきて、
怒涛のごとく書いています、んども。
↓に何個か書いてるんで
読んでくださる方はどうぞ。
エルレのCDを買いに行ったついでに色々と
視聴してきたら気になったバンド。
もう一組あったんだけどバンド名忘れちゃった_| ̄|○
一曲目が特に良かったです、ハイ。
マイナーなのか画像が出ないのが悲しいね。
これかも頑張って欲しいです。要チェック。
どんどん書くぞー(うおー)
急に波が押し寄せてきて、
怒涛のごとく書いています、んども。
↓に何個か書いてるんで
読んでくださる方はどうぞ。
エルレのCDを買いに行ったついでに色々と
視聴してきたら気になったバンド。
もう一組あったんだけどバンド名忘れちゃった_| ̄|○
一曲目が特に良かったです、ハイ。
マイナーなのか画像が出ないのが悲しいね。
これかも頑張って欲しいです。要チェック。
どんどん書くぞー(うおー)
RIOT ON THE GRILL
2005年4月21日 レビュー・音楽
ELLEGARDEN インディペンデントレーベル 2005/04/20 ¥2,520
2004年発売された3rdアルバム『Pepperoni Quattro』が8万枚を超える大ヒットを記録。シングル「Missing」もオリコン初登場16位、4万枚を超えるセールスを記録し、今や大ブレイクにもっとも近いバンドとなった ELLEGARDEN が4thアルバムをリリース。
エモーショナルかつパンキッシュなサウンドと洋楽を思わせるメロディーでブレイクを果たし、全国15ヶ所で行われたレコ発ツアーはSOLD OUT、年末のカウントダウンジャパン初日でもトリを飾り、2004年を締めくくった彼ら。
渋谷AXで行われたライブを収録したDVD 『BAD FOR EDUCATION TOUR BOOTLEG III』も同時リリース。
とりあえずレビュー。
CD買いに行ったらエルレで1つのコーナーが出来てた。
すごい有名になったなぁ。
別に無名の頃から知ってるわけじゃないけど(爆)
僕が知ってるってことはかなり有名なんだろう(←無知)
今までより詩が(・∀・)イイ!!と思った。
(今までも良かったけど)
曲のノリは前作と同じくらい。
お気に入りは1.Red Hot(歌詞も曲も(・∀・)イイ!!)
4.Marry Me
09.I Hate It あたりでしょうか。
他の曲もいいのでよければどうぞ。
気になった歌詞を軽く紹介してみたり。
I’m going down like 20times a day
It could be less or maybe the same as you
And I’m floating up more than a million times a day
(一日に20回は落ち込むね。
たぶん君と同じか君より少しマシなくらい。
そして一日に100万回は浮上する)
As always things won’t be better
As always no one understands
As always I’ll do anything
As always if it makes you laugh
(いつも通りさ 物事は良くならない
いつも通りさ 誰も理解してはくれない
いつも通りさ 僕は何でもするよ
いつも通りさ それで君が笑うんだったらね)
左に大学生日記のカテゴリを新設。
書きまっせー。
もう一度っていうか30回ぐらい揺すったら
やっと少しずつ反応してきました。
相変わらず活性化エネルギーが高すぎて困ってますヒロです、こんばんはー。
(揺するぐらいで反応するのは活性化エネルギー低いんj(ry))
やっと風邪がおさまってきました。
まだ喉が痛いんで油断は禁物ですが。
とりあえず生きてますよと。
HPのアクセス数とかマジ良い感じに下がってきましたね(泣)
そりゃこんだけ更新しなかったら当たり前なんだけど_| ̄|○
まぁ昔のマイナー運営に戻っただけですから。
( ´∀`)またーりやっていきますよ。よろしくですん。
で、とりあえず、生きてます、ハイ。
わたくし色々と頑張ったんで、
かなりネタは豊富にあるんですが、
もし特定とかされちゃったりしたら(((( ;゜д゜)))アワワワワな
事態になるんで、どうしようか迷う今日この頃です。
・・まぁ書けるぎりぎりのラインまで頑張るかな。
バレちゃったら大学生活が終わってしまう気がしなくもないが。
そろそろ左のメニューも直さないとなぁ。
プロフィールとか古いし、100の質問も古いし(汗)
大学生活もできるだけ報告していきたいと思ってます。
とりあえず日記終了。
(レビューやらなにやら書こう・・)
やっと少しずつ反応してきました。
相変わらず活性化エネルギーが高すぎて困ってますヒロです、こんばんはー。
(揺するぐらいで反応するのは活性化エネルギー低いんj(ry))
やっと風邪がおさまってきました。
まだ喉が痛いんで油断は禁物ですが。
とりあえず生きてますよと。
HPのアクセス数とかマジ良い感じに下がってきましたね(泣)
そりゃこんだけ更新しなかったら当たり前なんだけど_| ̄|○
まぁ昔のマイナー運営に戻っただけですから。
( ´∀`)またーりやっていきますよ。よろしくですん。
で、とりあえず、生きてます、ハイ。
わたくし色々と頑張ったんで、
かなりネタは豊富にあるんですが、
もし特定とかされちゃったりしたら(((( ;゜д゜)))アワワワワな
事態になるんで、どうしようか迷う今日この頃です。
・・まぁ書けるぎりぎりのラインまで頑張るかな。
バレちゃったら大学生活が終わってしまう気がしなくもないが。
そろそろ左のメニューも直さないとなぁ。
プロフィールとか古いし、100の質問も古いし(汗)
大学生活もできるだけ報告していきたいと思ってます。
とりあえず日記終了。
(レビューやらなにやら書こう・・)
しにそー
2005年4月11日しにそーです。ヤヴァイです。
幼稚園から高校まで皆勤の僕がちょっと風邪気味です。
気味って言っても、昨日の晩は38.9度っていう
健康男児としてはちょっとありえない体温を記録したんですが、
気合で大学逝ってきました(誤字じゃない)
行きの電車で吐きそうになり、
帰ろうかと思いましたが何とか一日無事過ごしてきました。
ってか今日何したかあまり覚えてない( ´∀`)
常に意識朦朧でしたからね。
目の照準が合わないの、もうありえませんよ。
そんなバッドコンディションな日に限って
日記の更新を試みましたが、
ごめんやっぱり無理もう寝るわのヒロですどうもー。
(スミマセン_| ̄|○)
おやすみなさいー。
ではでは〜。
幼稚園から高校まで皆勤の僕がちょっと風邪気味です。
気味って言っても、昨日の晩は38.9度っていう
健康男児としてはちょっとありえない体温を記録したんですが、
気合で大学逝ってきました(誤字じゃない)
行きの電車で吐きそうになり、
帰ろうかと思いましたが何とか一日無事過ごしてきました。
ってか今日何したかあまり覚えてない( ´∀`)
常に意識朦朧でしたからね。
目の照準が合わないの、もうありえませんよ。
そんなバッドコンディションな日に限って
日記の更新を試みましたが、
ごめんやっぱり無理もう寝るわのヒロですどうもー。
(スミマセン_| ̄|○)
おやすみなさいー。
ではでは〜。
(by Mr.Children "PADDLE")
・・・無反応です。
気を取り直して今日もグッタリこんばんは、
こうなったら一日の量を減らして
微妙な更新を続けていこうと企むヒロです、ハイどうも〜。
ちょっと調べりゃ分かると思うんですけど、
薬学部って女の子が多いんでヤンス。
大体3分の2ぐらいが女の子なんですよ。
高校時代は8割ぐらい男子でしたからね。
はっきり言って落ち着きませんよ(((( ;゜д゜)))アワワワワ
世の中にこんなに女の子がいたのかと
思うほど多いんですよ(´Д⊂おちつかねぇ。
とりあえず受験生にも多少は読んでる方いるだろうから、
軽い授業紹介。
リアルバレしないよね|ω・`)
1時限目・臨床医学?
名前の割にはフツーの事やってます。
今日は、医療においての薬剤師の役割とか、
診察の流れだとかそんな事を全体的に流した感じ。
ってか現役生は90分授業辛そうだったね。後半だれてました。
浪人生は予備校でなれちまってるからなぁ( ´∀`)
2時限目・英語?
変なおばさんが来た。雑談が好きみたいだ。
1時間ほとんど
しかしこの授業は眠くなりそうな予感。
雰囲気としては予習すれば大丈夫・・・か?
3時限目・英語?
外人さんがキターよ。
なんか英語?というよりは英会話の授業の雰囲気。
周りが聞き取れてないような英語を
結構聞き取れたのは、DUOの洗脳リスニング(?)
をやったおかげかもしれない。
明日は1泊2日のオリエンテーションであります。
要は泊りがけでどっか遊びに行って、
この機会に友達作ってくださいっていうアレな企画です。
これもどうなるのやら(;・∀・)
ある筋の情報によればビンゴ大会をやるとかやらないとか。
しかし気になるのはアレですよ、
予定表に書いてある「自己紹介ゲーム」
っていう謎のゲームですよ。
ゲームって!
いくらゲーム的な雰囲気出そうが
あれは非常に気まずくやり辛いんですよ!(汗)
「ヒロです、ハイどうも〜。」とか言っても引かれるだけやん!無理やん。
んで明日は早いんで今日はこんなもんで寝ますね。
明日は当然更新できないのであしからず。
何かネタになることがあればいいかもしれないですけど、
il||li _| ̄|○ il||li的な事ばかりだったら
電車のホームに飛び込んで自殺っていうニュースが
新聞の片隅に載るかもしれません(;・∀・)
未だに大学の全体像がつかめないけど、
楽しくやっていけそうな気がします。
今日はこんなもんで。
ではでは〜。
・・・無反応です。
気を取り直して今日もグッタリこんばんは、
こうなったら一日の量を減らして
微妙な更新を続けていこうと企むヒロです、ハイどうも〜。
ちょっと調べりゃ分かると思うんですけど、
薬学部って女の子が多いんでヤンス。
大体3分の2ぐらいが女の子なんですよ。
高校時代は8割ぐらい男子でしたからね。
はっきり言って落ち着きませんよ(((( ;゜д゜)))アワワワワ
世の中にこんなに女の子がいたのかと
思うほど多いんですよ(´Д⊂おちつかねぇ。
とりあえず受験生にも多少は読んでる方いるだろうから、
軽い授業紹介。
リアルバレしないよね|ω・`)
1時限目・臨床医学?
名前の割にはフツーの事やってます。
今日は、医療においての薬剤師の役割とか、
診察の流れだとかそんな事を全体的に流した感じ。
ってか現役生は90分授業辛そうだったね。後半だれてました。
浪人生は予備校でなれちまってるからなぁ( ´∀`)
2時限目・英語?
変なおばさんが来た。雑談が好きみたいだ。
1時間ほとんど
しかしこの授業は眠くなりそうな予感。
雰囲気としては予習すれば大丈夫・・・か?
3時限目・英語?
外人さんがキターよ。
なんか英語?というよりは英会話の授業の雰囲気。
周りが聞き取れてないような英語を
結構聞き取れたのは、DUOの洗脳リスニング(?)
をやったおかげかもしれない。
明日は1泊2日のオリエンテーションであります。
要は泊りがけでどっか遊びに行って、
この機会に友達作ってくださいっていうアレな企画です。
これもどうなるのやら(;・∀・)
ある筋の情報によればビンゴ大会をやるとかやらないとか。
しかし気になるのはアレですよ、
予定表に書いてある「自己紹介ゲーム」
っていう謎のゲームですよ。
ゲームって!
いくらゲーム的な雰囲気出そうが
あれは非常に気まずくやり辛いんですよ!(汗)
「ヒロです、ハイどうも〜。」とか言っても引かれるだけやん!無理やん。
んで明日は早いんで今日はこんなもんで寝ますね。
明日は当然更新できないのであしからず。
何かネタになることがあればいいかもしれないですけど、
il||li _| ̄|○ il||li的な事ばかりだったら
電車のホームに飛び込んで自殺っていうニュースが
新聞の片隅に載るかもしれません(;・∀・)
未だに大学の全体像がつかめないけど、
楽しくやっていけそうな気がします。
今日はこんなもんで。
ではでは〜。
byA・ウェスカー「大麦入りのチキンスープ」
今日は入学式でした。
いろんな事があったんだけど、今日は疲れてるので簡略的に。
もうとりあえずね、
皆カッコ良すぎ&カワイ過ぎ。
非モテ系人間がほとんどいないんですけど。
激しく浮いちゃってる気がしなくもないΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)やヴぇぇぇ
履修登録とかなんか物凄くめんどくさい。
見ただけで萎える。
そして明日朝から授業とか萎える。
廃人生活をしてたことを少し後悔。体が持ちません(;・∀・)
そしておやすみなさい。
マジお疲れなんで。
(毎日更新をしつつこんなぐらいの量で行きたいと思いま)
ではでは〜。
今日は入学式でした。
いろんな事があったんだけど、今日は疲れてるので簡略的に。
もうとりあえずね、
皆カッコ良すぎ&カワイ過ぎ。
非モテ系人間がほとんどいないんですけど。
激しく浮いちゃってる気がしなくもないΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)やヴぇぇぇ
履修登録とかなんか物凄くめんどくさい。
見ただけで萎える。
そして明日朝から授業とか萎える。
廃人生活をしてたことを少し後悔。体が持ちません(;・∀・)
そしておやすみなさい。
マジお疲れなんで。
(毎日更新をしつつこんなぐらいの量で行きたいと思いま)
ではでは〜。
ダメだ_| ̄|○
2005年4月4日2000字ぐらい書いたとこで
文章がものすごいまとまってないことに気づく(遅)
編集してからUPすることにします(;・∀・)
とりあえず(何も書いてないけど)
こんなもんで。
ではでは〜。
文章がものすごいまとまってないことに気づく(遅)
編集してからUPすることにします(;・∀・)
とりあえず(何も書いてないけど)
こんなもんで。
ではでは〜。
前回の日記より
>また夜に更新しますー。
・・・あの日はエイプリールフールだったから許されるに違いない(汗)
さて、マジで廃人と化している今日この頃、
午前5時のリミッターが外れて
逆にハイになってきたヒロです、どうもー。
最近マジで廃人と化してるわけですが、
6日が入学しきなので、そろそろ一般人に戻るべく、
今日は徹夜をして強制的に体のリズムを戻してやろうと思います。
んで、何をするかというと、
受験の話をつらつらと書いてやろうかと。
予備校のことやら勉強法についてやら色々と。
んで、それをHPの片隅においてさりげないコンテンツとしておいてみたり。
つまり下書きをここでダラダラ書きます。
もう受験からは遠ざかるだろうから、
ある意味受験について本格的に書くのは最後かもしれない。
とりあえずタイトル・サブタイトル的なものの構成。
【勉強法】
・はじめに
→勉強法とは何ぞや?から始まり、
勉強法の必要性・有用性や目的を考え直す。
・各科目の勉強法&体験談(やった参考書とか)
「英語」「数学」「化学」「センター国語(主に現代文)」
→やった参考書とか、そういうもの。
【予備校の話】
・どこの予備校にすればいいか?
→いまさら必要ないかもしれないけど。
・予備校での生活
→どんな一日を送ってたのか?予備校の実態など。
その他時間があれば(眠くならなければ)書こうと思うもの。
・受験は受からない?
→掲示板で意見を頂いたので・・。
・内職云々。
→これはあまり書く気ないけど。
主な参考サイト
18ROAD http://18road.com/
大手サイトは情報量が( ゜Д゜)ウマー
勉強法の部屋 http://bravo.m78.com
僕が勉強法について調べ始めてたどり着いたサイト
縁会って複数人いる管理人の一人をやらせてもらってます。
こんなもんで。
>また夜に更新しますー。
・・・あの日はエイプリールフールだったから許されるに違いない(汗)
さて、マジで廃人と化している今日この頃、
午前5時のリミッターが外れて
逆にハイになってきたヒロです、どうもー。
最近マジで廃人と化してるわけですが、
6日が入学しきなので、そろそろ一般人に戻るべく、
今日は徹夜をして強制的に体のリズムを戻してやろうと思います。
んで、何をするかというと、
受験の話をつらつらと書いてやろうかと。
予備校のことやら勉強法についてやら色々と。
んで、それをHPの片隅においてさりげないコンテンツとしておいてみたり。
つまり下書きをここでダラダラ書きます。
もう受験からは遠ざかるだろうから、
ある意味受験について本格的に書くのは最後かもしれない。
とりあえずタイトル・サブタイトル的なものの構成。
【勉強法】
・はじめに
→勉強法とは何ぞや?から始まり、
勉強法の必要性・有用性や目的を考え直す。
・各科目の勉強法&体験談(やった参考書とか)
「英語」「数学」「化学」「センター国語(主に現代文)」
→やった参考書とか、そういうもの。
【予備校の話】
・どこの予備校にすればいいか?
→いまさら必要ないかもしれないけど。
・予備校での生活
→どんな一日を送ってたのか?予備校の実態など。
その他時間があれば(眠くならなければ)書こうと思うもの。
・受験は受からない?
→掲示板で意見を頂いたので・・。
・内職云々。
→これはあまり書く気ないけど。
主な参考サイト
18ROAD http://18road.com/
大手サイトは情報量が( ゜Д゜)ウマー
勉強法の部屋 http://bravo.m78.com
僕が勉強法について調べ始めてたどり着いたサイト
縁会って複数人いる管理人の一人をやらせてもらってます。
こんなもんで。
日が日なので・・・
2005年4月1日 分類なし(ネタなし)「僕は嘘しかつかない、本当の事は何一つ言わないんだ。
さてもし今のセリフが本当なら、彼は今真実を語ってしまった。
もし今のセリフも嘘なら、彼は普段から真実も語ることになる。
この矛盾をどう処理する? 」
某アニメより。
こんなもん夜中の1時ぐらいに更新しなきゃばれてるだろうから、
あえて嘘は付きませんよと。
もし読者さんが今頃初めてエイプリールフールと気づいたんなら、
その方は僕と同じくらい世の中と断続されてますね|ω・`) プッ
( ゜∀゜)人(゜∀゜ )ナカマー!
前のPCからフロッピーでデータを移行しようとしたら
フロッピーに移すのにかなり時間が掛かる(処理遅い)
っぽいので、合間をぬって更新です。
そろそろリアルでの人との交流方法を忘れそうなヒロです、ハイどうもー。
(無事生きてますー。)
・・・。
・・・。
・・・。
ではでは〜。
(ネタないんで間はお好きなように埋めてください(死爆))
また夜に更新しますー。
さてもし今のセリフが本当なら、彼は今真実を語ってしまった。
もし今のセリフも嘘なら、彼は普段から真実も語ることになる。
この矛盾をどう処理する? 」
某アニメより。
こんなもん夜中の1時ぐらいに更新しなきゃばれてるだろうから、
あえて嘘は付きませんよと。
もし読者さんが今頃初めてエイプリールフールと気づいたんなら、
その方は僕と同じくらい世の中と断続されてますね|ω・`) プッ
( ゜∀゜)人(゜∀゜ )ナカマー!
前のPCからフロッピーでデータを移行しようとしたら
フロッピーに移すのにかなり時間が掛かる(処理遅い)
っぽいので、合間をぬって更新です。
そろそろリアルでの人との交流方法を忘れそうなヒロです、ハイどうもー。
(無事生きてますー。)
・・・。
・・・。
・・・。
ではでは〜。
(ネタないんで間はお好きなように埋めてください(死爆))
また夜に更新しますー。
至上の処世術は、妥協することなく適応することである。
2005年3月17日 分類なし(ネタなし)byジンメル
さて、一日置いての更新です。
今まで張り詰めてた分、
すべてのヒューズが吹き飛んだように
ダラダラ生活を満喫しているヒロです、
こんにちは(たまには昼過ぎに更新しまっせ!)
さぁ、何書こうかな・・。
ネタを用意してないというより、ネタがないなぁ。
前々回の日記で、明日は高校訪問と書きましたが、
その後はいろいろとハードスケジュールを送りました。
高校訪問
→ボーリング
→朝までカラオケ
→爆睡(一日が過ぎる)
→PC購入
→三重の友達の家に泊まりに行く
→徹夜で人生ゲーム(何やってんだか)
→昼に名古屋に戻る
→予備校の友達と夜までカラオケ
→金銭尽きる
→家でダラダラ×3日
こんだけ過ぎたけど大してネタがないです_| ̄|○
こんだけ遊んだのも久しぶり、というよりは初めてかも。
(カラオケとかボーリングとか金のかかる物はあまりしない)
HPの更新、もう少し待ってくださいね。
掲示板も放置しっぱなしだし、
メール見たら相互リンクのお願いとか何件か入ってたし
(確認してませんでしたゴメンナサイ(死爆))
大幅にリニューアルしてやろうかと考え中なんですが、
PCが変わってエディタ
(タグとか書けなくてもHPデザインができるソフト)
も変わったもんで、いまいち作業がはかどりません。
昔からはかどってないけど。
ってかHPの方向性が見えない罠。
企画がなさ過ぎる_| ̄|○
そんなわけで企画募集中(マジで)
何か面白そうなのあったらじゃんじゃん提案してやってください。
あ、前によっしーさんがくれたみたく合格体験記みたいなの
送ってくれる人がいたら送ってやってください。
それで多少マシなサイトに・・・なるかなぁ(微妙)
あ、あと名古屋近辺(名古屋駅に来れる)の人、もしいたら
参考書いりませんかね?
無駄に参考書マニアだったんでいっぱいあるんですが_| ̄|○
新課程になりますが、使えるものもある・・はず(弱気)
欲しければメールでも掲示板でも連絡下さいな。
よし、ネタが尽きたところで
こんなもんで(初めから尽きてたような気もするが)
ではでは〜。
さて、一日置いての更新です。
今まで張り詰めてた分、
すべてのヒューズが吹き飛んだように
ダラダラ生活を満喫しているヒロです、
こんにちは(たまには昼過ぎに更新しまっせ!)
さぁ、何書こうかな・・。
ネタを用意してないというより、ネタがないなぁ。
前々回の日記で、明日は高校訪問と書きましたが、
その後はいろいろとハードスケジュールを送りました。
高校訪問
→ボーリング
→朝までカラオケ
→爆睡(一日が過ぎる)
→PC購入
→三重の友達の家に泊まりに行く
→徹夜で人生ゲーム(何やってんだか)
→昼に名古屋に戻る
→予備校の友達と夜までカラオケ
→金銭尽きる
→家でダラダラ×3日
こんだけ過ぎたけど大してネタがないです_| ̄|○
こんだけ遊んだのも久しぶり、というよりは初めてかも。
(カラオケとかボーリングとか金のかかる物はあまりしない)
HPの更新、もう少し待ってくださいね。
掲示板も放置しっぱなしだし、
メール見たら相互リンクのお願いとか何件か入ってたし
(確認してませんでしたゴメンナサイ(死爆))
大幅にリニューアルしてやろうかと考え中なんですが、
PCが変わってエディタ
(タグとか書けなくてもHPデザインができるソフト)
も変わったもんで、いまいち作業がはかどりません。
ってかHPの方向性が見えない罠。
企画がなさ過ぎる_| ̄|○
そんなわけで企画募集中(マジで)
何か面白そうなのあったらじゃんじゃん提案してやってください。
あ、前によっしーさんがくれたみたく合格体験記みたいなの
送ってくれる人がいたら送ってやってください。
それで多少マシなサイトに・・・なるかなぁ(微妙)
あ、あと名古屋近辺(名古屋駅に来れる)の人、もしいたら
参考書いりませんかね?
無駄に参考書マニアだったんでいっぱいあるんですが_| ̄|○
新課程になりますが、使えるものもある・・はず(弱気)
欲しければメールでも掲示板でも連絡下さいな。
よし、ネタが尽きたところで
こんなもんで(初めから尽きてたような気もするが)
ではでは〜。
うほ!
2005年3月15日 分類なし(ネタなし)ノートPC買いますた!
んでやっとネット繋がったー。
これすごいよ!
起動めっちゃ早いし、グォォってすごい音出して熱持たないし、
ネットのページ開くのファミコンのロード並みに早いし、
音楽流しながらネットしても普通に動くし、
突如フリーズしたりしないし!
(あー今までよく耐えてきたなぁ>前のPC)
自分の部屋に持ってけるから更新もたくさんできますよ!
(やるかどうかは別として)
まだ繋いでないけど、メッセとかの常時接続もできるしねー。
うわー自分のPCってすげー。
そんなわけでまた後(一日後かもしれんが)で
更新しますー。
うほ!(喜びの声)
んでやっとネット繋がったー。
これすごいよ!
起動めっちゃ早いし、グォォってすごい音出して熱持たないし、
ネットのページ開くのファミコンのロード並みに早いし、
音楽流しながらネットしても普通に動くし、
突如フリーズしたりしないし!
(あー今までよく耐えてきたなぁ>前のPC)
自分の部屋に持ってけるから更新もたくさんできますよ!
(やるかどうかは別として)
まだ繋いでないけど、メッセとかの常時接続もできるしねー。
うわー自分のPCってすげー。
そんなわけでまた後(一日後かもしれんが)で
更新しますー。
うほ!(喜びの声)
BRING YOUR BOARD!!
2005年3月10日 レビュー・音楽
ELLEGARDEN CD インディペンデントレーベル
2003/07/02 ¥2,520
1.Surfrider Association 2.No.13
3.ジターバグ 4.A Song For James
5.Wannabies 6.Insane
7.My Friend Is Falling Down 8.Dancing In A Circle
9.Cuomo 10.金星
11.So Sad
この2ndアルバムにも収録の「ジターバグ」のシングルや3rdアルバム『Pepperoni Quattro』で、2004年筆頭ブレイク候補になったエルレだが、この2ndではバンド名やらなにやらで誤解されがちだったイメージの完全払拭に成功している。
以前3rdアルバムと最新シングルのレビューをしたのですが、
今更2ndのレビューです(汗)
僕の好きなエルレガーデンです。
このアルバム、妙にアマゾンでのランキングが高いのは気のせいかな?
sum41の来日公演のオープニングアウトにも抜擢された彼ら、
大分知名度増してきたのかもしれません。
今日カラオケに拉致されたのですが、
そこの新譜のところに↑のアルバムの曲も入ってたしねぇ・・。
お勧めは1、2、3、9、10、11曲目でしょうか。
スピード感、爽快感に溢れた曲ばかりです。
以上、おそらく誰もが関心の無いレビューでした(爆)
今日は予備校で知り合った友達とカラオケに行ったのですが、
カラオケが終わった後、友達に「裏切られた・・」と
言われ、真意がイマイチ掴めないヒロです、どうもこんばんはー。
毎日更新ムリポと言った次の日に連日で更新してる辺りはスルーで。
←にある本やCDのレビューのランキングなんか見てみると、
意外に自分が世間から離れていないとは思うけど、
流行について行けてるとも思えないな(汗)
そもそもエルレのCDレビューしてる人もいないし(´・ω・`)ショボーン
流行について行こうとは思わないけど(ってかついて行けん)
自分がどの辺りの位置にいるかっていう認識は必要だよなぁ・・。
(僕らの年代で音楽聴く人にとってはエルレもそんなにマニアックじゃないような気もする)
(もうネタ切れなんだけど・・・)
さて、何書こうかなぁ。
特に書く事考えてなかったからなぁ。
テキトーに綴っていくか。
・明日は高校訪問
友達に会えるのは嬉しいけど、後輩とは気まずい_| ̄|○
・明後日はダラダラ(待て)
・明々後日は三重の友達の下宿に遊びに行く
ってか今思い出したけど、今度の日曜は
ノートPC買いに行く予定だったな・・(どーしよう・・)
・今月は本をたくさん読もう(あんまりする事無いし)
→目標一日一冊(できるのか?)
→村上春樹さんをたくさん読もう
(まだ読んでないのを手当たり次第読むべし)
・生物の勉強
→とりあえず生物の概要を知るべし。
みんなが3年間でやることを一月でやるのはどう考えても無理だから、
何となくの概要を知ろう。少しは役に立つ・・・はず。
・物理の勉強
→多少は復習しよう(汗)
・英語の勉強
→もっと文法ちゃんとしたいなぁ・・・。
よし、単なるメモ書きだけど今日はこんなもんで(汗)
こんなんでいいのだろうか(苦笑)
ではでは〜。
ether[エーテル]
2005年3月9日 レビュー・音楽
レミオロメン
CD ビクターエンタテインメント 2005/03/09 ¥3,045
1.春夏秋冬 2.モラトリアム
3.春景色 4.アカシア
5.永遠と一瞬 6.深呼吸
7.ドッグイヤー 8.五月雨
9.コスモス 10.3月9日
11.南風 12.海のバラッド
・・えー、ヤバイです。名盤ですよ、コレは。
名盤認定ですよ(何を偉そうに)
今までCD何枚かレビューしてきたけど、最高クラスです。
人に買えとかあまり強要しない僕ですが、
ぜひコレは買って欲しいです。聞いてやってください。
本当に(・∀・)イイ!!よ、コレ。
シングルカットされている曲もいいんですが、
それに(本当に)負けず劣らず他の曲もいいです(マジで)
3、7、12あたりが特に好きです。ってかどれもいいよ、本当。
表現力無いから(・∀・)イイ!!としか言えない自分がアレですが、
本当にいいです、えぇ。
・・ん、他の人のレビューに
>レミオロメンは洋楽しか聴かない人にも何故か評判が良い。
>声は完全に日本人っぽい。けれど、洋楽に繋がる何かがあるんだろう。
って書いてあるな(汗)
僕も該当者だろうか・・(邦楽も聞くんだけどな・・)
いや、これは洋楽聴かない人の心にも響くはず・・・・たぶん。
感想待ってます( ´∀`)
(ってか洋楽しか聞かない人はレミオロメンも聴かない気がする)
(レビュー終了)
さて、お久しぶりです。
気が付いたらまた10日ぐらい空いてしましましたね、スマソ。
そんなわけで、↑のレミオロメンのCD買いにいったら、
高校時代の友達+その彼女に会ってしまって
色々と(´・ω・`)ショボーンなヒロです、どうも。
あーっと、前期の結果ですが、お察し下さい(爆)
心置きなく私大の薬学部行けますよ(涙) ←お察しください
いいよ、あんな大学、どうせ行く気なかったもん!くそぅ。 ←同上
・・・なんでダメだったんだろ?(汗)
マジで名前書き忘れたりしたのか?うーむ、不思議だ。
・・・あっ!顔か!!(書類落ち)
いいもん、非モテ系特攻隊長、大学行ったらがんばるもん(涙)
(関係の無い余談)
確かにドクターマリオの音楽と
オレンジレンジの「以心伝心」、似てるよw
(閑話休題)
最近はダラダラしてますよ、ホント。
読書したり、生物の勉強コソコソとしてたりもしますが。
久々にゲームやろうかと思ったんですが、
兄貴が結婚した時にPS2持ってちゃったので_| ̄|○
仕方なくPS(初期)で「俺の料理」とかやってたんですが、
一人で「俺の料理」やってる自分の姿が
恐ろしいほど虚しかったので強制終了。
結局ダラダラしてます、えぇ。
(悩むこと・・・)
サイトどうしよう?(汗)
そしてこの日記どうしよう?
ってか俺どうしよう?(謎)
日記の方は続けていこうなんて思ってます。
ここまで来たら書けるだけ書いてやろうと思いまして。
しかし毎日更新は激しく辛い罠。
週間日記ぐらいかな。
ふと、思いついたんですが、交換日記みたいなものどうかな?
つまり、月曜日は僕が書いて、火曜日はマリオタソが書いて、
水曜日をゆうしタソが、
木曜日と金曜日と、日曜日と土曜日あたりをユウヤタソが(オチに使う)
そんな感じでやってくと面白いかなと思ったり。
毎日更新されるやん、一応。
まぁユウヤタソとマリオタソは何か阪大対策のHP作るみたいですが。
(そういや冒頭に出てきた友達の彼女も阪大・・_| ̄|○<いいなー!阪大!)
僕はサイトどうしようかなぁ・・・。
とりあえず思うことは
掲示板→継続
勉強報告掲示板・勉強会→廃止
勉強マラソン→ランキングリセットを週や月単位にすればやってけるかなぁ
リンク→激しく自動リンク化(手動めんどくさい(死爆))
どちらかと言うと受験からは離れていくかも知れません。
僕が人に教えれる事なんてわずかですからね。
あ、(非常に不吉な事言いますが)
もし浪人する現役生居たら、何でも聞いてやって下さい(予備校生活について)
僕も浪人する時、よっしーさんやmochiさんに予備校について
聞きまくりましたから。
予備校選びも迷う事だと思いますしね。
(結論としては、3大予備校なら何処でも良いと思いますが)
また機会があれば書こうと思います。
(遅れましたが)
8万ヒット、ありがとうございます。感謝です(ぺこり)
書いた文章を読んでもらえるってのは、幸福な事なんでしょうね、たぶん。
・・あ、で、キリ番報告は?(涙)
ROMさんがいるのかいないのか、よく分からんなぁ(汗)
今日はおよそ1900字。ちょっと書きすぎた感もありますが、
今日はこんなもんで。
レミオロメンのエーテル。試聴だけでもよろしく!(しつこい)
ではでは〜。
Redemption
2005年2月28日 レビュー・音楽
Useless ID CD インディペンデントレーベル 2004/12/15 ¥1,890
ちょっとマニアックなCDレビューから始まります。
マイナーなせいか、画像が出てこないところが悲しい(´・ω・`)
UselessIDの新作です。
イスラエル出身のバンド。
前作も良かったんですが今回も(・∀・)イイ!!です。
店で1曲目を試聴した時にはしびれましたね、ハイ。
お勧めは?、?、?、?、?
(いや、どれも(・∀・)イイ!!ですよ)
以上、皆に流し読みされるであろうレビューでしたヽ(`Д´)ノウワァン
さて、お久しぶりです。
一月に2度以上更新できない不治の病にかかったヒロです、嘘ですこんばんは。
ってか書くことが多すぎる_| ̄|○
何から書いていいのやら。
えぇっと、とりあえず僕の現状をば。
(知りたい人いるのか微妙だけど、“僕の”日記だしね、コレ)
HPの掲示板の方でさり気なく書いたんですが、
(てっきりもう日記で書いたと思ってたらまだだった罠)
センターの点数の都合やら、一浪してるという状態を踏まえて、
国公立は薬学部ではなく理学部を受けました。
金沢大学の理学部。
(今思えば薬学部受けときゃ良かったと思ったりするんですが、まぁ仕方ない)
私立の方は、地元の薬学部を受けました(んで受かりましたー)
大学名は非公表という事で(たぶん分かる人には分かるかと)
皆に相談したり、いろいろ考えた末、
やっぱり薬学部に進みたいと思うので、私立の薬学部に進もうと思います。
まだ最終決定じゃないんですが。
前期の結果出るまでじっくり考えてます。
以上、僕の現状です。
ここ2日ぐらいマッタリと生物の勉強してたり本読んでたりします。
センター終わってからたくさん本読んでたくさんCD聴いたんで、
かなりレビュー数たまってるなぁ。30個ぐらいはありそうな予感。
あ、どうでもいいね、そんなこと(;´Д`A ```
(次ー。)
とりあえず皆様、前期お疲れ様です。
ホラさ、親とか大学生の友達とか、
「どうだったー?出来たー?」とか聞いてくるじゃん。
でもさ、「そんなんこっちが聞きてぇよボケェ!!!」
って感じだよね、ホント。
こっちはかなり色々とシュミレーションしてるんだよボケと。
合格なのか不合格なのか早くハッキリしてくれ!って感じですよ。
そんなわけで、子供や友達にうかつにそんな事聞かないようにお気をつけあそばせw
本命の私立合格した人、おめでとうございますー。
(皆秘密日記でお互いにメッセージ送ってるのに、
まとめて書いちゃってスミマセン_| ̄|○)
後期日程がある人(いや国公立志望は皆あるだろうけど)、
まだ私立の試験がある人、ガンガレ!
あ、書き忘れたけど、僕、後期受けないと思います(たぶん)
前期も(おそらく)受かってるだろうし、
何より後期の某大学or私大の薬学部では完全に後者なので。
そんなわけで僕の受験はひとまず終了だったりします(実は)
10日ぐらいだけど、最後まで皆と一緒に戦えなくてスマソ。
“受験を終えて”についての一年(いや3年?)の振り返りは
また次の機会に書きたいと思います。
あ、センターの点数ですが、もうどうでもいいよね?アレ(爆)
常連さんには、メッセで会話した時に教えてるから
あんまり日記に書けと請求されないんですよ(爆)
まぁ知りたかったらメッセなどで捕まえてやってください。
ROMさんには悪いけど。
センターの2日後ぐらいに書き途中の日記があるけど、
タイトルが「THANKS73000HIT」になってるんだよなぁ。
やっぱりこの時期のアクセス数すげーなぁと思ったりもしつつ、
わざわざ見てくれてる方々に感謝。
そういえばこの後の、
この日記やサイトの方向性考えてなかったな(汗)
どーしよーかなー。
・・・まぁいいや、考えとこ。
(こうなったらひたすら長文書こうかと思ったり)
・・・でもやっぱりヤメ。
今日はこんなもんにしときます。
また近々更新・・・の予定。
ではでは〜。
ちょっとマニアックなCDレビューから始まります。
マイナーなせいか、画像が出てこないところが悲しい(´・ω・`)
UselessIDの新作です。
イスラエル出身のバンド。
前作も良かったんですが今回も(・∀・)イイ!!です。
店で1曲目を試聴した時にはしびれましたね、ハイ。
お勧めは?、?、?、?、?
(いや、どれも(・∀・)イイ!!ですよ)
以上、皆に流し読みされるであろうレビューでしたヽ(`Д´)ノウワァン
さて、お久しぶりです。
一月に2度以上更新できない不治の病にかかったヒロです、嘘ですこんばんは。
ってか書くことが多すぎる_| ̄|○
何から書いていいのやら。
えぇっと、とりあえず僕の現状をば。
(知りたい人いるのか微妙だけど、“僕の”日記だしね、コレ)
HPの掲示板の方でさり気なく書いたんですが、
(てっきりもう日記で書いたと思ってたらまだだった罠)
センターの点数の都合やら、一浪してるという状態を踏まえて、
国公立は薬学部ではなく理学部を受けました。
金沢大学の理学部。
(今思えば薬学部受けときゃ良かったと思ったりするんですが、まぁ仕方ない)
私立の方は、地元の薬学部を受けました(んで受かりましたー)
大学名は非公表という事で(たぶん分かる人には分かるかと)
皆に相談したり、いろいろ考えた末、
やっぱり薬学部に進みたいと思うので、私立の薬学部に進もうと思います。
まだ最終決定じゃないんですが。
前期の結果出るまでじっくり考えてます。
以上、僕の現状です。
ここ2日ぐらいマッタリと生物の勉強してたり本読んでたりします。
センター終わってからたくさん本読んでたくさんCD聴いたんで、
かなりレビュー数たまってるなぁ。30個ぐらいはありそうな予感。
あ、どうでもいいね、そんなこと(;´Д`A ```
(次ー。)
とりあえず皆様、前期お疲れ様です。
ホラさ、親とか大学生の友達とか、
「どうだったー?出来たー?」とか聞いてくるじゃん。
でもさ、「そんなんこっちが聞きてぇよボケェ!!!」
って感じだよね、ホント。
こっちはかなり色々とシュミレーションしてるんだよボケと。
合格なのか不合格なのか早くハッキリしてくれ!って感じですよ。
そんなわけで、子供や友達にうかつにそんな事聞かないようにお気をつけあそばせw
本命の私立合格した人、おめでとうございますー。
(皆秘密日記でお互いにメッセージ送ってるのに、
まとめて書いちゃってスミマセン_| ̄|○)
後期日程がある人(いや国公立志望は皆あるだろうけど)、
まだ私立の試験がある人、ガンガレ!
あ、書き忘れたけど、僕、後期受けないと思います(たぶん)
前期も(おそらく)受かってるだろうし、
何より後期の某大学or私大の薬学部では完全に後者なので。
そんなわけで僕の受験はひとまず終了だったりします(実は)
10日ぐらいだけど、最後まで皆と一緒に戦えなくてスマソ。
“受験を終えて”についての一年(いや3年?)の振り返りは
また次の機会に書きたいと思います。
あ、センターの点数ですが、もうどうでもいいよね?アレ(爆)
常連さんには、メッセで会話した時に教えてるから
あんまり日記に書けと請求されないんですよ(爆)
まぁ知りたかったらメッセなどで捕まえてやってください。
ROMさんには悪いけど。
センターの2日後ぐらいに書き途中の日記があるけど、
タイトルが「THANKS73000HIT」になってるんだよなぁ。
やっぱりこの時期のアクセス数すげーなぁと思ったりもしつつ、
わざわざ見てくれてる方々に感謝。
そういえばこの後の、
この日記やサイトの方向性考えてなかったな(汗)
どーしよーかなー。
・・・まぁいいや、考えとこ。
(こうなったらひたすら長文書こうかと思ったり)
・・・でもやっぱりヤメ。
今日はこんなもんにしときます。
また近々更新・・・の予定。
ではでは〜。
いや、なんていうかさ。
2005年2月14日 分類なし(ネタなし)「一日サボる→次の日もサボる。」
ってのが帰納法的に成立しちまいまして、
いやーサボってしまいましたよ、テヘッ♪
(可愛く言っても誤魔化せない罠)
まぁしかし、アレだ。
復活した日がこの日かと。
復活した途端処刑ですかと。
・・・まぁアレだ、
今日は親友の誕生日ではあるが、
別にそれ以外は大して何も無い日だ(太線から察して下さい)
みんな(特に女の子)何か忘れてないかー!!!(切に)
住所とか間違ってないかー!!!(いやホントに)
正しく届いたのauの料金請求書だけだぞー!!!(マジで)
・・まぁいいや。
非モテ系の特権ですよね。この日にこんな事かいてるのね。
皆受験とかで忙しい振りして何も書かないじゃん。
アレってフェイクなんですよ。
実はもう20個ぐらい貰っちゃっててさ、
あえて触れないんですよ。あえてノータッチ。
暗黙の了解みたいな感じで。
この日に頑張ってネタを書こうとしてる奴はアレですよ、
そんな風にハイテンションに持っていかないと寂しさで絶滅しちゃうんですよ。
今日は気温暖かかったけど、心は氷点下でしたからね、えぇ。
そんな訳で今日のこの日をネタにしちまった
(・∀・)人(・∀・)ナカーマに乾杯!(俺達受験頑張るもんな!)
(HPとか色々放置しすぎ&センター点晒しまだしてないね。
まぁ徐々にしていきたいと思います(今さら感満々ですが))
ではでは〜。
ってのが帰納法的に成立しちまいまして、
いやーサボってしまいましたよ、テヘッ♪
(可愛く言っても誤魔化せない罠)
まぁしかし、アレだ。
復活した日がこの日かと。
復活した途端処刑ですかと。
・・・まぁアレだ、
今日は親友の誕生日ではあるが、
別にそれ以外は大して何も無い日だ(太線から察して下さい)
みんな(特に女の子)何か忘れてないかー!!!(切に)
住所とか間違ってないかー!!!(いやホントに)
正しく届いたのauの料金請求書だけだぞー!!!(マジで)
・・まぁいいや。
非モテ系の特権ですよね。この日にこんな事かいてるのね。
皆受験とかで忙しい振りして何も書かないじゃん。
アレってフェイクなんですよ。
実はもう20個ぐらい貰っちゃっててさ、
あえて触れないんですよ。あえてノータッチ。
暗黙の了解みたいな感じで。
この日に頑張ってネタを書こうとしてる奴はアレですよ、
そんな風にハイテンションに持っていかないと寂しさで絶滅しちゃうんですよ。
今日は気温暖かかったけど、心は氷点下でしたからね、えぇ。
そんな訳で今日のこの日をネタにしちまった
(・∀・)人(・∀・)ナカーマに乾杯!(俺達受験頑張るもんな!)
(HPとか色々放置しすぎ&センター点晒しまだしてないね。
まぁ徐々にしていきたいと思います(今さら感満々ですが))
ではでは〜。