(☆Д☆)キラリーン♪
2002年9月6日微妙〜にお久しぶりです〜。
なかなか忙しくて書くヒマがないんで(嘘)、
更新もまれですがあまり気にしないで下さいな☆
まぁ書くといっても、僕に何を書けって言うんだ!って感じですが、タイトルの「受験勉強の報告日誌」と全く関係のないことをつらつらと語っていこうと思います。
そういや宇多田ヒカルさんが結婚されましたね。
まだ19歳なのにすごいもんです。
僕の父は、何ヶ月で別れるかなぁ?と不吉な事をぼやいておりましたが(汗)
お幸せに〜。
あとこの日記をくまなく見ている日本狼なみのレアな人は気付いたかもしれませんが、プロフィールのあたりが若干変わっております。
裏コラムつっても何を書くか決まってないんですが(爆)
まぁ、何か書きます(ハイ、テキトー)
更新頻度はこの日記よりはるかに劣るかと思いますが、まあぼちぼち書きます(何を?)
もうすぐ文化祭があるようです(伝聞?)
文化祭って言っても僕の学校は生徒数が半端じゃなく多いので他の学校の生徒は招かないで、
学校内で自分たちだけで怪しい儀式をおこないます(謎)
でも他の学校の生徒呼べないって結構悲しいですよ・・。
見渡す限り見飽きた制服・・。
ほんとガトリングぶっ放したくなります(危険)
あ、あとカウンタが4000を突破いたしました。
日に日にネタが尽きていく日記ですがよろしくお願いいたしますペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
ではでは♪
なかなか忙しくて書くヒマがないんで(嘘)、
更新もまれですがあまり気にしないで下さいな☆
まぁ書くといっても、僕に何を書けって言うんだ!って感じですが、タイトルの「受験勉強の報告日誌」と全く関係のないことをつらつらと語っていこうと思います。
そういや宇多田ヒカルさんが結婚されましたね。
まだ19歳なのにすごいもんです。
僕の父は、何ヶ月で別れるかなぁ?と不吉な事をぼやいておりましたが(汗)
お幸せに〜。
あとこの日記をくまなく見ている日本狼なみのレアな人は気付いたかもしれませんが、プロフィールのあたりが若干変わっております。
裏コラムつっても何を書くか決まってないんですが(爆)
まぁ、何か書きます(ハイ、テキトー)
更新頻度はこの日記よりはるかに劣るかと思いますが、まあぼちぼち書きます(何を?)
もうすぐ文化祭があるようです(伝聞?)
文化祭って言っても僕の学校は生徒数が半端じゃなく多いので他の学校の生徒は招かないで、
学校内で自分たちだけで怪しい儀式をおこないます(謎)
でも他の学校の生徒呼べないって結構悲しいですよ・・。
見渡す限り見飽きた制服・・。
ほんとガトリングぶっ放したくなります(危険)
あ、あとカウンタが4000を突破いたしました。
日に日にネタが尽きていく日記ですがよろしくお願いいたしますペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
ではでは♪
凸(゜皿゜メ) ウラァァアア!!
2002年9月1日夏休み終わっちゃった・・・。
さよなら17の夏・・・ρ(´ε`*)イジイジ
今夏の出来事・・・。
花火大会(殆どみれず+誰とも会わず)−1
いとこの家に泊まる(ゲーム尽くし)−1
学校の補習−18
家でPCオタッキーとなる−80
勉強−皆無
って感じです・・・(ノ´▽`)ノアハハ
昔17才ってドラマをやってたけど
今すごいみたい気分・・・。
ビデオとかねぇかなぁ・・・。
近況:
最近タイピングにはまった。
昔からタッチタイピングぐらいは出来たけど、遅い+誤字ばっか+腕なまってる。で随分やってなかった。
このまえゲーセンに友達といってルパンのタイピングゲームがあってゲーセンでそういうのやったことなかったけど、やってみたら指が思うように動かなくて4面で死亡(ヘボ)
なのでどうせだから鍛えようともってタイピングソフト探したら結構あってはまってしまった。
e-typingとかタイプウェル国語Rとか。
まあ興味があったら検索でもかけてくださいな。
少し前に高校生クイズがやってた。
見た人なら分かると思うんだけど、勝ち進むとオーストラリアにいけるんですよ。
で準決勝ではペンギンパレード(すげぇ寒いところでペンギンが歩いてるのを見る)のをやってたんですが、僕もあそこは中学生の修学旅行で行ったんですよ。だもんですごく思い出深くてクイズより周りの景色見てました(爆)
ペンギンはとても可愛いけど近くで見ると意外に目がキモかったりもするんですが、
僕はそん時はじゃんけんで負けて、周りがコート着て震えてる中半袖短パンで過ごしてたんで(バカ)
あまり覚えてもいなかったり(死爆)
あと決勝の場所の州の議事堂みたいなとこも行ったなぁ・・・(しみじみ)
っていうか久々に長い日記書いたなぁ〜・・。
もうどうせだから今までに一番長い日記書いてやるかぁ!!
今からすごい長いから見る人気合入れろよ☆
ネタ、ないです・・・・・。m(_ _;)m
さよなら17の夏・・・ρ(´ε`*)イジイジ
今夏の出来事・・・。
花火大会(殆どみれず+誰とも会わず)−1
いとこの家に泊まる(ゲーム尽くし)−1
学校の補習−18
家でPCオタッキーとなる−80
勉強−皆無
って感じです・・・(ノ´▽`)ノアハハ
昔17才ってドラマをやってたけど
今すごいみたい気分・・・。
ビデオとかねぇかなぁ・・・。
近況:
最近タイピングにはまった。
昔からタッチタイピングぐらいは出来たけど、遅い+誤字ばっか+腕なまってる。で随分やってなかった。
このまえゲーセンに友達といってルパンのタイピングゲームがあってゲーセンでそういうのやったことなかったけど、やってみたら指が思うように動かなくて4面で死亡(ヘボ)
なのでどうせだから鍛えようともってタイピングソフト探したら結構あってはまってしまった。
e-typingとかタイプウェル国語Rとか。
まあ興味があったら検索でもかけてくださいな。
少し前に高校生クイズがやってた。
見た人なら分かると思うんだけど、勝ち進むとオーストラリアにいけるんですよ。
で準決勝ではペンギンパレード(すげぇ寒いところでペンギンが歩いてるのを見る)のをやってたんですが、僕もあそこは中学生の修学旅行で行ったんですよ。だもんですごく思い出深くてクイズより周りの景色見てました(爆)
ペンギンはとても可愛いけど近くで見ると意外に目がキモかったりもするんですが、
僕はそん時はじゃんけんで負けて、周りがコート着て震えてる中半袖短パンで過ごしてたんで(バカ)
あまり覚えてもいなかったり(死爆)
あと決勝の場所の州の議事堂みたいなとこも行ったなぁ・・・(しみじみ)
っていうか久々に長い日記書いたなぁ〜・・。
もうどうせだから今までに一番長い日記書いてやるかぁ!!
今からすごい長いから見る人気合入れろよ☆
ネタ、ないです・・・・・。m(_ _;)m
ふっか〜つ!!
2002年8月25日 おひさしぶりんこ!!(壊)
最近日記の更新してないんでもう書く感覚を無くし始めてますが久々に書くぶりんこ!(しつこい)
かといってあまりネタもないんですが・・。
がんばるぶり・・・(以下略)
今日は河合塾の全統高二模試を受けに行ってきました。
前日夜更かし(ってか朝まで起きてた)してたんで
かなりの眠気を纏い、フラフラしながら行ってきました。
結果・・。
・・・・・・・・。
=■●_〜□○0
ふぅ・・・。
あんなもん眠くなくてもできねぇよ(自信あり(死爆))
数学はともかく、英語はねぇ・・・(泣)
国語は現代文はほぼ完璧なのに古文と漢文が見事に昇天なされたし・・・。
きっと前回より数学と英語の偏差値差が広がるね、コレは・・・(苦笑)
その後は名駅の生活創庫やら高島屋の三省堂やらをフラフラとして帰宅・・・。
異様に疲れましたわい。
おまけに明日からはまた学校の補習だし・・。
今週休みねぇよ・・・(涙)
では、さいならん☆
最近日記の更新してないんでもう書く感覚を無くし始めてますが久々に書くぶりんこ!(しつこい)
かといってあまりネタもないんですが・・。
がんばるぶり・・・(以下略)
今日は河合塾の全統高二模試を受けに行ってきました。
前日夜更かし(ってか朝まで起きてた)してたんで
かなりの眠気を纏い、フラフラしながら行ってきました。
結果・・。
・・・・・・・・。
=■●_〜□○0
ふぅ・・・。
あんなもん眠くなくてもできねぇよ(自信あり(死爆))
数学はともかく、英語はねぇ・・・(泣)
国語は現代文はほぼ完璧なのに古文と漢文が見事に昇天なされたし・・・。
きっと前回より数学と英語の偏差値差が広がるね、コレは・・・(苦笑)
その後は名駅の生活創庫やら高島屋の三省堂やらをフラフラとして帰宅・・・。
異様に疲れましたわい。
おまけに明日からはまた学校の補習だし・・。
今週休みねぇよ・・・(涙)
では、さいならん☆
コメントをみる |

うは〜・・・。
2002年8月17日 一回サボっちゃうとサボリ癖がついちゃってついつい10日間くらいサボっちゃいましたよ、ハハハ!笑っとけ!(逝ってヨシ)
と、テンションは高く見えますが実は最近憂鬱気味だったりします・・・。
もう普段から幽体離脱気味です。
だもんで明日は旅にでも出てこようかなぁ・・。
なので、しばらくネットからも旅に出ようとおもいます(話が全く繋がっていない)
この憂鬱が去ったら帰ってきます(以外に明日帰ってきたりして・・・)
じゃ、さいなら(早!)
と、テンションは高く見えますが実は最近憂鬱気味だったりします・・・。
もう普段から幽体離脱気味です。
だもんで明日は旅にでも出てこようかなぁ・・。
なので、しばらくネットからも旅に出ようとおもいます(話が全く繋がっていない)
この憂鬱が去ったら帰ってきます(以外に明日帰ってきたりして・・・)
じゃ、さいなら(早!)
コメントをみる |

・・・。
・・・・・・タイトル、「無題」でいいですか?(爆)
先日名大に行って、名大の教授と話せて貴重な体験を出来たことは言ったんですが、
先生は読書はたくさんしたほうがいいとおっしゃってたんですが、
先生がお勧めしてた高橋三千綱さんの「九月の空」
この前ブックオフ行った時に実は購入してたんですよ。
で、今日6時くらいに帰って来てから読み始めてありえない速度で読破しました!
先生曰く、「高橋三千綱の作品は大したことのないもんばっかだったけど、『九月の空』だけは傑作じゃった!」だとか。
さり気にこの「九月の空」は芥川賞も受賞していて、特に高校生くらいにはお勧めです。
文庫本で、五月の傾斜・九月の空・二月の行方と、三部作に分かれてるんですが、特に九月の空は
僕のストライクゾーンにマジヒットしました!
是非読んでみたってください。
(ちなみにブックオフで百円だった(爆))
で、さっき調べたらコレの続編が出てるそうで・・。
明日は市内を大捜索しないと・・・。
・・・・・・タイトル、「無題」でいいですか?(爆)
先日名大に行って、名大の教授と話せて貴重な体験を出来たことは言ったんですが、
先生は読書はたくさんしたほうがいいとおっしゃってたんですが、
先生がお勧めしてた高橋三千綱さんの「九月の空」
この前ブックオフ行った時に実は購入してたんですよ。
で、今日6時くらいに帰って来てから読み始めてありえない速度で読破しました!
先生曰く、「高橋三千綱の作品は大したことのないもんばっかだったけど、『九月の空』だけは傑作じゃった!」だとか。
さり気にこの「九月の空」は芥川賞も受賞していて、特に高校生くらいにはお勧めです。
文庫本で、五月の傾斜・九月の空・二月の行方と、三部作に分かれてるんですが、特に九月の空は
僕のストライクゾーンにマジヒットしました!
是非読んでみたってください。
(ちなみにブックオフで百円だった(爆))
で、さっき調べたらコレの続編が出てるそうで・・。
明日は市内を大捜索しないと・・・。
ξ
2002年8月4日 ↑ってなんて読むか知ってます。
「くさい」って読むんですよ。
うそだと思ったらパソコンで変換してみてください。でるから、たぶん・・・(自信なし)
と、過去に使ったネタを使い回しするヒロです、どうも(爆)
今日はいつもどうり(?)午前中ゴロゴロした後、午後から図書館へ行ってきました。
片田舎の秘境(?)のヘチョイ市の図書館にしてはでかく、学習室は席が200ぐらいあります。
いつもはすいてるくせに、夏休み+日曜日とあって人が腐るほどいて、席もほぼ満席に近く、座席はいつのまにか完全予約制になってました(汗)
見るからに高校三年生っぽいのがたくさんいました。
今ごろになってんなとこに来てんじゃねぇよこのエセ受験生がぁ!!!
(↑テメーもだろ)
と、思いつつ何とか席をゲットして勉強しとりました。
なかなか集中できましたが、五時閉館は痛い。
3時間ぐらいしか勉強できず・・・。
今度からはもっと早く行くんだよ→俺。
帰りにBook Offに行く・・・。
司馬遼太郎の「新選組血風録」など、数冊購入。
“司馬遼太郎”は本名じゃなくて司馬(史記の著者)に遼(はるか)に及ばずって意味だったかな・・・(うる覚え)
実は司馬遼太郎の作品読むのは初めてだけどね(爆)
友達が「坂の上の雲」読んでて面白そうだったので興味のある新選組物を購入。
今日はコレで完徹に走っちゃうかも・・・(死)
「くさい」って読むんですよ。
うそだと思ったらパソコンで変換してみてください。でるから、たぶん・・・(自信なし)
と、過去に使ったネタを使い回しするヒロです、どうも(爆)
今日はいつもどうり(?)午前中ゴロゴロした後、午後から図書館へ行ってきました。
片田舎の秘境(?)のヘチョイ市の図書館にしてはでかく、学習室は席が200ぐらいあります。
いつもはすいてるくせに、夏休み+日曜日とあって人が腐るほどいて、席もほぼ満席に近く、座席はいつのまにか完全予約制になってました(汗)
見るからに高校三年生っぽいのがたくさんいました。
今ごろになってんなとこに来てんじゃねぇよこのエセ受験生がぁ!!!
(↑テメーもだろ)
と、思いつつ何とか席をゲットして勉強しとりました。
なかなか集中できましたが、五時閉館は痛い。
3時間ぐらいしか勉強できず・・・。
今度からはもっと早く行くんだよ→俺。
帰りにBook Offに行く・・・。
司馬遼太郎の「新選組血風録」など、数冊購入。
“司馬遼太郎”は本名じゃなくて司馬(史記の著者)に遼(はるか)に及ばずって意味だったかな・・・(うる覚え)
実は司馬遼太郎の作品読むのは初めてだけどね(爆)
友達が「坂の上の雲」読んでて面白そうだったので興味のある新選組物を購入。
今日はコレで完徹に走っちゃうかも・・・(死)
あなたが私にくれたもの〜♪
2002年8月3日 今日たまたまラジオで流れてた・・。
ジッタリン・ジンの「プレゼント」という曲・・。
すんげぇ懐かしかった・・。
今の高校生くらいの人(またはそれ以下)の年代の人だとあまり知らないかもしれませんが、
ホワイトベリーのカバーした「夏祭り」もこのジッタリン・ジンが歌ってたんすよね〜。
昔聞いてたカセットテープもないし、明日中古でCDでも探してこようかな・・・。
そんなシミジミとした思い出話はいいとして、
今日は愛知にある岡崎市の花火大会に行ってきました。
随分と規模のデカイ花火大会で人が多いのがあまり好ましくないんですが、まぁ来年は行くこともないだろうし(そんな暇はないだろうなぁ・・)、まぁ行ってきました。
結果は・・・散々です。
一緒に行ったダチがまずかった・・・。
駅が二つあるんですが、ダチの推薦で去年とは違う駅(去年も行った)に降りたら、僕の嫌いな人ごみ地獄へ・・・。もう一個の駅のほうが明らかにすいてたな・・(泣)
他にもそのトラブルメーカー君のおかげでいろいろな事態に巻き込まれ、花火はほとんど見れず・・・(ハァ・・)
持つべきものは友ですが、人間も状況に合わせて選びましょう(本日の教訓)
彼のおかげ(?)で、予想以上に帰ってくるのも遅くなったし(先ほど帰宅)、今日は疲れたワン(誰だよ俺)
オヤスミッス!!
ジッタリン・ジンの「プレゼント」という曲・・。
すんげぇ懐かしかった・・。
今の高校生くらいの人(またはそれ以下)の年代の人だとあまり知らないかもしれませんが、
ホワイトベリーのカバーした「夏祭り」もこのジッタリン・ジンが歌ってたんすよね〜。
昔聞いてたカセットテープもないし、明日中古でCDでも探してこようかな・・・。
そんなシミジミとした思い出話はいいとして、
今日は愛知にある岡崎市の花火大会に行ってきました。
随分と規模のデカイ花火大会で人が多いのがあまり好ましくないんですが、まぁ来年は行くこともないだろうし(そんな暇はないだろうなぁ・・)、まぁ行ってきました。
結果は・・・散々です。
一緒に行ったダチがまずかった・・・。
駅が二つあるんですが、ダチの推薦で去年とは違う駅(去年も行った)に降りたら、僕の嫌いな人ごみ地獄へ・・・。もう一個の駅のほうが明らかにすいてたな・・(泣)
他にもそのトラブルメーカー君のおかげでいろいろな事態に巻き込まれ、花火はほとんど見れず・・・(ハァ・・)
持つべきものは友ですが、人間も状況に合わせて選びましょう(本日の教訓)
彼のおかげ(?)で、予想以上に帰ってくるのも遅くなったし(先ほど帰宅)、今日は疲れたワン(誰だよ俺)
オヤスミッス!!
コメントをみる |

くふぅ〜・・・。
2002年8月2日 今日は名大のオープンキャンパスに行って来ました。
周りには私服姿の高校生がたくさん居るのに、
制服姿のMe(from田舎)は普通に私服で行きゃよかったと大学に着く前からローテンションでした(爆)
まぁ私服:制服は8:2〜9:1くらいでしたが。
(仲間がいてよかった・・・(汗))
少しでもモチベーションアップに繋がればいいなぁと思って同じ高校の友達と行きましたが、もうかなり大興奮(?)でした。
午前中は全体講話で、午後は学部別の講話でしたが、僕は当然(?)医学部に行きました。
そこで、教授とかの話を聞いて(これもすげぇためになった)、その後グループ別に別れて医学生の話を聞く時間になったんですが、最後列の後ろにいた僕らはどこのグループにも属さずにたたずんでました・・。
そしたらその前に前で講話してた教授が僕らのところに来て30分〜1時間(集中してて時間感覚があまりない)位、その先生とお話できました。
各教科の勉強法に対する先生の考え方とか、
自分のときはどう勉強したかだとか、他にもいろいろ話をしてくださって、
その短時間でホント多くの事を学べました。
先生の話をメモってた紙も気がついたらいっぱいになってました・・・。
ホント貴重な体験が出来て、今回のオープンキャンパスの一番の収穫でした〜。
いや〜よかったわぁ〜〜。
ユウキさんリンクありがとうございます〜。
周りには私服姿の高校生がたくさん居るのに、
制服姿のMe(from田舎)は普通に私服で行きゃよかったと大学に着く前からローテンションでした(爆)
まぁ私服:制服は8:2〜9:1くらいでしたが。
(仲間がいてよかった・・・(汗))
少しでもモチベーションアップに繋がればいいなぁと思って同じ高校の友達と行きましたが、もうかなり大興奮(?)でした。
午前中は全体講話で、午後は学部別の講話でしたが、僕は当然(?)医学部に行きました。
そこで、教授とかの話を聞いて(これもすげぇためになった)、その後グループ別に別れて医学生の話を聞く時間になったんですが、最後列の後ろにいた僕らはどこのグループにも属さずにたたずんでました・・。
そしたらその前に前で講話してた教授が僕らのところに来て30分〜1時間(集中してて時間感覚があまりない)位、その先生とお話できました。
各教科の勉強法に対する先生の考え方とか、
自分のときはどう勉強したかだとか、他にもいろいろ話をしてくださって、
その短時間でホント多くの事を学べました。
先生の話をメモってた紙も気がついたらいっぱいになってました・・・。
ホント貴重な体験が出来て、今回のオープンキャンパスの一番の収穫でした〜。
いや〜よかったわぁ〜〜。
ユウキさんリンクありがとうございます〜。
コメントをみる |

勉強全然出来てないですが、何か?
2002年7月30日 そういや気付いたんですけど、この日記のタイトルって「受験勉強の報告日誌」だけど最近全くそんなこと書いてないですね・・・ハハハ!(笑っとけ)
え〜、補習消えろ!って感じなんですが・・(泣)
そんな事言ってたらきりがないんですが、時間の無駄なことばっかやるし、おまけにやる気も下がり、その上疲労度は大幅アップって・・。
やっぱサボるかねぇ〜・・・。
というわけでネタもないし(いつもないけど)
明日のためにさっさと寝ます。
え〜、補習消えろ!って感じなんですが・・(泣)
そんな事言ってたらきりがないんですが、時間の無駄なことばっかやるし、おまけにやる気も下がり、その上疲労度は大幅アップって・・。
やっぱサボるかねぇ〜・・・。
というわけでネタもないし(いつもないけど)
明日のためにさっさと寝ます。
コメントをみる |

うっしゃっ!!頑張るべ〜!!
2002年7月28日 昨日休んだ(サボった)理由はめんどいんで昨日の秘密の交換日記から引用させていただきます(爆)
ヒミツの交換日記(相互リンクの人のみ表示)
7月24日、祖父が亡くなりました。
体調を崩して入院してたんですが、僕が修学旅行に行ってる間に亡くなりました。
僕が帰ってきた昨日には葬式が行われたようです。
祖父が死んだ悲しさより、祖父の死に目に会えなくて、葬式にさえ出れなかったことが悔しくてたまりません。
今はその後片付けなどに追われてます。
では、おやすみなさい。
まぁ、見ての通りです。
僕はじいちゃん大好きだったんで、昨日はかな〜り精神的に悲しかったわけですが今は結構元気出てきました。
まぁまだ法事とかいろいろあって忙しそうですけど・・・。
韓国レポ、明日からつらつらと暇があって気が向いたら書きたいと思います(汗)
そういや今日地元で引田天功(字あってるか?)のイリュージョンショーがありました。
もともと見る予定は無かったんだけど(親が見に行く予定だった)、親が(葬式の後始末で)忙しく、代わりに僕と僕の兄弟で見に行きました。
・・・一個も手品のネタ分かりません(汗)
自分には観察力はあるほうだと思いましたが、素人に分かるほど甘くはありませんでした(泣)
フンだ!!
あ、ふと思ったけど、引田天功の年間スケジュールとか見ると僕の地元分かっちゃいそうだけど(汗)、ココの読者にはそんなひねくれたヤツはいないかと思います(たぶんね)
まぁ別に調べてもいいけど・・(どっちやねん)
ミスチルのAny(だっけ?)いい曲っすね。
今の自分に詞が共感できるとこが多くてよかった♪
是非聞いてみてくださいな☆
“今の自分のいる場所が 探していた場所と違っても
間違いじゃない きっと答えはひとつじゃない♪”
(チョット違うかも・・・)
あ〜、久しぶりにたくさん書いたわ〜。
ヒミツの交換日記(相互リンクの人のみ表示)
7月24日、祖父が亡くなりました。
体調を崩して入院してたんですが、僕が修学旅行に行ってる間に亡くなりました。
僕が帰ってきた昨日には葬式が行われたようです。
祖父が死んだ悲しさより、祖父の死に目に会えなくて、葬式にさえ出れなかったことが悔しくてたまりません。
今はその後片付けなどに追われてます。
では、おやすみなさい。
まぁ、見ての通りです。
僕はじいちゃん大好きだったんで、昨日はかな〜り精神的に悲しかったわけですが今は結構元気出てきました。
まぁまだ法事とかいろいろあって忙しそうですけど・・・。
韓国レポ、明日からつらつらと暇があって気が向いたら書きたいと思います(汗)
そういや今日地元で引田天功(字あってるか?)のイリュージョンショーがありました。
もともと見る予定は無かったんだけど(親が見に行く予定だった)、親が(葬式の後始末で)忙しく、代わりに僕と僕の兄弟で見に行きました。
・・・一個も手品のネタ分かりません(汗)
自分には観察力はあるほうだと思いましたが、素人に分かるほど甘くはありませんでした(泣)
フンだ!!
あ、ふと思ったけど、引田天功の年間スケジュールとか見ると僕の地元分かっちゃいそうだけど(汗)、ココの読者にはそんなひねくれたヤツはいないかと思います(たぶんね)
まぁ別に調べてもいいけど・・(どっちやねん)
ミスチルのAny(だっけ?)いい曲っすね。
今の自分に詞が共感できるとこが多くてよかった♪
是非聞いてみてくださいな☆
“今の自分のいる場所が 探していた場所と違っても
間違いじゃない きっと答えはひとつじゃない♪”
(チョット違うかも・・・)
あ〜、久しぶりにたくさん書いたわ〜。
コメントをみる |

韓国レポ1・・
2002年7月27日韓国行ってきたぜえええぇぇぇぇぇぇ!!!!
早速韓国レポでぇぇぇぇぇいぃィィ!!!!!
と、ハイテンションに行きたかったんですがわけあって忙しく、書いてる暇が無いです。
理由は明日気が向いたら書きたいと思います。
では、さよなら〜(簡略的でスミマセン)
早速韓国レポでぇぇぇぇぇいぃィィ!!!!!
と、ハイテンションに行きたかったんですがわけあって忙しく、書いてる暇が無いです。
理由は明日気が向いたら書きたいと思います。
では、さよなら〜(簡略的でスミマセン)
コメントをみる |

逝ッテキマス!
2002年7月21日 え〜、明日から韓国修学旅行で微妙なテンションに覆われているヒロデスドウモ・・。
明日の昼の便で出発なので只今荷物整理中です(遅)
金曜日の夜に帰ってきますけど金曜に日記かけるかは微妙です。
当然ですがそれまで日記かけないんであしからずお願いします・・・。
たくさんお土産話を持ってきて日記のネタにしたいと思います(爆)
ほーむすていなるものを一日やるんですが、とても緊張します・・・。はたしてちゃんと意思が伝わるのかどうか不安ですが、気合のジェスチャーで乗り切りたいと思います(汗)
感想文を原稿用紙4枚分かかないけないんですが、
それが姉妹校と共催のコンクールで入賞すると
韓国旅行と図書券五万円分もらえるので、
それを狙って無き文才を振り絞りたいと思います(笑)
さて、ネタも無いんでこの辺で日記を締めます。
では、逝ッテキマス!ボンジュ〜ル〜(違)
明日の昼の便で出発なので只今荷物整理中です(遅)
金曜日の夜に帰ってきますけど金曜に日記かけるかは微妙です。
当然ですがそれまで日記かけないんであしからずお願いします・・・。
たくさんお土産話を持ってきて日記のネタにしたいと思います(爆)
ほーむすていなるものを一日やるんですが、とても緊張します・・・。はたしてちゃんと意思が伝わるのかどうか不安ですが、気合のジェスチャーで乗り切りたいと思います(汗)
感想文を原稿用紙4枚分かかないけないんですが、
それが姉妹校と共催のコンクールで入賞すると
韓国旅行と図書券五万円分もらえるので、
それを狙って無き文才を振り絞りたいと思います(笑)
さて、ネタも無いんでこの辺で日記を締めます。
では、逝ッテキマス!ボンジュ〜ル〜(違)
コメントをみる |

ふぃ〜・・・。疲れた・・・。
2002年7月19日 いや〜、スターウォーズ見てきたよ♪
予想通りアナキンぐれまくり♪
あれじゃあ数年後にシューコーシューコーいってるはずだわ(笑)
おまけにあんな事があったしね・・・(意味深)
しかもヨーダ君があんなに強いとは・・。
おまけにあいつにそんな過去があったなんて・・。
さて、ここまで言っとけばルーカスフィルムから宣伝料もらえるかな?(んな事はない)
近況報告:
1、↑で、名古屋に行ったんでせっかくなんで帰りに本屋行って来た。さすが名古屋、品揃えがいいね。だもんで衝動買・・もといまとめ買いしてしまいましたよ(汗)
で、買ったもの・・・。
「ビジュアル英文解釈パート1」
僕の棲息地の周りではどんなに探してもなかった(いや、注文すればいいだけなんだけど)
夏休み中には一回りはしますわ
「私の医学部合格作戦’03パート1」
エール出版のこの手のやつは一個読んだことあったけど、医学部のやつは読んだ事なかったので一回読んどこうかなと・・・。
「テストに強くなるノート術」(アテネ)
和田秀樹さんの「書きなぐりノート合格法」は友達から借りて(パクって)読んだけど“テストに強くなる” の部分に惹かれて買ってしまいました(期末テストがとてつもなく悪かったもんで(爆))
まあ方法論ばっか読んでててもやらなきゃしょうがないんですがね・・・。
そんなわけで金を6000円位持ってったのに帰ってきたら200円になってました(ん?)
気がついたら手元にマンガが三冊くらいあったような気がするけど気にしな〜い、気にしな〜い(爆)
さ〜て、勉強すっかね・・・。
(最近完全夜型人間になってる・・。夏休みはいったらなおそ・・・)
予想通りアナキンぐれまくり♪
あれじゃあ数年後にシューコーシューコーいってるはずだわ(笑)
おまけにあんな事があったしね・・・(意味深)
しかもヨーダ君があんなに強いとは・・。
おまけにあいつにそんな過去があったなんて・・。
さて、ここまで言っとけばルーカスフィルムから宣伝料もらえるかな?(んな事はない)
近況報告:
1、↑で、名古屋に行ったんでせっかくなんで帰りに本屋行って来た。さすが名古屋、品揃えがいいね。だもんで衝動買・・もといまとめ買いしてしまいましたよ(汗)
で、買ったもの・・・。
「ビジュアル英文解釈パート1」
僕の棲息地の周りではどんなに探してもなかった(いや、注文すればいいだけなんだけど)
夏休み中には一回りはしますわ
「私の医学部合格作戦’03パート1」
エール出版のこの手のやつは一個読んだことあったけど、医学部のやつは読んだ事なかったので一回読んどこうかなと・・・。
「テストに強くなるノート術」(アテネ)
和田秀樹さんの「書きなぐりノート合格法」は友達から借りて(パクって)読んだけど“テストに強くなる” の部分に惹かれて買ってしまいました(期末テストがとてつもなく悪かったもんで(爆))
まあ方法論ばっか読んでててもやらなきゃしょうがないんですがね・・・。
そんなわけで金を6000円位持ってったのに帰ってきたら200円になってました(ん?)
気がついたら手元にマンガが三冊くらいあったような気がするけど気にしな〜い、気にしな〜い(爆)
さ〜て、勉強すっかね・・・。
(最近完全夜型人間になってる・・。夏休みはいったらなおそ・・・)
またサボっちゃった・・。
2002年7月16日 いや、すいません(泣)
サボリ癖ってなかなか治らないワン(死)
近況報告:
1、明日は三者面談・・・。
マジやべぇ・・・。期末が今まで人生の中で一番やばかったたかも・・。
ああ、先生今は黙って何も言わないで・・・(泣)
2、↑によって昨日から明日まで休み・・。
だもんで台風来ても空しいだけだった・・・。
3、夏休みは図書館に通うことにした。
あそこの自習室なら静かだし冷房聞いてるし集中できると思う。この前行って耳栓してたらホント何も聞こえなかった(耳栓は一応安全のため多少の音は聞こえるようになってる)ホント図書館は静かですよ。ただ静か過ぎて快適に熟睡しちゃいそうですが・・・(汗)
4、明後日はエピソード?を見る事になった。
ヨーダが速くて強いらしいけど、それよりもアナキン君がぐれてくトコが早く見たいワン♪
5、来週から韓国修学旅行♪行って参ります。
今日の勉強報告:
割愛。
サボリ癖ってなかなか治らないワン(死)
近況報告:
1、明日は三者面談・・・。
マジやべぇ・・・。期末が今まで人生の中で一番やばかったたかも・・。
ああ、先生今は黙って何も言わないで・・・(泣)
2、↑によって昨日から明日まで休み・・。
だもんで台風来ても空しいだけだった・・・。
3、夏休みは図書館に通うことにした。
あそこの自習室なら静かだし冷房聞いてるし集中できると思う。この前行って耳栓してたらホント何も聞こえなかった(耳栓は一応安全のため多少の音は聞こえるようになってる)ホント図書館は静かですよ。ただ静か過ぎて快適に熟睡しちゃいそうですが・・・(汗)
4、明後日はエピソード?を見る事になった。
ヨーダが速くて強いらしいけど、それよりもアナキン君がぐれてくトコが早く見たいワン♪
5、来週から韓国修学旅行♪行って参ります。
今日の勉強報告:
割愛。
「うん、この香りはいいね。」
2002年7月9日と、昨日と全く同じネタを使い回ししています(爆)
近況報告:
1、じいちゃんが死にそう。突然調子が悪くなったみたいで、今(深夜12時)親が病院送りに行ってまだ帰ってこない・・。そのじいちゃんは父親側のほうなんだけど、母親側のほうは僕が物心つく前に死んでるし、初めて肉親の死に直面することになるかも・・・。微妙な心境です・・。
2、僕が表紙絵を描いた修学旅行のしおりが配布された。暴走して女の子ばっかかいたんで、周りからすごい白い視線を感じましたが、気にしないことにしました(爆)
3、台風がきそう・・。学校休みになれ〜〜〜(近況報告じゃないじゃん)
本日の一言ツッコミ
・・・ネタなし(核爆)
今日の勉強報告;1
・・・っフン!
近況報告:
1、じいちゃんが死にそう。突然調子が悪くなったみたいで、今(深夜12時)親が病院送りに行ってまだ帰ってこない・・。そのじいちゃんは父親側のほうなんだけど、母親側のほうは僕が物心つく前に死んでるし、初めて肉親の死に直面することになるかも・・・。微妙な心境です・・。
2、僕が表紙絵を描いた修学旅行のしおりが配布された。暴走して女の子ばっかかいたんで、周りからすごい白い視線を感じましたが、気にしないことにしました(爆)
3、台風がきそう・・。学校休みになれ〜〜〜(近況報告じゃないじゃん)
本日の一言ツッコミ
・・・ネタなし(核爆)
今日の勉強報告;1
・・・っフン!
コメントをみる |

「うん、この味はいけるね。」
2002年7月8日 と、小学校の国語の教科書に書いてあって大爆笑したっけなぁ・・・。
近況報告:
1、数学のテストが返ってきた。
時間が気になって焦りすぎたせいか、結果は散々(泣)
本格的に計画立てて、いかないとなぁ・・・。
2、修学旅行の学校交流会の出し物(合唱とか)の練習のせいで家に帰るの遅くなってしかも疲労大。部活やってる人のつらさを痛感。
本日の一言ツッコミ(新コーナー発足)
仮面ライダーって、仮面じゃねえじゃん。
今日の勉強報告:?
まだやってない。
今日は勉強計画の立て直しをはかりたいと思います。
あ、あとGITさんリンクありがとうございます。
近況報告:
1、数学のテストが返ってきた。
時間が気になって焦りすぎたせいか、結果は散々(泣)
本格的に計画立てて、いかないとなぁ・・・。
2、修学旅行の学校交流会の出し物(合唱とか)の練習のせいで家に帰るの遅くなってしかも疲労大。部活やってる人のつらさを痛感。
本日の一言ツッコミ(新コーナー発足)
仮面ライダーって、仮面じゃねえじゃん。
今日の勉強報告:?
まだやってない。
今日は勉強計画の立て直しをはかりたいと思います。
あ、あとGITさんリンクありがとうございます。
コンバワ〜。
2002年7月3日予定より一日早く復活です。
まあ明日は期末テストが終わるからハジけるため・・
もとい、気分転換のために日記をサボると思います(爆)
え〜、グチっていいですか?(再爆)
今日は期末テスト四日目(全部で五日間)だったんですが、勘違いで四日目と五日目のテスト日程を逆と思ってました(死爆)
学校行ってから気付いて、それから・・・うぅ・・(涙)
ってこんなことグチっても僕の点数は変わらないのでやめときます(死)
さ〜って、数学の勉強して明日はテスト開始30分で完答してくれるわ(昨日も勉強してたけど・・)
まあ明日は期末テストが終わるからハジけるため・・
もとい、気分転換のために日記をサボると思います(爆)
え〜、グチっていいですか?(再爆)
今日は期末テスト四日目(全部で五日間)だったんですが、勘違いで四日目と五日目のテスト日程を逆と思ってました(死爆)
学校行ってから気付いて、それから・・・うぅ・・(涙)
ってこんなことグチっても僕の点数は変わらないのでやめときます(死)
さ〜って、数学の勉強して明日はテスト開始30分で完答してくれるわ(昨日も勉強してたけど・・)
スンマセン
2002年6月30日 ナンダカンダ言って自分が一番日記書いてないじゃん(汗)
ワールドカップ見終わって未だ興奮が冷めあらぬ中書いてるわけですが、実はテスト期間中です(死爆)
でもきっと明日辺りまでサッカーのニュースがあって、まだ元のようになるのかなぁと思うと少し寂しい気がします。
まあ僕はサッカーよりバスケ派なんで、日本ももうちょっとバスケが盛り上がるといいなぁとさらにヘコムわけです(泣)
で、前出したように今期末テスト真っ最中なんですが(逝ってよし)、木曜日までテストなわけなんですよ。
だもんで、日記は木曜日までサボります(死)
「今まで散々サボっといてさらにサボリ宣言かよ!」と思う方も腐るほど居るかと思いますが、
文句は学校に行ってください(違)
そういやこの前北朝鮮が韓国を攻撃しましたよね。
実は僕の学校では7月の下旬くらい(?)に韓国に修学旅行に行くわけですよ。
え〜、これ以上もめられると困るんですけど・・。
しかもハンモンテン(?)つまり、国境を見に行くわけなんですよ(汗)
しかもあれって“国境”って言うか“休戦ライン”
なんですよ。戦争終わってないんですよ・・。
いきなり銃撃戦とかやられてもねぇ・・・。
まあこのままだと多分取りやめになると思いますが・・。
ワールドカップ見終わって未だ興奮が冷めあらぬ中書いてるわけですが、実はテスト期間中です(死爆)
でもきっと明日辺りまでサッカーのニュースがあって、まだ元のようになるのかなぁと思うと少し寂しい気がします。
まあ僕はサッカーよりバスケ派なんで、日本ももうちょっとバスケが盛り上がるといいなぁとさらにヘコムわけです(泣)
で、前出したように今期末テスト真っ最中なんですが(逝ってよし)、木曜日までテストなわけなんですよ。
だもんで、日記は木曜日までサボります(死)
「今まで散々サボっといてさらにサボリ宣言かよ!」と思う方も腐るほど居るかと思いますが、
文句は学校に行ってください(違)
そういやこの前北朝鮮が韓国を攻撃しましたよね。
実は僕の学校では7月の下旬くらい(?)に韓国に修学旅行に行くわけですよ。
え〜、これ以上もめられると困るんですけど・・。
しかもハンモンテン(?)つまり、国境を見に行くわけなんですよ(汗)
しかもあれって“国境”って言うか“休戦ライン”
なんですよ。戦争終わってないんですよ・・。
いきなり銃撃戦とかやられてもねぇ・・・。
まあこのままだと多分取りやめになると思いますが・・。