スラムダンク (31)
2004年2月7日 レビュー・本
ISBN:4088718399 コミック 井上 雄彦 集英社 ¥390
さて、調子に乗って書きまくっております。
レビュー第4弾です。
はい、今度はマンガに移ります。
で、いきなりスラムダンクです。
もはや紹介する必要があるのか?って感じなんですが、
最近読んで、やっぱこのマンガは凄いな〜って思ったので、
ありきたりですが、紹介したいと思います。
僕自身、これを読んだのはそんなに昔のことではなく、
中学校入ってからだったかな?
小学校からバスケばかりやってたので(上手くないですが)、
共感できることも多く、いいマンガだと思います。
バスケが分からない人でも、バスケが分かる人でも、
すごく楽しめるようになってます。
作者がバスケ好きだなぁ〜って所がさまざまな場面で感じられます。
強いて言えば、前半1〜10巻ぐらいは、
作者の画力が低い(と言っては失礼だけど)、後半とギャップ
があります。
逆に、後半の画力は凄いです。
最終巻の後半の、台詞なしの場面は、圧巻です。
スピード感、緊迫感、様々な効果を表すたくさんの工夫がなされていて、
ここで僕は絵を描く人間として圧倒されるわけです_| ̄|○
今は復刻版(完全版)も出てるようなので、
持ってない人は買ってみるなり、友達に借りてみるなりすると
いいと思います。
取り合えず読めと。
い、以上、レビュー第4弾でした!
流石にそろそろ疲れてきた
って、ちょっと書き忘れたので追記しますが、
僕の一番好きなシーンは、最後の方の
流川が笑うところです。
(沢北君に●×▲□◎されて←ネタバレ防止モザイク)
あの言葉ではちょっと表現できそうにない、感情。
分かる気がします。
っていうことです。
僕の好きなシーンとかどうでもいいとか言うなソコ。
さて、調子に乗って書きまくっております。
レビュー第4弾です。
はい、今度はマンガに移ります。
で、いきなりスラムダンクです。
もはや紹介する必要があるのか?って感じなんですが、
最近読んで、やっぱこのマンガは凄いな〜って思ったので、
ありきたりですが、紹介したいと思います。
僕自身、これを読んだのはそんなに昔のことではなく、
中学校入ってからだったかな?
小学校からバスケばかりやってたので(上手くないですが)、
共感できることも多く、いいマンガだと思います。
バスケが分からない人でも、バスケが分かる人でも、
すごく楽しめるようになってます。
作者がバスケ好きだなぁ〜って所がさまざまな場面で感じられます。
強いて言えば、前半1〜10巻ぐらいは、
作者の画力が低い(と言っては失礼だけど)、後半とギャップ
があります。
逆に、後半の画力は凄いです。
最終巻の後半の、台詞なしの場面は、圧巻です。
スピード感、緊迫感、様々な効果を表すたくさんの工夫がなされていて、
ここで僕は絵を描く人間として圧倒されるわけです_| ̄|○
今は復刻版(完全版)も出てるようなので、
持ってない人は買ってみるなり、友達に借りてみるなりすると
いいと思います。
取り合えず読めと。
い、以上、レビュー第4弾でした!
って、ちょっと書き忘れたので追記しますが、
僕の一番好きなシーンは、最後の方の
流川が笑うところです。
(沢北君に●×▲□◎されて←ネタバレ防止モザイク)
あの言葉ではちょっと表現できそうにない、感情。
分かる気がします。
っていうことです。
人を許すことで人は許される
2004年2月7日 レビュー・本
ISBN:4569579507 文庫 中谷 彰宏 PHP研究所 ¥495
そして、さらに調子に乗り、続いて第3弾です。
長い間日記を書いてなかった分、鬱憤がたまってるようです。
続きまして〜、
中谷彰宏さんの「人を許すことで人は許される」です。
さっきのと続いて、「こいつはこの作者が好きなんじゃないか」と
思った方もいると思いますが、大当たりです。
あえてそこはスルーな方向で。
えぇーっと、第2弾で挙げた、「大学時代にしなければならない50のこと」
と同じぐらい好きな本です。
元気が出ます。(`・ω・´)シャキーンってなります。
(´・ω・`)ショボーンから(`・ω・´)シャキーンにしてくれます。
ちなみに、この日記のタイトルの『無名時代』というのは、
この本に影響されて決めました。
ぜひ、立ち読みでもいいからしてみてください。
きっと買いたくなる・・・・はず(弱気)
PHP文庫、400円ちょい、ホラお買い得!!(コピペ)
ではでは〜。
そして、さらに調子に乗り、続いて第3弾です。
長い間日記を書いてなかった分、鬱憤がたまってるようです。
続きまして〜、
中谷彰宏さんの「人を許すことで人は許される」です。
さっきのと続いて、「こいつはこの作者が好きなんじゃないか」と
思った方もいると思いますが、
あえてそこはスルーな方向で。
えぇーっと、第2弾で挙げた、「大学時代にしなければならない50のこと」
と同じぐらい好きな本です。
元気が出ます。(`・ω・´)シャキーンってなります。
(´・ω・`)ショボーンから(`・ω・´)シャキーンにしてくれます。
ちなみに、この日記のタイトルの『無名時代』というのは、
この本に影響されて決めました。
ぜひ、立ち読みでもいいからしてみてください。
きっと買いたくなる・・・・はず(弱気)
PHP文庫、400円ちょい、ホラお買い得!!(コピペ)
ではでは〜。
大学時代しなければならない50のこと
2004年2月7日 レビュー・本
ISBN:4569574858 文庫 中谷 彰宏 PHP研究所 ¥495
ハイ、一日に何度も更新できるということで、
調子に乗ってレビュー第二弾です。
中谷彰宏さんの「大学時代にしなければない50のこと」です。
「あ〜、浪人確定人間が何ほざいとんじゃ」とか思わないのソコ(汗)
えー、浪人生大学生じゃなくてもオススメです。
むしろ、高校生の読み物かもしれないです。
内容はいたってシンプル・・と言えばシンプルです。
深いと言えば深いです。
分かりやすい本なので、すぐ読めると思います。
PHP文庫、400円ちょい、ホラお買い得!(?)
これを読んでくれた50人のうち、
10人がちょっと気になり、
5人が書店で手に取り、
2人が買ってくれることを予想してます。
そんなことを狙いつつ書いてみました。
・畢竟、独学に勝るものなし
(読んだら意味が分かるかと)
読まなくても分かるかも
以上、営業(?)第二弾でした!!
ハイ、一日に何度も更新できるということで、
調子に乗ってレビュー第二弾です。
中谷彰宏さんの「大学時代にしなければない50のこと」です。
「あ〜、浪人確定人間が何ほざいとんじゃ」とか思わないのソコ(汗)
えー、
むしろ、高校生の読み物かもしれないです。
内容はいたってシンプル・・と言えばシンプルです。
深いと言えば深いです。
分かりやすい本なので、すぐ読めると思います。
PHP文庫、400円ちょい、ホラお買い得!(?)
これを読んでくれた50人のうち、
10人がちょっと気になり、
5人が書店で手に取り、
2人が買ってくれることを予想してます。
そんなことを狙いつつ書いてみました。
・畢竟、独学に勝るものなし
(読んだら意味が分かるかと)
以上、営業(?)第二弾でした!!
No Vacation from the World
2004年2月7日 レビュー・音楽
Useless ID CD Kung Fu 2003/01/28 ¥1,482Same Story, Someone New
The Worst Holiday I Ever Had
Bring Me Down
My Therapy
Jukebox 86
Too Late to Start Over
Unhappy Hour
Birthday Song
Crush
Weird Rock
Stuck without a Ride
Diary
At Least I Tried
End
うわー、しばらく見ないうちにすごい機能がついてますね〜。
なんかデザインも一新されてるし。
色が設定できるようになったんですね。
んー、僕は前のシンプルっぽい方がすきかな。
だって、デザインできるようになると、皆かっこいいデザインとかしちゃってさ、僕のデザインセンスのなさがばれるじゃない
タグも使えるんですね〜。ハイテクだ。
こうなると、もう一つのネタ日記は要らないかなぁ〜。
こっちで代用できるし。
まぁ、いいか、ネタとマジネタ(?)日記を分けてても。
というわけで久々の日記書き、というより新機能を試してみます。
レビュー機能かぁ〜、なかなか良い所に目をつけましたな。
アマゾンや楽天から宣伝費用も入るわけだし、
借りる側にとっても、無料で利用できるから、
お互い利益があっていいですな〜。
あとは、何かその商品に関して、レビューが書かれたのが、
検索できたりするといいですね〜。
書く人は自主的にレビューするわけだから、
いい情報が手に入りそうだし。
「フェスティンガーの認知不協和理論」って知ってます?
僕もあまり詳しくは知らないのですが、簡単にいうと、
「人間は、一度何かを信じると、その信じたことを強化するような情報を得たがる」
ってことらしいです。
あー、なるほどねー、って思いません?
思いませんか、そうですか。
同意が得られたと勝手に仮定して・・、
ほら、何か欲しい物ができたりすると、それの長所ばっかり見えてくるじゃないですか・・
・・・
うん、つ、つまりそう、そ、そんなことあるなーっていいたかっただけです、ハイ。
さ、さて、(気分を変えて)
本題のレビューです。
第一弾ということで、
useless ID の「NO Vacation from the World」
えー、いきなりマニアックな所から攻めて見ました。
はい、たぶんほとんどの人が知らないかと。
いや、僕が知らなかっただけなのかもしれませんが。
音楽的にはそれほど速いわけではないですが、
なかなかいいメロディです。
うーんと、ポップっていうのかな?
ぶっちゃけあんまそういう分類良く分かりません
取り合えず聞いとけと。
1曲目と12、13曲目を聞けと。
いいです、ハイ。
一回聞いてみろと。
つまり、買えと。
んじゃ!
(あー、僕って営業能力ないなぁ〜(汗))
The Worst Holiday I Ever Had
Bring Me Down
My Therapy
Jukebox 86
Too Late to Start Over
Unhappy Hour
Birthday Song
Crush
Weird Rock
Stuck without a Ride
Diary
At Least I Tried
End
うわー、しばらく見ないうちにすごい機能がついてますね〜。
なんかデザインも一新されてるし。
色が設定できるようになったんですね。
んー、僕は前のシンプルっぽい方がすきかな。
タグも使えるんですね〜。ハイテクだ。
こうなると、もう一つのネタ日記は要らないかなぁ〜。
こっちで代用できるし。
まぁ、いいか、ネタとマジネタ(?)日記を分けてても。
というわけで久々の日記書き、というより新機能を試してみます。
レビュー機能かぁ〜、なかなか良い所に目をつけましたな。
アマゾンや楽天から宣伝費用も入るわけだし、
借りる側にとっても、無料で利用できるから、
お互い利益があっていいですな〜。
あとは、何かその商品に関して、レビューが書かれたのが、
検索できたりするといいですね〜。
書く人は自主的にレビューするわけだから、
いい情報が手に入りそうだし。
「フェスティンガーの認知不協和理論」って知ってます?
僕もあまり詳しくは知らないのですが、簡単にいうと、
「人間は、一度何かを信じると、その信じたことを強化するような情報を得たがる」
ってことらしいです。
あー、なるほどねー、って思いません?
同意が得られたと勝手に仮定して・・、
ほら、何か欲しい物ができたりすると、それの長所ばっかり見えてくるじゃないですか・・
・・・
うん、つ、つまりそう、そ、そんなことあるなーっていいたかっただけです、ハイ。
さ、さて、(気分を変えて)
本題のレビューです。
第一弾ということで、
useless ID の「NO Vacation from the World」
えー、いきなりマニアックな所から攻めて見ました。
はい、たぶんほとんどの人が知らないかと。
いや、僕が知らなかっただけなのかもしれませんが。
音楽的にはそれほど速いわけではないですが、
なかなかいいメロディです。
うーんと、ポップっていうのかな?
取り合えず聞いとけと。
1曲目と12、13曲目を聞けと。
いいです、ハイ。
一回聞いてみろと。
つまり、買えと。
んじゃ!
(あー、僕って営業能力ないなぁ〜(汗))
過ちも失敗も多かった、だが後悔する余地はない。
2004年1月18日byヘルマン・ヘッセ
久々の、近年稀に見るローテンションだ。
(´・ω・`)
実際、僕には文章力がないから、
いかにローテンションなのかを、
伝えれないのが残念なのだが。
ネットを止めようか、とか思いました。
あ、でもしばらく考えて、それは却下したのでご安心を。
逆にここで中途半端に消えていくのは
今まで応援してくれた人たちに失礼かと
思いまして。
ネタ日記の方でもさりげなく書いたんですが、
センターは散々でした。
大きなマークミスはするし_| ̄|○
まぁ、あんまり言い訳はしないようにします。
結局、結果は結果で、それが実力です。
自分の力のなさを、
できるだけ素直に受け止めたいと思います。
ぶっちゃけた話、千葉大薬は無理っぽいです。
つまり、浪人確定です、ハイ。
最終判断が下されました_| ̄|○
まだ3校ぐらい私立受験が残ってますが、
おそらく受かってもいかないと思います。
(受かるかどうかも微妙ですが)
受験する学校は伏せておきます。
ショボイ学校ばかりなので。
2月前半までは、最後の悪あがきをして、
そのあとは根本的な改善からはじめたいと思います。
と言うわけで、この日記も1年延期が決定されました。
高1,2年生これからよろしくお願いします。
少しでも、僕のこの文から、
これを読んでる1,2年生に
僕の後悔の大きさと、緊張感・緊迫感を感じてもらいたいものです。
現実、受験は最高に厳しいです。
勉強しろよ(苦笑)
そして、
まだ希望がある人、頑張ってください。
正直、「浪人しました。ヒロさんの仲間入りです」
みたいな事は聞きたくないです。
受かってください、マジで。
マジで合格を願ってます。
しばらく、僕の事は忘れてください。
というより、僕のサイト・日記の存在を
しばらく忘れてやってください。
んで、その分、一点でももぎ取れるよう
勉強の時間を取って欲しいと思います。
僕も、2月中旬ぐらいまでは
更新しません。サイトも、日記も。
と言うよりネットしません。
たまに誰かの日記とか読ませてもらったり、
掲示板に書き込みなど、
もしかしたらするかもしれませんが、
可能性は低いです。
少しでも、これを読んだ人に、
やる気が沸いてこればいいなぁ、
と思っています。
「ヒロさんの分も頑張る!」みたいな
やる気を起こしてもらっても構いませんが、
大学に行くのは、自分のためです。
僕のためじゃありません。
自分の夢を、希望をかなえるチャンスがきました。
(あー、臭い事言ってるなぁ僕)
あとひと踏ん張りです。
今までの自分のために、これからの自分のために、
最後の正念場、頑張ってください。
では、また一ヵ月後。
更新されてないかな〜って、覗いても良いけど、
更新されないからよろしく(笑)
ま、これを見て気を引き締めてもらえたら幸いです。
ではでは〜。
(#゜Д゜)大学受験をヌッ殺せ!!!
( -人-).。oO(南無阿弥陀仏・・・)(違)
久々の、近年稀に見るローテンションだ。
(´・ω・`)
実際、僕には文章力がないから、
いかにローテンションなのかを、
伝えれないのが残念なのだが。
ネットを止めようか、とか思いました。
あ、でもしばらく考えて、それは却下したのでご安心を。
逆にここで中途半端に消えていくのは
今まで応援してくれた人たちに失礼かと
思いまして。
ネタ日記の方でもさりげなく書いたんですが、
センターは散々でした。
大きなマークミスはするし_| ̄|○
まぁ、あんまり言い訳はしないようにします。
結局、結果は結果で、それが実力です。
自分の力のなさを、
できるだけ素直に受け止めたいと思います。
ぶっちゃけた話、千葉大薬は無理っぽいです。
つまり、浪人確定です、ハイ。
最終判断が下されました_| ̄|○
まだ3校ぐらい私立受験が残ってますが、
おそらく受かってもいかないと思います。
(受かるかどうかも微妙ですが)
受験する学校は伏せておきます。
ショボイ学校ばかりなので。
2月前半までは、最後の悪あがきをして、
そのあとは根本的な改善からはじめたいと思います。
と言うわけで、この日記も1年延期が決定されました。
高1,2年生これからよろしくお願いします。
少しでも、僕のこの文から、
これを読んでる1,2年生に
僕の後悔の大きさと、緊張感・緊迫感を感じてもらいたいものです。
現実、受験は最高に厳しいです。
勉強しろよ(苦笑)
そして、
まだ希望がある人、頑張ってください。
正直、「浪人しました。ヒロさんの仲間入りです」
みたいな事は聞きたくないです。
受かってください、マジで。
マジで合格を願ってます。
しばらく、僕の事は忘れてください。
というより、僕のサイト・日記の存在を
しばらく忘れてやってください。
んで、その分、一点でももぎ取れるよう
勉強の時間を取って欲しいと思います。
僕も、2月中旬ぐらいまでは
更新しません。サイトも、日記も。
と言うよりネットしません。
たまに誰かの日記とか読ませてもらったり、
掲示板に書き込みなど、
もしかしたらするかもしれませんが、
可能性は低いです。
少しでも、これを読んだ人に、
やる気が沸いてこればいいなぁ、
と思っています。
「ヒロさんの分も頑張る!」みたいな
やる気を起こしてもらっても構いませんが、
大学に行くのは、自分のためです。
僕のためじゃありません。
自分の夢を、希望をかなえるチャンスがきました。
(あー、臭い事言ってるなぁ僕)
あとひと踏ん張りです。
今までの自分のために、これからの自分のために、
最後の正念場、頑張ってください。
では、また一ヵ月後。
更新されてないかな〜って、覗いても良いけど、
更新されないからよろしく(笑)
ま、これを見て気を引き締めてもらえたら幸いです。
ではでは〜。
(#゜Д゜)大学受験をヌッ殺せ!!!
( -人-).。oO(南無阿弥陀仏・・・)(違)
ながらへば またこのごろや しのばれん 憂(う)しと見し世ぞ 今は恋しき
2004年1月16日by藤原清輔『新古今和歌集』
訳:生き長らえていたなら、
またこの頃のことが懐しく思い出されるのだろうか。
つらい事ばかりと思った時のことが、今は恋しく思われるのだ
・恐怖と勇気がどんなに近くに共存しているかは、
敵に向かって突進する者が一番よく知っている。
byモルゲンシュテルン
まぁ、二つほどコトバを紹介しておいて、
決戦日前日の更新です。
まぁ、さっき色々なサイトの
センター体験談を読んでみました。
皆さんやっぱり緊張してますね〜。
うーんと、とりあえず荷物チェック。
受験票・・まぁ当然と。写真と記名を忘れずに。
筆記用具・・上に同じ。ちなみに某雑誌の合格者平均(よくわからないけど)は、
鉛筆が7本ぐらい、消しゴムは2〜3個らしい。
昼食・・近所のコンビニで購入予定。
お菓子・・チョコとかキャラメルとか。
糖分は頭の回復に効果的と。
飲料・・ないと落ち着かないかな。
参考書類・・お気に入りを。各教科一冊ぐらい。
CDプレーヤー・・休憩中の周りの余計な声をシャットアウトしようかと。
ホッカイロ・・まぁ当然と。
上着・・着たり脱いだり出来るものを。
靴下・・・防寒対策に二重に履いていこうかな。
暑ければ脱げばいいし。
手袋、マフラー・・コンディションは万全に。
時計・・忘れるとこだった(汗)
では、特に何も書いていませんがこの辺で。
今日は早めに10時ぐらいに小説でも読みながら寝ます。
ではでは〜。
センター( ゜Д゜)ヌッ殺す!!
( ´_ゝ`)ノシ
|彡サッ
訳:生き長らえていたなら、
またこの頃のことが懐しく思い出されるのだろうか。
つらい事ばかりと思った時のことが、今は恋しく思われるのだ
・恐怖と勇気がどんなに近くに共存しているかは、
敵に向かって突進する者が一番よく知っている。
byモルゲンシュテルン
まぁ、二つほどコトバを紹介しておいて、
決戦日前日の更新です。
まぁ、さっき色々なサイトの
センター体験談を読んでみました。
皆さんやっぱり緊張してますね〜。
うーんと、とりあえず荷物チェック。
受験票・・まぁ当然と。写真と記名を忘れずに。
筆記用具・・上に同じ。ちなみに某雑誌の合格者平均(よくわからないけど)は、
鉛筆が7本ぐらい、消しゴムは2〜3個らしい。
昼食・・近所のコンビニで購入予定。
お菓子・・チョコとかキャラメルとか。
糖分は頭の回復に効果的と。
飲料・・ないと落ち着かないかな。
参考書類・・お気に入りを。各教科一冊ぐらい。
CDプレーヤー・・休憩中の周りの余計な声をシャットアウトしようかと。
ホッカイロ・・まぁ当然と。
上着・・着たり脱いだり出来るものを。
靴下・・・防寒対策に二重に履いていこうかな。
暑ければ脱げばいいし。
手袋、マフラー・・コンディションは万全に。
時計・・忘れるとこだった(汗)
では、特に何も書いていませんがこの辺で。
今日は早めに10時ぐらいに小説でも読みながら寝ます。
ではでは〜。
センター( ゜Д゜)ヌッ殺す!!
( ´_ゝ`)ノシ
|彡サッ
兄が・・
2004年1月12日・・結婚するらしい(伝聞)
はい、今日は謎な一言から始まります。
お久しぶりです。どうも〜。
いや、ビツクリですよ。
この前の土曜日、兄貴の彼女が家に来てたんですよ。
ほんで、
「〜が250万ぐらいで、〜が30万ぐらいで・・」
とかいう話してたから、
何の話してるかと思えば、
式場とか、披露宴とかの話してるじゃありませんか。
いや、確かにお互いの両親にも会って、
話をしてるみたいでしたが、
話がそこまで進んでるとは_| ̄|○
末端(弟)にまで話が伝わってませんよ(;´Д`A ```
新婚旅行はハワイで、
結婚式には誰を呼んで・・とかの話が
進んでるわけですよ。
あらビックリ(;´Д`A ```
兄貴の彼女見て、
あー、この人がお姉さんになるわけかぁ〜、
とか思ったわけですが、
良く考えたら僕兄貴の彼女の名前知りません_| ̄|○
どこに住んでる人かも知りません_| ̄|○
何の仕事してるかも知りません_| ̄|○
まぁ、結婚はまだ随分先のようです。
(7月か8月ぐらい?)
うわー、その時僕無職の人間っぽいなぁ・・・
(この時期に恐ろしい発言)
兄は今何歳だろ?6歳ぐらい違うから、
24かな?あー、23かも。
まぁ、ここで兄貴の話をすれば、
よくよく考えると、この世で一番尊敬してる人かも知れん。
ぶっちゃけ、高卒で就職したんで、
学歴は皆無で、頭は恐ろしく悪いですが、
人間的には僕の一つの人生の目標かな。
子どもの頃から兄貴のマネばっかしてた感があるんで。
学校で学んだ事より、兄貴から学んだ事の方が
遥かに多い気がする。
楽観的な性格も兄貴から来てるな〜(たぶん)
あー、結婚話に関連すると、
兄貴ってすごくモテ系人間なんですよね。
(そこが恐ろしく似てない_| ̄|○)
非モテ系人間の僕とはそこが一番似てないですかね。
結婚前にこんな事言うのもなんだが、
彼女を3、4種ぐらい見たことがあるし。
(もちろん同時期ではないけど)
バレンタインデーでチョコを15個ぐらい?
貰ってきたときには
「あ〜、世の中にはホントにこんな人種もいるんだ〜」
みたいな感じで、
チョコを分けてもらってる自分がいたわけですが
_| ̄|○(←非モテ系人間)
さて、話を変えて、とうとうセンター一週間切りましたね!!
(あー、そこ、現実から逃げるな♪)
もう逆に何をしたら良いか分からなくなるかもしれないけど、
とりあえずやれるだけやろうぜ!
やれるだけやらないと取り合えず必ずあとに
後悔が残るだろうしね。
やるぜ(`・ω・´)シャキーン
あ、皆さん健康には気をつけて。
幼稚園から皆勤(現在15年目)の僕から
アドバイスを言わせて貰うと、
病気には「病は気から」が大原則。
気持ちで負けたら体が負けます。
風邪引いても、放っておけば治るさ!ぐらいの
気持ちでいるのが大切です。
あ、あと健康に大切なのは水分。
特に乾燥するこの時期は。
多少下痢気味になってもいいから(ォィ)、
水分はたくさん取りませう。
一日2リットルが理想的。
200ミリリットル(コップ1杯)ぐらいを、
何回に分けて飲むのがいいです。
少し汚い話でスミマセンが、
男子諸君、小便が黄色いのは体に
水分が足りない証拠です。
体からのSOSだと思ってくださいな。ハイ。
汚い話失礼しました(ぺこり)
あ、姫ひまわりさん、お気に入りリンクどうもです。
こちらからもリンクさせて頂きました〜(・∀・)
毎回テンションの違う良く分からない日記ですが
よろしくです!( ゜Д゜)ゝ
うーんと、ほかに書いておくことは・・
あ、青パックの結果ですが、
明日明後日ぐらいには平均点晒せると思います。
緑の方は、参加者が少ないので(ぶっちゃけ3人)
晒そうか迷ってるところです。
誰かやってたら、ホームにあるメルアドに
送りつけてやってください(青の方も)
よし、こんなもんで。
さぁ、センター前までにもう1回更新するかな?
残り少ないですが、
今までの頑張りの結果を出せるよう、
頑張りませう!!
ではでは〜。
はい、今日は謎な一言から始まります。
お久しぶりです。どうも〜。
いや、ビツクリですよ。
この前の土曜日、兄貴の彼女が家に来てたんですよ。
ほんで、
「〜が250万ぐらいで、〜が30万ぐらいで・・」
とかいう話してたから、
何の話してるかと思えば、
式場とか、披露宴とかの話してるじゃありませんか。
いや、確かにお互いの両親にも会って、
話をしてるみたいでしたが、
話がそこまで進んでるとは_| ̄|○
末端(弟)にまで話が伝わってませんよ(;´Д`A ```
新婚旅行はハワイで、
結婚式には誰を呼んで・・とかの話が
進んでるわけですよ。
あらビックリ(;´Д`A ```
兄貴の彼女見て、
あー、この人がお姉さんになるわけかぁ〜、
とか思ったわけですが、
良く考えたら僕兄貴の彼女の名前知りません_| ̄|○
どこに住んでる人かも知りません_| ̄|○
何の仕事してるかも知りません_| ̄|○
まぁ、結婚はまだ随分先のようです。
(7月か8月ぐらい?)
うわー、その時僕無職の人間っぽいなぁ・・・
(この時期に恐ろしい発言)
兄は今何歳だろ?6歳ぐらい違うから、
24かな?あー、23かも。
まぁ、ここで兄貴の話をすれば、
よくよく考えると、この世で一番尊敬してる人かも知れん。
ぶっちゃけ、高卒で就職したんで、
学歴は皆無で、頭は恐ろしく悪いですが、
人間的には僕の一つの人生の目標かな。
子どもの頃から兄貴のマネばっかしてた感があるんで。
学校で学んだ事より、兄貴から学んだ事の方が
遥かに多い気がする。
楽観的な性格も兄貴から来てるな〜(たぶん)
あー、結婚話に関連すると、
兄貴ってすごくモテ系人間なんですよね。
(そこが恐ろしく似てない_| ̄|○)
非モテ系人間の僕とはそこが一番似てないですかね。
結婚前にこんな事言うのもなんだが、
彼女を3、4種ぐらい見たことがあるし。
(もちろん同時期ではないけど)
バレンタインデーでチョコを15個ぐらい?
貰ってきたときには
「あ〜、世の中にはホントにこんな人種もいるんだ〜」
みたいな感じで、
チョコを分けてもらってる自分がいたわけですが
_| ̄|○(←非モテ系人間)
さて、話を変えて、とうとうセンター一週間切りましたね!!
(あー、そこ、現実から逃げるな♪)
もう逆に何をしたら良いか分からなくなるかもしれないけど、
とりあえずやれるだけやろうぜ!
やれるだけやらないと取り合えず必ずあとに
後悔が残るだろうしね。
やるぜ(`・ω・´)シャキーン
あ、皆さん健康には気をつけて。
幼稚園から皆勤(現在15年目)の僕から
アドバイスを言わせて貰うと、
病気には「病は気から」が大原則。
気持ちで負けたら体が負けます。
風邪引いても、放っておけば治るさ!ぐらいの
気持ちでいるのが大切です。
あ、あと健康に大切なのは水分。
特に乾燥するこの時期は。
多少下痢気味になってもいいから(ォィ)、
水分はたくさん取りませう。
一日2リットルが理想的。
200ミリリットル(コップ1杯)ぐらいを、
何回に分けて飲むのがいいです。
少し汚い話でスミマセンが、
男子諸君、小便が黄色いのは体に
水分が足りない証拠です。
体からのSOSだと思ってくださいな。ハイ。
汚い話失礼しました(ぺこり)
あ、姫ひまわりさん、お気に入りリンクどうもです。
こちらからもリンクさせて頂きました〜(・∀・)
毎回テンションの違う良く分からない日記ですが
よろしくです!( ゜Д゜)ゝ
うーんと、ほかに書いておくことは・・
あ、青パックの結果ですが、
明日明後日ぐらいには平均点晒せると思います。
緑の方は、参加者が少ないので(ぶっちゃけ3人)
晒そうか迷ってるところです。
誰かやってたら、ホームにあるメルアドに
送りつけてやってください(青の方も)
よし、こんなもんで。
さぁ、センター前までにもう1回更新するかな?
残り少ないですが、
今までの頑張りの結果を出せるよう、
頑張りませう!!
ではでは〜。
「どこまで行く?」「とりあえず、行けるとこまで。」
2004年1月5日某人のHPの掲示板をチラチラと覗き見してたら、
すごいレベルの話をしていた。
「あぁ、こんな世界もあるんだなー」
って見てた自分。
もっと、頑張らないとなぁ〜なんて思ったり。
やる気頂いてます(感謝)
あんまり話すと、どこを覗き見してたか、
バレてしまうんだけど、
“天才”について議論されてたね。
天才、才能、努力、
よく議論されることではあるけど、
非常に難しいことだな〜。
うむ、今は眠いから次回の日記のお題に
しよう、コレ(思いつき)
次までには自分の考えをまとめよう。
ま、確実に言えるのは、
僕は自分が天才かどうか分からないから、
とりあえず頑張って勉強するしかないかな。うむ。
んじゃ、普段以上に短いような気がするけど、
こんなもんで。
あ、最近妙にHPのアクセスが多いんだけど、
気のせいかな?
毎日連続して100越えるなんて事、
今までほとんどなかったわけだけど。
(こういう事言うと下がるかな・・(苦笑))
誰かリンク貼ってくれたのかな?
こういうときアクセス解析があると便利なんだが。
ま、お客さんが多いのは感謝感謝です。
あんまりチラチラ見てないで勉強しようねみんな!!
(えぇい、下がってしまえ)
あ、パック模試の結果さっさと晒せ、ってことかな?
まぁ、あと青の方は某Aさんの結果を待ってるんだけど。
忘れてるかな・・(;・∀・)
日記で晒すと、日記に書いてたんだけど。
緑の方は、僕がまだ全部やってません_| ̄|○
まぁ、とりあえずマリオタソに
化学で激しく負けたので(´・ω・`)ショボーンです。
あの点じゃ理論的に勝てるわけないじゃないですか!?(ネタバレ)
じゃ、微妙に長くなりましたが(汗)
ではでは〜。
(ホントに思い突きで書いてるな〜僕)
すごいレベルの話をしていた。
「あぁ、こんな世界もあるんだなー」
って見てた自分。
もっと、頑張らないとなぁ〜なんて思ったり。
やる気頂いてます(感謝)
あんまり話すと、どこを覗き見してたか、
バレてしまうんだけど、
“天才”について議論されてたね。
天才、才能、努力、
よく議論されることではあるけど、
非常に難しいことだな〜。
うむ、今は眠いから次回の日記のお題に
しよう、コレ(思いつき)
次までには自分の考えをまとめよう。
ま、確実に言えるのは、
僕は自分が天才かどうか分からないから、
とりあえず頑張って勉強するしかないかな。うむ。
んじゃ、普段以上に短いような気がするけど、
こんなもんで。
あ、最近妙にHPのアクセスが多いんだけど、
気のせいかな?
毎日連続して100越えるなんて事、
今までほとんどなかったわけだけど。
(こういう事言うと下がるかな・・(苦笑))
誰かリンク貼ってくれたのかな?
こういうときアクセス解析があると便利なんだが。
ま、お客さんが多いのは感謝感謝です。
あんまりチラチラ見てないで勉強しようねみんな!!
(えぇい、下がってしまえ)
あ、パック模試の結果さっさと晒せ、ってことかな?
まぁ、あと青の方は某Aさんの結果を待ってるんだけど。
忘れてるかな・・(;・∀・)
日記で晒すと、日記に書いてたんだけど。
緑の方は、僕がまだ全部やってません_| ̄|○
まぁ、とりあえずマリオタソに
化学で激しく負けたので(´・ω・`)ショボーンです。
あの点じゃ理論的に勝てるわけないじゃないですか!?(ネタバレ)
じゃ、微妙に長くなりましたが(汗)
ではでは〜。
(ホントに思い突きで書いてるな〜僕)
失敗は成功だ。もしそこから学ぶのであれば・・。
2004年1月4日byマルコム・フォーブス
負けず嫌いってのは長所だろうか?
短所だろうか?
微妙・・。
今日は、緑パック模試開催の日だった。
僕は寝坊し(ォィ)、参加者は少なく、
色々テキトーだったけど(爆)、
何とか終わりました。
実は僕まだ国語と英語と物理やってないけど(ォィ)
参加者の方々、お疲れ様でした〜(いい忘れてました)
参加ありがとうございました(ぺこり)
今日は午後から来客が多かった。
で、毎年のごとく父達はマージャンを
やっていた。
父は自営業の小さな会社で、
若い男の人が一人働きに来てるんだけど、
その人も来てて、
その人も含めてマージャン。
あ、いや僕はやってないよ。
全くルールわかんないし。
んで、結局その若い男の人がボロ負け。
大損と(そんな大金ではないけど)
泣きそうな顔してた。
相当負けた事が悔しかったっぽい。
兄曰く、父とその友人の間のマージャンは
相当レベルが高いらしく、
まぁ若いその人のレベルとは次元が違うらしい。
「来年はリベンジします。出直してきます。」と言ってたが、
今からすごく来年は楽しみ。
どうなるかな〜。
負けたのを悔しいと感じる事、
これって結構重要な事なのかなぁって思ったり・・。
んでは、短くあまり内容のない日記でしたが、
こんなもんで。
ではでは〜。
負けず嫌いってのは長所だろうか?
短所だろうか?
微妙・・。
今日は、緑パック模試開催の日だった。
僕は寝坊し(ォィ)、参加者は少なく、
色々テキトーだったけど(爆)、
何とか終わりました。
実は僕まだ国語と英語と物理やってないけど(ォィ)
参加者の方々、お疲れ様でした〜(いい忘れてました)
参加ありがとうございました(ぺこり)
今日は午後から来客が多かった。
で、毎年のごとく父達はマージャンを
やっていた。
父は自営業の小さな会社で、
若い男の人が一人働きに来てるんだけど、
その人も来てて、
その人も含めてマージャン。
あ、いや僕はやってないよ。
全くルールわかんないし。
んで、結局その若い男の人がボロ負け。
大損と(そんな大金ではないけど)
泣きそうな顔してた。
相当負けた事が悔しかったっぽい。
兄曰く、父とその友人の間のマージャンは
相当レベルが高いらしく、
まぁ若いその人のレベルとは次元が違うらしい。
「来年はリベンジします。出直してきます。」と言ってたが、
今からすごく来年は楽しみ。
どうなるかな〜。
負けたのを悔しいと感じる事、
これって結構重要な事なのかなぁって思ったり・・。
んでは、短くあまり内容のない日記でしたが、
こんなもんで。
ではでは〜。
勝利も敗北もないまま孤独なレースは続いていく・・
2004年1月1日byミスチル。
最近久々にはまったり。
あ、遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます(ぺこり)
ふー、もう正月かYOみたいな気分ですか、
受験生は?(汗)
・・・_| ̄|○
あ、天野銀次さん、お気に入りリンク
どうもですー。
こちらからもリンクはらさせて貰いました〜。
こうやって他の日記の作者(主に受験生)と
交流を持っていけるのがこの日記の
いい所だったり。
で、さっき日記書いたんだけど、
消えちゃいました。
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
マジで長文書いたのに。萎える。
というわけで、こうなったら
フツーに連絡事項だけして終了だい!
(´Д⊂グスン
緑パック、
3・4日に強行します。
で、どちらかに出れない、とか言う人は
その分時間とって他でやってください(ぺこぺこ)
こんな形になってしまったのは残念ですが(´・ω・`)
時間割は青パックの方と同じにしようかな?
まだ正式決定じゃないけど。
んじゃ、こんなもんで。
ではでは〜。
(日記が一回消えると労力と日記内容が一致してない(涙))
最近久々にはまったり。
あ、遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます(ぺこり)
ふー、もう正月かYOみたいな気分ですか、
受験生は?(汗)
・・・_| ̄|○
あ、天野銀次さん、お気に入りリンク
どうもですー。
こちらからもリンクはらさせて貰いました〜。
こうやって他の日記の作者(主に受験生)と
交流を持っていけるのがこの日記の
いい所だったり。
で、さっき日記書いたんだけど、
消えちゃいました。
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
マジで長文書いたのに。萎える。
というわけで、こうなったら
フツーに連絡事項だけして終了だい!
(´Д⊂グスン
緑パック、
3・4日に強行します。
で、どちらかに出れない、とか言う人は
その分時間とって他でやってください(ぺこぺこ)
こんな形になってしまったのは残念ですが(´・ω・`)
時間割は青パックの方と同じにしようかな?
まだ正式決定じゃないけど。
んじゃ、こんなもんで。
ではでは〜。
(日記が一回消えると労力と日記内容が一致してない(涙))
( ´_ゝ`)つ∩へぇー
2003年12月28日ホント、タイトルって困るよね。
(だんだん無意味なタイトルになってる)
何かセンスのあるタイトルの書き方ってないかな?
本文を書いた後にタイトル書けば多少はいいのかな?
本日はHPを更新。
明日センターパック模試ということで、
なかなかアクセスも多かったです。サンクス。
それより最近驚いてるのは
この日記のアクセスの多さ。ビツクリですよ。
こんな日記ばっか見てないで、
勉強しましょうね♪
(と言ってアクセス下がったら憂鬱だな(苦笑))
明日の模試パック、僕も目標点書いておこうかな。
英語 120(オイ)
国語 140(40、40、30、30)
数学 170(90、80)
化学 80
物理 60
地理 50(無勉なんで)
政経 80
総合 650(地理除く)
地理が無勉でいくらとれるか、ちと期待。
授業は比較的真面目に受けてるからな〜。
化学のがんばった成果を出したいところ。
あぁ、センターパック模試に興味を持った人は、
左上のホームからHPに飛んでみてください。
時間割等、更新しておきましたので。
詳細は雑談掲示板の方を覗いてやってください。
飛び入り大歓迎です♪
今回の更新は“コトバ”の更新も多め。
結構お気に入りのコトバも多かったな。
要チェック!
んじゃ、短いですがこんなもんで。
明日も朝早いので早く寝ないと。
ではでは〜。
(だんだん無意味なタイトルになってる)
何かセンスのあるタイトルの書き方ってないかな?
本文を書いた後にタイトル書けば多少はいいのかな?
本日はHPを更新。
明日センターパック模試ということで、
なかなかアクセスも多かったです。サンクス。
それより最近驚いてるのは
この日記のアクセスの多さ。ビツクリですよ。
こんな日記ばっか見てないで、
勉強しましょうね♪
(と言ってアクセス下がったら憂鬱だな(苦笑))
明日の模試パック、僕も目標点書いておこうかな。
英語 120(オイ)
国語 140(40、40、30、30)
数学 170(90、80)
化学 80
物理 60
地理 50(無勉なんで)
政経 80
総合 650(地理除く)
地理が無勉でいくらとれるか、ちと期待。
授業は比較的真面目に受けてるからな〜。
化学のがんばった成果を出したいところ。
あぁ、センターパック模試に興味を持った人は、
左上のホームからHPに飛んでみてください。
時間割等、更新しておきましたので。
詳細は雑談掲示板の方を覗いてやってください。
飛び入り大歓迎です♪
今回の更新は“コトバ”の更新も多め。
結構お気に入りのコトバも多かったな。
要チェック!
んじゃ、短いですがこんなもんで。
明日も朝早いので早く寝ないと。
ではでは〜。
タイトル、いいかげん「無題」で誤魔化して良いかな?(爆
2003年12月22日なんと奇跡の三日連続更新です。
ビツクリです。
自分で自分を褒めたいです(何)
んで、明日も更新して、
明後日と明々後日は更新しなくて、
「僕は例の日は忙しいんだぞ〜」
みたいなことを読者に
印象付けるのを狙う今日この頃です。ハイ。
ホントに何もないんですが_| ̄|○
ま、受験生に例の日はあってないようなものだからね(汗)
まぁ、僕の場合受験生じゃなくても、
なかったけれどね(涙)
さっき、スポーツ番組をちチラチラと見てたら、
女子サッカーの日本代表(?)みたいな
人がインタビューとかしてた。
結構いい事言ってたなぁ〜。
「自分の中には大きな目標があったりするんだけど、
何より基本、原点なのは“今日頑張る”という事」
うむ、たしかにそうだにゃ〜(しみじみ)
僕も頑張らないと・・・(`・ω・´)シャキーン
あ、センターパック模試の方、
参加者さんも増えてきて、好調なんですが、
実は悲しいお知らせが・・・(滝汗)
うーんと、よっしーさんの方が、
年末忙しくてできないっぽいのは
知ってると思うんですけど、
僕は年始の方が出来ないかも・・・(汗)
7〜10日ぐらいにやろうなんて思ってたわけですが、
僕、7日始業式でした(´Д⊂グスン
肝心な事をまたーく忘れて(´・∀・`)マスタ!
んで、次の日からは好調に授業開始です(アイタタ)
で、5・6も無理なんで、
やるとしたら3・4日当たりになってしまう上に、
例年その辺りは無駄に来客があったりして、
どうなるか分かりません_| ̄|○
しかも、3・4日あたりだと、
参加できる人が少ないという罠。
その次だと、10・11日になるため、
あまりにも直前な予感。
なので、たぶん3・4日にやれる人はやって、
参加できない人は、結果だけ集計する、
みたいな事になるかと_| ̄|○
もしくは10・11日に、危険を顧みず行うかです。
ほんっっっっとにスミマセン(;´Д`A ```
始業式とか、そんなもの全く考えてませんでした(アホ)
今日学校行って初めて気がつきました(遅)
(´・ω・`)どうすっぺ・・・。
|彡サッ
ビツクリです。
自分で自分を褒めたいです(何)
んで、明日も更新して、
明後日と明々後日は更新しなくて、
「僕は例の日は忙しいんだぞ〜」
みたいなことを読者に
印象付けるのを狙う今日この頃です。ハイ。
ホントに何もないんですが_| ̄|○
ま、受験生に例の日はあってないようなものだからね(汗)
まぁ、僕の場合受験生じゃなくても、
なかったけれどね(涙)
さっき、スポーツ番組をちチラチラと見てたら、
女子サッカーの日本代表(?)みたいな
人がインタビューとかしてた。
結構いい事言ってたなぁ〜。
「自分の中には大きな目標があったりするんだけど、
何より基本、原点なのは“今日頑張る”という事」
うむ、たしかにそうだにゃ〜(しみじみ)
僕も頑張らないと・・・(`・ω・´)シャキーン
あ、センターパック模試の方、
参加者さんも増えてきて、好調なんですが、
実は悲しいお知らせが・・・(滝汗)
うーんと、よっしーさんの方が、
年末忙しくてできないっぽいのは
知ってると思うんですけど、
僕は年始の方が出来ないかも・・・(汗)
7〜10日ぐらいにやろうなんて思ってたわけですが、
僕、7日始業式でした(´Д⊂グスン
肝心な事をまたーく忘れて(´・∀・`)マスタ!
んで、次の日からは好調に授業開始です(アイタタ)
で、5・6も無理なんで、
やるとしたら3・4日当たりになってしまう上に、
例年その辺りは無駄に来客があったりして、
どうなるか分かりません_| ̄|○
しかも、3・4日あたりだと、
参加できる人が少ないという罠。
その次だと、10・11日になるため、
あまりにも直前な予感。
なので、たぶん3・4日にやれる人はやって、
参加できない人は、結果だけ集計する、
みたいな事になるかと_| ̄|○
もしくは10・11日に、危険を顧みず行うかです。
ほんっっっっとにスミマセン(;´Д`A ```
始業式とか、そんなもの全く考えてませんでした(アホ)
今日学校行って初めて気がつきました(遅)
(´・ω・`)どうすっぺ・・・。
|彡サッ
Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
2003年12月21日さてさて、珍しく連日更新ですよ。
HPの方、更新したらえらくアクセス
多いじゃないですか。
ビツクリですよ。ハイ。
んで、ここの日記の方も
2万ヒットですよ。2万ヒット。
ヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワショーイ!!
ありがとうございますですよ。
相変わらず実感が湧きませんよ。
読んでる人から毎回感想とか来たら
恐ろしく実感が湧きそうだけど(;´Д`A ```
まぁそれは勘弁してください。
センターパック模試の方も
思いのほか好調ですよ。
意外に参加者多くなっちゃったし(汗)
まぁこんなに多いんだったら
やって良かったなぁ〜って思ったりしてます。
(まだやってないけど)
どうも参加ありがとうございます(ぺこり)
ハイレベルな中、僕も平均ぐらい
とれるよう頑張りたいと思います(マジで)
よっしーさんのサイトの平均を打ち負かしたいです(ぇ)
まぁ、僕が平均を下げるから、
皆頑張って!!(人任せ)
んで、今日は、近くの本屋に
センターパックがなかったので、
ナゴーヤに行って買って来(´・∀・`)マスタ!
名古屋のラーメン屋で詐欺に合い(´・∀・`)マスタ!
今日あまり勉強してないなぁ・・・(オイ)
この5連休辺り、
勉強時間の平均計算したら6時間ぐらいだった。
直前期に6時間はマズイな。
何やってんだ自分_| ̄|○
もっとガンガリます。ハイ。
というわけで、今日もテキトーに
書き殴りましたが(ォィ)、こんなもんで。
ではでは〜。
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
|彡サッ
HPの方、更新したらえらくアクセス
多いじゃないですか。
ビツクリですよ。ハイ。
んで、ここの日記の方も
2万ヒットですよ。2万ヒット。
ヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワショーイ!!
ありがとうございますですよ。
相変わらず実感が湧きませんよ。
読んでる人から毎回感想とか来たら
恐ろしく実感が湧きそうだけど(;´Д`A ```
まぁそれは勘弁してください。
センターパック模試の方も
思いのほか好調ですよ。
意外に参加者多くなっちゃったし(汗)
まぁこんなに多いんだったら
やって良かったなぁ〜って思ったりしてます。
(まだやってないけど)
どうも参加ありがとうございます(ぺこり)
ハイレベルな中、僕も平均ぐらい
とれるよう頑張りたいと思います(マジで)
よっしーさんのサイトの平均を打ち負かしたいです(ぇ)
まぁ、僕が平均を下げるから、
皆頑張って!!(人任せ)
んで、今日は、近くの本屋に
センターパックがなかったので、
ナゴーヤに行って買って来(´・∀・`)マスタ!
名古屋のラーメン屋で詐欺に合い(´・∀・`)マスタ!
今日あまり勉強してないなぁ・・・(オイ)
この5連休辺り、
勉強時間の平均計算したら6時間ぐらいだった。
直前期に6時間はマズイな。
何やってんだ自分_| ̄|○
もっとガンガリます。ハイ。
というわけで、今日もテキトーに
書き殴りましたが(ォィ)、こんなもんで。
ではでは〜。
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
|彡サッ
うーん
2003年12月20日昨日・一昨日は、図書館に通って
結構勉強がはかどったんだが、
今日は朝も雪が降ってたので、
根性なしの僕は断念。
家で勉強する事に。
って今まで(現在4時)ほとんど
勉強してません(´・ω・`)
なんか集中できない。ダメポ。
と言うわけで、気分転換にHPの更新を
しようと思ったけど、
なんかめんどくさいので(爆)、
とりあえず日記の更新から。
ここで、「今からHPの更新をします」
と書いてしまえば、
怠け者の僕でもやるしかなくなるだろうという狙い。
・・・
今からネット巡回します(違)
いや、更新します。ハイ(あー、言っちゃった)
んで、その後、
数2Bのセンター過去問と、DUO3セクションと
英語の過去問一年分と、Z会の問題集数列1日分をやりやす。
よし、今日の遅れを取り戻すべ。
あ、そう言えば水曜日に三者面談やりました。
千葉大薬は無理っぽいということを
遠まわしに言われました(´Д⊂グスン
まぁセンタープレが7●×□▲×◎な僕じゃ
そう言われても仕方ないのだが(↑編集)
んで、学校では名城薬っていう地元の学校が志望になりますた。
まぁ、今年の目標は名城薬を合格ということで、
来年千葉大薬合格を目指すか(オイ
ま、諦めたりとかそんな事は全然ないので、
とりあえずセンターまで死力を尽くして
対策するのみです。ハイ。
んじゃ、今から更新するべ。
日記の更新もこれから何とか毎日やりたいところ。
ではでは〜
結構勉強がはかどったんだが、
今日は朝も雪が降ってたので、
根性なしの僕は断念。
家で勉強する事に。
って今まで(現在4時)ほとんど
勉強してません(´・ω・`)
なんか集中できない。ダメポ。
と言うわけで、気分転換にHPの更新を
しようと思ったけど、
なんかめんどくさいので(爆)、
とりあえず日記の更新から。
ここで、「今からHPの更新をします」
と書いてしまえば、
怠け者の僕でもやるしかなくなるだろうという狙い。
・・・
今からネット巡回します(違)
いや、更新します。ハイ(あー、言っちゃった)
んで、その後、
数2Bのセンター過去問と、DUO3セクションと
英語の過去問一年分と、Z会の問題集数列1日分をやりやす。
よし、今日の遅れを取り戻すべ。
あ、そう言えば水曜日に三者面談やりました。
千葉大薬は無理っぽいということを
遠まわしに言われました(´Д⊂グスン
まぁセンタープレが7●×□▲×◎な僕じゃ
そう言われても仕方ないのだが(↑編集)
んで、学校では名城薬っていう地元の学校が志望になりますた。
まぁ、今年の目標は名城薬を合格ということで、
来年千葉大薬合格を目指すか(オイ
ま、諦めたりとかそんな事は全然ないので、
とりあえずセンターまで死力を尽くして
対策するのみです。ハイ。
んじゃ、今から更新するべ。
日記の更新もこれから何とか毎日やりたいところ。
ではでは〜
今・・
2003年12月13日猛烈に勉強がしたい・・
猛烈にバスケがしたい・・
猛烈に絵が描いてみたい・・
化学の勉強が一番楽しい。
「化学の新研究」が猛烈に欲しい。
しかし、この時期に買うのもどうかと思ったり。
はじめの三行をみて、
日記の紹介文を見てみる。
三島由紀夫さんの言葉・・。
「・・・したい」ではなく「・・・すべきだ」
頑張りたい・・いや、頑張るべきだ。
〜・連絡・〜
前回言ってたパック模試の件、
予想外に某Yっしーさんの参加(?)もあり、
開催しそうです。
詳しくは掲示板にて。
参加者まってまーす。
んじゃ、短いですがこんなもんで。
猛烈にバスケがしたい・・
猛烈に絵が描いてみたい・・
化学の勉強が一番楽しい。
「化学の新研究」が猛烈に欲しい。
しかし、この時期に買うのもどうかと思ったり。
はじめの三行をみて、
日記の紹介文を見てみる。
三島由紀夫さんの言葉・・。
「・・・したい」ではなく「・・・すべきだ」
頑張りたい・・いや、頑張るべきだ。
〜・連絡・〜
前回言ってたパック模試の件、
予想外に某Yっしーさんの参加(?)もあり、
開催しそうです。
詳しくは掲示板にて。
参加者まってまーす。
んじゃ、短いですがこんなもんで。
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
2003年12月9日日記書いてたら、
間違ってESC押しちゃって・・・
あとは察してください。
まぁ、気を取り直してもう一度・・
ヽ(`Д´)ノウワァン
某Jさんが日記でマンガの批評(と言うより感想)
を述べてたので、
僕もパクってマンガ批判へ。
注意、毒はきまーす(爆)
嫌な方はどうぞ下の方へスルーしたってください。
・ハンターハンター
面白い!!(゜Д゜ )ウマーなマンガ。
相変わらずの展開の上手さには、
富樫先生(作者)のベテランさを感じる。
同作者の「レベルE」もお勧め。
ただ、問題点としては
少年漫画にしては、残酷だと言うことと、
猛烈にテキトーだということ_| ̄|○
休載多かったり、後半になるにつれて
絵がテキトーだったり。
(´・ω・`)ガッカリ・・・
・ワンピース
相変わらずの人気作品。
でも僕は最近あまりスキじゃない。
はじめの方は面白かったんだけどなぁ・・
キャラ設定もいいと思うんだけど、
展開がマンネリ化。
似たような事ばっかりに見えてくる。
残念。
・デスノート
先週から新連載。
面白そうです。期待大。
設定もいいし、展開に期待。
最近は原作者と、絵を描く人を
分けるのが流行り(?)なのかな?
実際に面白いし。いいシステムだとは思う。
展開は面白くても、画力がなくて
非常に惜しいマンガはいっぱいあるしね。
それにしても、小畑先生(絵を描いてる人)
の画力は( ゜Д゜)ヒョエーです。
・アイシールド
↑のデスノートと同じく、
原作者と絵を描いてる人が別です。
はじめの辺りは非常に面白かったんだけど、
最近の展開には、若干落ち目を感じる。
期待してる作品なので、
もう少し頑張って欲しい。(,,゜Д゜) ガンガレ!
・テニスの王子様
・・打ち切れ(爆)
えーっと、キャラ多すぎ。
しかも多い上に、キャラの個性が、
作者の頭の中にはあるのかもしれないが、
それぞれの登場時間が少なく、
上手く読者に伝わってこない。
キャラの描き分けも微妙。
似たようなキャラに見えてくる。
なんていうか、全部のキャラに、それぞれの個性を
持たせようとするんじゃなくて、
脇役と主役っていう差をつけたほうが良いと思う。
全部のキャラに個性を持たせようとしてるから、
逆にどのキャラからも個性を感じなくなって
しまっている。
あと、テニスのマンガってのは
結局テニスをするだけなんだから、
もうちょっと、展開を上手くして欲しい。
ポイントの方法も、
テニスは(セットポイントなど)、
他のサッカーやバスケと違って分かりにくく、
キャラがピンチなのか優位なのかが
いまいち実感が湧いてこない。
毎回すごい技が出たりして、いかにも
優位になったような書き方をしてるけど、
バスケで言えば、10点差なのか、50点差なのか、
いまいち点数で実感が湧かない。
その辺の配慮ももっと欲しいところ。
あー、グチ書いてたら長くなっちゃった。
・ブリーチ
面白い!と思う。
キャラの個性も結構でてるし、
設定も非常に(・∀・)イイ!!
あと、たまに入るコント?てきなノリも面白い。
これからの展開に期待。
・武装錬金
「るろうに剣心」と同作者。
個人的にはすごく頑張って欲しいところ。
若干キャラが薄い。展開にもう一工夫欲しいところ。
個人的にすごく応援してる。
今後の展開に期待。
(,,゜Д゜) ガンガレ!
・遊戯王
打ち切りじゃ!!打ち切りじゃー!!!
ペ ー ジ の 無 駄 !!!
もはやいうことはない。
マンネリ化しすぎ。引き伸ばしすぎ。
編集の方も昔売れてたからって、
残す必要はないYO
さっさと打ち切ってしまえ。
・サラブレッドと呼ばないで
今週打ち切り。
設定的にはすごく良かったんだけどなぁ・・・。
キャラも良かったし。
画力不足は、素人でもわかったけど。
打ち切るなら遊戯王打ち切れと。
打ちきり決まって、
最後のエンディングには多少の
強引さを感じたけど、
すごく良い終わり方だったと思う。
ヨカータ。
・いちご100%
うざい(再爆)
アイズと同じ路線を狙ったのは丸見えだけど、
まだアイズの方が人間の心情が描けてて
幾分マシだった。
さっさと打ち切って欲しい。
少年漫画じゃないよコレ。
・ボ×?
ギャグは面白いと思うけど、
恐ろしく絵が汚い。
あれは“醜い”の境地に達してる。
∴打ち切り
・ミスターフルスイング
↑と同じく(↑ほどではないけど)
絵が汚い。
そこを改善すれば、いいかもしれないけど。
・シャーマンキング
キャラが多いけど、テニスの王子様
よりはキャラが生きててマシか・・・。
まぁ、あってもなくても・・って感じ。
・ブラックキャット
キャラ等は別に良いと思うんだけど・・
展開がな〜。
今後に少し期待。(,,゜Д゜) ガンガレ!
・ごっちゃんです
絵的に拒否(わがまま)
読んでない。
・神撫手
そろそろ打ち切られそうな悪寒。
短編の方で、主人公が言った台詞、
(絵の闇ブローカーに対して)
「模写を贋作にしたのはお前らだろ!!」
っていうのには、絵を描く人間として
あぁいい台詞だなーって思った。
・ピューッと吹く!ジャガー
週によって結構面白い・面白くない
が分かれたり・・・。
最近ネタ切れ?
ふぅ、久々に長く書いたな。
あ、ご気分を害されたらごめんなさい。
まぁ所詮一高校生の意見なんで、
聞き流してください。
あー、ユウヤさんや、アンディーさんから
某よっしーさんの企画をパクって(爆)、
青パック等をやろう!
みたいなことを聞きましたけど、
正直迷ってます。
これ以上パクるのもどうかなー?って
思ったり・・・。
まぁ、あえて僕のHPとよっしーさんのHP
のレベルの違いを見せつける(られる)のも
一興かと思いますが。
というわけで、署名運動(?)じゃないけど、
とりあえず参加者を募ります。
掲示板に詳しい内容とかを書いておくんで、
参加希望の方はレスしてください。
んで、設定した目標人数(あえて大目に設定)
が集まったら、
よっしーさんに許しを請いまして(笑)、
許可が出たらやりたいと思います。
〜・その他連絡・〜
えっこさんからメールを頂きました〜。
(気付くの遅れました)
日記を書き始めたそうなので、
HPからもリンク貼ろうと思うけど、
とりあえず文中リンク↓
http://www4.diary.ne.jp/user/416703
HPの方の更新は、
受験生はこの時期多忙なので(当たり前)、
今週末ぐらいにババッとやりたいと思います。
(新企画@バレてる も含めて)
アニエスベーさん、リンクどうもですー。
こちらからも貼り貼りさせてもらいました〜。
よろしくお願いします。
あと受験まで残り少ないですが、お互い
頑張りませう〜!!
今日は何とビックリ、2700字日記。
原稿用紙8枚近く・・・。
暇だな、僕・・・_| ̄|○
間違ってESC押しちゃって・・・
あとは察してください。
まぁ、気を取り直してもう一度・・
ヽ(`Д´)ノウワァン
某Jさんが日記でマンガの批評(と言うより感想)
を述べてたので、
僕もパクってマンガ批判へ。
注意、毒はきまーす(爆)
嫌な方はどうぞ下の方へスルーしたってください。
・ハンターハンター
面白い!!(゜Д゜ )ウマーなマンガ。
相変わらずの展開の上手さには、
富樫先生(作者)のベテランさを感じる。
同作者の「レベルE」もお勧め。
ただ、問題点としては
少年漫画にしては、残酷だと言うことと、
猛烈にテキトーだということ_| ̄|○
休載多かったり、後半になるにつれて
絵がテキトーだったり。
(´・ω・`)ガッカリ・・・
・ワンピース
相変わらずの人気作品。
でも僕は最近あまりスキじゃない。
はじめの方は面白かったんだけどなぁ・・
キャラ設定もいいと思うんだけど、
展開がマンネリ化。
似たような事ばっかりに見えてくる。
残念。
・デスノート
先週から新連載。
面白そうです。期待大。
設定もいいし、展開に期待。
最近は原作者と、絵を描く人を
分けるのが流行り(?)なのかな?
実際に面白いし。いいシステムだとは思う。
展開は面白くても、画力がなくて
非常に惜しいマンガはいっぱいあるしね。
それにしても、小畑先生(絵を描いてる人)
の画力は( ゜Д゜)ヒョエーです。
・アイシールド
↑のデスノートと同じく、
原作者と絵を描いてる人が別です。
はじめの辺りは非常に面白かったんだけど、
最近の展開には、若干落ち目を感じる。
期待してる作品なので、
もう少し頑張って欲しい。(,,゜Д゜) ガンガレ!
・テニスの王子様
・・打ち切れ(爆)
えーっと、キャラ多すぎ。
しかも多い上に、キャラの個性が、
作者の頭の中にはあるのかもしれないが、
それぞれの登場時間が少なく、
上手く読者に伝わってこない。
キャラの描き分けも微妙。
似たようなキャラに見えてくる。
なんていうか、全部のキャラに、それぞれの個性を
持たせようとするんじゃなくて、
脇役と主役っていう差をつけたほうが良いと思う。
全部のキャラに個性を持たせようとしてるから、
逆にどのキャラからも個性を感じなくなって
しまっている。
あと、テニスのマンガってのは
結局テニスをするだけなんだから、
もうちょっと、展開を上手くして欲しい。
ポイントの方法も、
テニスは(セットポイントなど)、
他のサッカーやバスケと違って分かりにくく、
キャラがピンチなのか優位なのかが
いまいち実感が湧いてこない。
毎回すごい技が出たりして、いかにも
優位になったような書き方をしてるけど、
バスケで言えば、10点差なのか、50点差なのか、
いまいち点数で実感が湧かない。
その辺の配慮ももっと欲しいところ。
あー、グチ書いてたら長くなっちゃった。
・ブリーチ
面白い!と思う。
キャラの個性も結構でてるし、
設定も非常に(・∀・)イイ!!
あと、たまに入るコント?てきなノリも面白い。
これからの展開に期待。
・武装錬金
「るろうに剣心」と同作者。
個人的にはすごく頑張って欲しいところ。
若干キャラが薄い。展開にもう一工夫欲しいところ。
個人的にすごく応援してる。
今後の展開に期待。
(,,゜Д゜) ガンガレ!
・遊戯王
打ち切りじゃ!!打ち切りじゃー!!!
ペ ー ジ の 無 駄 !!!
もはやいうことはない。
マンネリ化しすぎ。引き伸ばしすぎ。
編集の方も昔売れてたからって、
残す必要はないYO
さっさと打ち切ってしまえ。
・サラブレッドと呼ばないで
今週打ち切り。
設定的にはすごく良かったんだけどなぁ・・・。
キャラも良かったし。
画力不足は、素人でもわかったけど。
打ち切るなら遊戯王打ち切れと。
打ちきり決まって、
最後のエンディングには多少の
強引さを感じたけど、
すごく良い終わり方だったと思う。
ヨカータ。
・いちご100%
うざい(再爆)
アイズと同じ路線を狙ったのは丸見えだけど、
まだアイズの方が人間の心情が描けてて
幾分マシだった。
さっさと打ち切って欲しい。
少年漫画じゃないよコレ。
・ボ×?
ギャグは面白いと思うけど、
恐ろしく絵が汚い。
あれは“醜い”の境地に達してる。
∴打ち切り
・ミスターフルスイング
↑と同じく(↑ほどではないけど)
絵が汚い。
そこを改善すれば、いいかもしれないけど。
・シャーマンキング
キャラが多いけど、テニスの王子様
よりはキャラが生きててマシか・・・。
まぁ、あってもなくても・・って感じ。
・ブラックキャット
キャラ等は別に良いと思うんだけど・・
展開がな〜。
今後に少し期待。(,,゜Д゜) ガンガレ!
・ごっちゃんです
絵的に拒否(わがまま)
読んでない。
・神撫手
そろそろ打ち切られそうな悪寒。
短編の方で、主人公が言った台詞、
(絵の闇ブローカーに対して)
「模写を贋作にしたのはお前らだろ!!」
っていうのには、絵を描く人間として
あぁいい台詞だなーって思った。
・ピューッと吹く!ジャガー
週によって結構面白い・面白くない
が分かれたり・・・。
最近ネタ切れ?
ふぅ、久々に長く書いたな。
あ、ご気分を害されたらごめんなさい。
まぁ所詮一高校生の意見なんで、
聞き流してください。
あー、ユウヤさんや、アンディーさんから
某よっしーさんの企画をパクって(爆)、
青パック等をやろう!
みたいなことを聞きましたけど、
正直迷ってます。
これ以上パクるのもどうかなー?って
思ったり・・・。
まぁ、あえて僕のHPとよっしーさんのHP
のレベルの違いを見せつける(られる)のも
一興かと思いますが。
というわけで、署名運動(?)じゃないけど、
とりあえず参加者を募ります。
掲示板に詳しい内容とかを書いておくんで、
参加希望の方はレスしてください。
んで、設定した目標人数(あえて大目に設定)
が集まったら、
よっしーさんに許しを請いまして(笑)、
許可が出たらやりたいと思います。
〜・その他連絡・〜
えっこさんからメールを頂きました〜。
(気付くの遅れました)
日記を書き始めたそうなので、
HPからもリンク貼ろうと思うけど、
とりあえず文中リンク↓
http://www4.diary.ne.jp/user/416703
HPの方の更新は、
受験生はこの時期多忙なので(当たり前)、
今週末ぐらいにババッとやりたいと思います。
(新企画@バレてる も含めて)
アニエスベーさん、リンクどうもですー。
こちらからも貼り貼りさせてもらいました〜。
よろしくお願いします。
あと受験まで残り少ないですが、お互い
頑張りませう〜!!
今日は何とビックリ、2700字日記。
原稿用紙8枚近く・・・。
暇だな、僕・・・_| ̄|○
|彡サッ
2003年12月5日オフスプリングをシャカシャカと聞きながら、
また微妙に日が空いて、
微妙な間隔で書いてます。どうも。
明日はブリンクが友達から
貸してもらえる(予定)ヽ(´ー`)ノワーイ
受験生日記をちらちらと見てると、
もう河合のセンタープレ受けちゃった人
多いんだね_| ̄|○
僕はまだ受けてないんですよ。
明後日やるみたいです。
某D大学で。
過去に1,2回行ったけど、
場所によっては狭いんだよなあそこ、
最悪だ(´Д⊂グスン
まぁ、本番を意識してやってこいと言われました。
とりあえず目標は7割ちょいなんだが。
もし到達できなかったら・・・吊ろう(首を)
今日で、期末テストが何とか終了。
無事卒業できそうです(;´▽`A``
いやー、大変だった。
なんか、気がついたらもう12月なんですよね。
あと40日ちょいしかないし。゜(゜´Д`゜)゜。
勘弁してよ・・。
何だかんだ言って、ついにアクセス19000打。
どうもありがとうございやんす。
毎度言ってる事だけど、
数字がでかすぎで僕には全然実感が
湧かないわけだが・・(汗)
では、明日も学校あるのでこのぐらいで。
がんばりませう!!
(ちと忙しいので、HPの更新とか色々放置してます。スマソ!!)
ではでは〜。
また微妙に日が空いて、
微妙な間隔で書いてます。どうも。
明日はブリンクが友達から
貸してもらえる(予定)ヽ(´ー`)ノワーイ
受験生日記をちらちらと見てると、
もう河合のセンタープレ受けちゃった人
多いんだね_| ̄|○
僕はまだ受けてないんですよ。
明後日やるみたいです。
某D大学で。
過去に1,2回行ったけど、
場所によっては狭いんだよなあそこ、
最悪だ(´Д⊂グスン
まぁ、本番を意識してやってこいと言われました。
とりあえず目標は7割ちょいなんだが。
もし到達できなかったら・・・吊ろう(首を)
今日で、期末テストが何とか終了。
無事卒業できそうです(;´▽`A``
いやー、大変だった。
なんか、気がついたらもう12月なんですよね。
あと40日ちょいしかないし。゜(゜´Д`゜)゜。
勘弁してよ・・。
何だかんだ言って、ついにアクセス19000打。
どうもありがとうございやんす。
毎度言ってる事だけど、
数字がでかすぎで僕には全然実感が
湧かないわけだが・・(汗)
では、明日も学校あるのでこのぐらいで。
がんばりませう!!
(ちと忙しいので、HPの更新とか色々放置してます。スマソ!!)
ではでは〜。
( ´∀`)・ω・) ゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)
2003年11月30日どうも、お久しぶりです。
自分では毎日書いてる気なんですが、
実は一週間ぶりだったり・・・(;´Д`A ```
まぁ、気にすんな>自分(爆)
バレー、今日が最期でしたね。
まぁ、最期の方しかみてないんですが。
ものすごくバスケがしたくなりました_| ̄|○
最近スポーツなんか、
体育で少ししかやってないからなぁ・・。
体たるんできてるような・・・_| ̄|○
このままじゃだんだん中年体質だ(滝汗)
ゼブラのゼロシンのシャーペン(2代目)が
天に召された(´Д⊂グスン
愛用してたのに。
蘇生を施したけど、ゼロシンのくせに
芯を出そうとすると、
ポキポキと折れる。゜(゜´Д`゜)゜。
もう2ミリ間隔ぐらいでポキポキ折れるわけですよ。
お前ホントにゼロシンかと、
小一時間問い詰めたくなります。
で、一本1000円するゼロシンの
3代目を買ってきた。
痛い出費だ(´・ω・`)
あと10日以上を400円で過ごせと(´・ω・`)
だったらそんな高いシャーペン買うな、
と言われるかも知れませんが、
文房具にはこだわるタイプなので。
別に芯が最後まで使えるからってわけじゃなく、
触り心地、疲れなささがいいんだよね。
ペン回しもしやすいし(爆)
トルネードだって、ハーモニックだって、
フルエントリーソニックだって、
コンテニュアスソニックだって、
ガンマンだって、ドラマーだって、
色々とやりやすいし。
(↑マニアック)
千葉大模試が帰ってきて、
今ごろになって憂鬱気味_| ̄|○
模試の結果もあるけど、
その千葉大のデータブック見てたら、
“薬学部はレベルガンガン上がってるぜ〜”
みたいな事が書いてあって、
結構憂鬱になった(´・ω・`)
浪人オーラ(@特質系)一層増しました。
ヽ(`Д´)ノウワァン
HPの方、17000HITし(´・∀・`)マスタ!
できれば報告よろしくでーす。
(僕が嬉しいので(爆))
ここも、もうすぐ19000HITです。
どうもありがとうござい(´・∀・`)マスタ!!
明日から、期末テスト。
これが終わると、もう定期テストはなしです。
つまり、卒業をかけてます。
危ないのは物理と地理と古文。
留年かかってます(爆)
受験生じゃないよ自分_| ̄|○
まぁ、がんばります。
では、今日はこんなもんで。
自分では毎日書いてる気なんですが、
実は一週間ぶりだったり・・・(;´Д`A ```
まぁ、気にすんな>自分(爆)
バレー、今日が最期でしたね。
まぁ、最期の方しかみてないんですが。
ものすごくバスケがしたくなりました_| ̄|○
最近スポーツなんか、
体育で少ししかやってないからなぁ・・。
体たるんできてるような・・・_| ̄|○
このままじゃだんだん中年体質だ(滝汗)
ゼブラのゼロシンのシャーペン(2代目)が
天に召された(´Д⊂グスン
愛用してたのに。
蘇生を施したけど、ゼロシンのくせに
芯を出そうとすると、
ポキポキと折れる。゜(゜´Д`゜)゜。
もう2ミリ間隔ぐらいでポキポキ折れるわけですよ。
お前ホントにゼロシンかと、
小一時間問い詰めたくなります。
で、一本1000円するゼロシンの
3代目を買ってきた。
痛い出費だ(´・ω・`)
あと10日以上を400円で過ごせと(´・ω・`)
だったらそんな高いシャーペン買うな、
と言われるかも知れませんが、
文房具にはこだわるタイプなので。
別に芯が最後まで使えるからってわけじゃなく、
触り心地、疲れなささがいいんだよね。
ペン回しもしやすいし(爆)
トルネードだって、ハーモニックだって、
フルエントリーソニックだって、
コンテニュアスソニックだって、
ガンマンだって、ドラマーだって、
色々とやりやすいし。
(↑マニアック)
千葉大模試が帰ってきて、
今ごろになって憂鬱気味_| ̄|○
模試の結果もあるけど、
その千葉大のデータブック見てたら、
“薬学部はレベルガンガン上がってるぜ〜”
みたいな事が書いてあって、
結構憂鬱になった(´・ω・`)
浪人オーラ(@特質系)一層増しました。
ヽ(`Д´)ノウワァン
HPの方、17000HITし(´・∀・`)マスタ!
できれば報告よろしくでーす。
(僕が嬉しいので(爆))
ここも、もうすぐ19000HITです。
どうもありがとうござい(´・∀・`)マスタ!!
明日から、期末テスト。
これが終わると、もう定期テストはなしです。
つまり、卒業をかけてます。
危ないのは物理と地理と古文。
留年かかってます(爆)
受験生じゃないよ自分_| ̄|○
まぁ、がんばります。
では、今日はこんなもんで。
( ´∀`)
2003年11月21日今日は、いろいろなリンクを
たどって、さまざまな受験生の日記を
読み漁った。
結構やる気上がるね(`・ω・´)シャキーン
おかげで、一つ企画を思いついたよ。
まぁ、HPの一コンテンツになるくらいの
僕にしては比較的大きい企画を。
まぁ、色々と準備して、
日曜日ぐらいには完成できるかと。
しかしこの企画は、受験生に
やる気を与えるかもしれないけど、
逆にリスクも多少あるかも(´・ω・`)
まぁ、内容は秘密で(・∀・)ニヤニヤ
そういえば、
前にアンディーさんが、秘密の交換日記
(お気に入り同士にのみ表示される日記)
で、
僕のHPで某Yっしーさんの企画を
パクって、青パック等を皆で解こう企画を
やろうっていってたが、
もうYっしーさんのHPパクリまくったしな。
いくら僕がYっしーさん以上のパクリ芸人でも、
これ以上パクるのは気が引ける・・(;´Д`A ```
それに、YっしーさんのHPの方々は
無駄にレベル高いからな。
平均点とかで物凄いさを醸し出せそう。
(平均を下げるのは僕の得意技です)
まぁ、気が向いたらやるかも。
(おそらくやらない)
そういえば、月曜日って休みなのね。
全然知らなかったYO
んで、月曜日に勉強会やろうと思います。
最近は、新しい人も見かけるようになってきて、
嬉しい限りです。
ユウヤタソとマリオタソはもう見飽きたからね(笑)
(あぁ、ココ↑文字太くしたい)
明日は、ちと気分転換も含めて、
久々に図書館行ってみようかと。
きっと無駄に人多いんだろうな。
朝行かないと席取れないかもしれないし。
早く起きれるようにがんばろ(`・ω・´)
というわけで、もう寝ます。
おやすみなさーい。
( ´_ゝ`)ノシ
たどって、さまざまな受験生の日記を
読み漁った。
結構やる気上がるね(`・ω・´)シャキーン
おかげで、一つ企画を思いついたよ。
まぁ、HPの一コンテンツになるくらいの
僕にしては比較的大きい企画を。
まぁ、色々と準備して、
日曜日ぐらいには完成できるかと。
しかしこの企画は、受験生に
やる気を与えるかもしれないけど、
逆にリスクも多少あるかも(´・ω・`)
まぁ、内容は秘密で(・∀・)ニヤニヤ
そういえば、
前にアンディーさんが、秘密の交換日記
(お気に入り同士にのみ表示される日記)
で、
僕のHPで某Yっしーさんの企画を
パクって、青パック等を皆で解こう企画を
やろうっていってたが、
もうYっしーさんのHPパクリまくったしな。
いくら僕がYっしーさん以上のパクリ芸人でも、
これ以上パクるのは気が引ける・・(;´Д`A ```
それに、YっしーさんのHPの方々は
無駄にレベル高いからな。
平均点とかで物凄いさを醸し出せそう。
(平均を下げるのは僕の得意技です)
まぁ、気が向いたらやるかも。
(おそらくやらない)
そういえば、月曜日って休みなのね。
全然知らなかったYO
んで、月曜日に勉強会やろうと思います。
最近は、新しい人も見かけるようになってきて、
嬉しい限りです。
ユウヤタソとマリオタソはもう見飽きたからね(笑)
(あぁ、ココ↑文字太くしたい)
明日は、ちと気分転換も含めて、
久々に図書館行ってみようかと。
きっと無駄に人多いんだろうな。
朝行かないと席取れないかもしれないし。
早く起きれるようにがんばろ(`・ω・´)
というわけで、もう寝ます。
おやすみなさーい。
( ´_ゝ`)ノシ