さてさて、昨日のムードから一転、
今日もマターリ日記ですよと。

ホントは今日買ってきたデスノートの
レビューをしたいんだけど、アマゾンのやつ、
まだ予約受付中で、画像表示されないからヤメ。
明日か明後日だな・・・たぶん。

大変でしたよ、デスノート手に入れるの。
駅の本屋に売ってなかったんで(怒)
取り寄せてないっぽい。
あー、この本屋商才ねぇなー、なんて思いつつ・・
遠くの大きな本屋まで死にそうになりながら行ってきましたよ。
その本屋では、結構売れてたみたいで、
やっぱ人気あるんだなー、って思ったんだけど、
実際のところ、どうなんだろ?
正直、マンネリ化した某海賊マンガより楽しいとも思うんだが。
反感買うといけないので斜線取り消しと。

さて次の話題・・・
うーんと、あ、
河合のサクセスクリニック、もうすぐですねー。
しいさんも会話で触れてたけど。

S、α、β、と三クラス(左からレベル上→下)
正直βでもフツーだと思うんですよね。
英語とか物理とか。
特に英語は、高望みしないで、下のクラス
からやっていきたいと思います。
ただ、あんまり下のクラスだと、周りの環境が
悪いかなー、なんて思ったり。
化学は何とかS入りたいなー。
正直全く自信ないけど。

ってか、予備校の話もあんまり深くできないんだよなー。
どこまで話していいのか悩む。
ほら、やっぱりこの日記の読者にも、
これだけ多いと、名古屋の河合に行ってそうな人もいそうだし。
個人特定されると((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
ま、特定されたところで、どうもならないんですが。
ってか、読者の中で、名古屋の河合行く人いるかな・・・。
ちょっと気になったり。

そんなわけで、今日はもう寝ます。
あー、勉強報告の方、遅れてスミマセン。
恥ずかしくて書けないんだよね(´Д⊂グスン

ではでは〜。おやすみなさい。

ってかまだ部屋の掃除終わってねぇよ。
色々な人の日記見てると、(eさんとかhさんとか)、
青春してるなー、なんて思ったり。
あぁ、つまり恋愛ネタですよ。
そんなんで、「青春してるなー」なんて思う僕は、
もうかなり老けてるような気がしますが_| ̄|○
そんなわけで、めったに語らない恋愛ネタを僕も披露しようかなと。

思えば、高校3年間、恋は無かった。
いや、逆にいえば、3年間続いていたのかも(どっちやねん)
小学校から、ずっと好きな子がいた。
ただ、僕は地元の中学ではなく、中高一貫の私立中学校に
入ったので、その子と会うことは二度と無かった。
(当然その子は地元の中学へ)
家は近所で、お互いの家に赤ん坊の頃の写真があったりする。
つまり、世間で言えば、幼馴染みみたいなものかも知れないけど、
そんな大層な物でもなく、フツーの友達だった。
中学へ入ると同時に、彼女は引っ越してしまった。
(それでも市内で、さほど遠いわけでもないけど)

高校に上がると、
地元の中学から僕の高校へ来た奴がいた。
そいつから、その子のメールアドレスを教えてもらった。

恐る恐る、メール送ってみた。
向こうは気づかなかったかも知れないけど、
恐らく生きてきた人生の中で最も勇気を振り絞っただろう。
「あー、覚えてる覚えてる(笑)」
みたいな、返信が返ってきた(確か)
「腕相撲で、私が勝ったの覚えてる?
いやー、あの勝利の瞬間は最高でした(笑)」
みたいなメールしてて、
変わってないなぁ・・なんてすごく嬉しかったのを覚えてる。
文末に(笑)←がよく付いてて、すごく違和感を覚えたのが記憶にある。
ネットではよくある事だけど(実際僕も使ってたし)
当時携帯買ったばかりだったし、
女子ともメールしたこと無かったからなぁ・・・
今も無いけd

非モテ男同士のメールなんか、ホントヒドイもんですからねw
なんつーか、3文字以内で返すのが暗黙のルールみたいなw
「はい」とか「ダメ」とか「ヤダ」ぐらいですよw
用件や目的がないと、必ずといっていいほどメール送らないし。

んで、あの時のメールは今でも後悔してますよw
いや、メールをしたこと自体は後悔してないんですけど、
メールの内容がねぇ・・。
なんつーか、何も面白くない非モテ悲観的少年の
長文送りつけてましたからね(死)
もうちょっとマシなメールしておけば、
今こうやって、連絡途絶えることも無かっただろうし(泣)
相当イッパイイッパイだったと思いますよ、当時の僕。
フツーの女の子とのメールの経験もないのに、
いきなり好きな女の子とメールするのは、やはり無理があったようで。
今見直してみると、ホントに、何送ってんのコイツ!キモ!
みたいな感じですよ。
一年ちょっと・・高2の途中ぐらいでしたかねぇ・・・、
メールすることも無くなりましたよ。
「会わない?」みたいな積極的メールが僕に送れるはずなどなく、
結局一度も顔を合わせないままでした。

んで、未だに忘れられずにいますよ。
会わない内に記憶の中で、彼女が美化されているのかも知れませんけどね。
出かけるたびに、街に出るたびに
「いないかな〜?」なんて探したりしてましたからね。
(いるわけないのに・・・。)
小さな市で、同じ市内にいるのに、見かけたのはここ6年間で一度きり。
世間は時に狭く、時に広いね。
ミスチルの歌に、こんなような歌詞が↓(うる覚えですが)

付き合いたいわけじゃないけど、
ちょっとだけ、他の誰かに君を染められるのが気にかかる

今の僕の気持ち・・こんな感じかな。

ハイココで確認!
今日は4月1日ですよ!!
(読者が読んでるのは2日だろうけど、日記の日付は1日ですよ!)
エイプリールフールですよ!!!
嘘をついてもいい日ですよ!!!!

ま、何処までがホントで、何処までが嘘か、
この日(4月1日)のせいにして、誤魔化しておくよ。

嘘をついてもいいけど、嘘をつかなければならない日でも
ないですしね・・・。
判断に任せます。

ホントの事言うと、自分の深層心理なんて、18になっても
未だに掴めてないんだ。
「自分が何を考えてるか、自分でも良く分かっていない」
僕の属する、動物占いのペガサスの特徴。
ペガサスだけじゃなく、万人共通なのは気のせいかな・・・。

たまには、こういう文も書こうかな、
なんて気まぐれです。
変な文書いてスマソ。
2ちゃんの某スレを見て、
僕も部屋を整理しようと思い、部屋の掃除をした。
新生活に向けて心機一転。

黄泉がえりをみて、その掃除が
一日まで延びたのは言うまでも無い(死)


つまり、次の一日は、ちょっと語りますよ。
現在3時近く・・・。
もっと効率よく作業すりゃいいのに・・・。
日記の行く先々で日記一年分とか読み始めるから・・・(死)

リンク関連、(ひとまず)作業完了。
受験生日記リンクから、合格者の方々は外しました。
よく考えたら、あのリンクは、
一度登録されると合格するまでリストから削除されない、
ある意味、魔のブラックリストなんじゃ((((;゜Д゜)))ガクガク

kazさん、mochiさん、しゃしゃさん、京大死亡さん、リョウさん、
じゃばさん、柚那さん、Queさん、彰さんさん、囚人さん、
matchyさん、ヒロさん(僕じゃないよ)、えいすけさん、
ユミさん、たまらさん、
合格おめでとうございます。

ま、無断リンクしておいて、ROMっておいて、
こんなところで祝いの言葉を出して、何の意味があるのかと小一時間。

リンクの編集、いろいろと悩みましたね、
一部の方は独断と偏見で好みで、ノーマルの方のリンクに
入れたけど・・。
削除されてる日記もあったし。
仮面浪人される方とかもいて、どうしようかなと。
リョウタソは、どうしようか迷い中(ォィ)
ま、たぶん後でノーマルの方に追加かと思われ。

んで、ずいぶん寂しくなっちゃいましたよ、受験生日記リンク。
これからどしどしリンクしていかないとな(ぉ
ちなみに、僕のこの日記もリンクに入れといた。
同じ(似たような)大学・学部の人の日記を見つけて
ヲチしてモチベーションアップするって言う企画なのに、
僕の日記が入ってないのもどうかなと。
こんなんでも、千葉大薬学部死亡脂肪志望です。
どうもよろしくです(謎の自己紹介)

あー、あとね、何かあるかな・・・。
あ、サフィータソの日記、今までずっと張り忘れてたわけだけど(爆)、
どこの医学部目標かわからないから、とりあえず
東大理?にしといた(死爆)
訂正あったら訴えてくれ(ォィ

他の人も、去年と志望変わってたり、僕が勘違いしてたり、
眠気眼でやったんで、たぶん間違いがあるかと思うけど(爆)、
訂正あったらよろしくです。
ま、あとでぼちぼちと確認しなおしたいと思うけど。

んー、あとは、何かあったかな・・・。
あ、あと、日記見てて、すこし気になったのが、
ヒロさんの(僕じゃないよ)日記。
文体がなんか、僕と違ってすごく魅力的。
僕なんか、タグで誤魔化してるだけですしね(;´Д`A ```
ま、そういう指摘はタブーな方向で。
ノーマルのリンクにあるので、良かったら見てみてください。
ココにアドレス張ればいいんだが、眠くてめんどくさい(爆)
もう閉鎖されちゃったのが残念。

では、今日はこんなもんで。
あー、眠い!

ではでは〜。


あ!ここの←の人たちのリンク、結構貼り忘れてる!
(受験生日記リンクに)

・・・明日にしよ(ダメ人間)
HPの方、更新しようと思うので、
今日の日記はお休みとさせて頂きます(ぺこり)

トップの更新は無いけど(爆)
主にリンク関係の処理を。
いつまでも受験生日記に入れておいては失礼な人もいるし。
残留者もいますが。(アイタタタ)
がんばろうね、みんな・・。

ってか2時までに寝たいんだが・・・。
終わるかな・・。
結構大変っぽいんだよなぁ・・・。
ノートに黄緑色と書こうとして、
“緑”と“色”がくっついて、
“黄絶色”とか書き始める僕は、そろそろ倒れるかもしれません。
もう長くないかもです。
末期ですか?みたいな。

そんなわけで、久しぶりのまともな更新です(ォィ)
一日日記一本って楽だね!
ココんとこ、3日おきに一日3本ぐらいのノリだったので。
(自分の継続力の無さが問題なわけだが)

勉強時間も多少回復してきて(それでもまだまだヘボイけど)
多少モチベーションも回復してきた今日この頃です。

さてさて、何書こうかな・・・。
(↑こんな事言ってる日は、大抵ネタナッシングな日なので、
その辺り察してください)

あー、よっしーさんとこまたサーバー落ちしちゃってますね。
(´Д⊂グスン
まぁ、HP継続も決まったようなので、
マターリ復活待ちですが。

んんー、あとは、何かネタ無いかな・・・。
ノルマ1300字まであと1000字あって、激しく遠いわけだが。

あ、河合の選択科目申告しました。

・・・それだけだからなぁ(ネタの膨らみが無いわ_| ̄|○)

サクセスクリニック(学力診断テスト)で
目標のクラスに入れるのを目指します。
ま、英語のクラスは、なるようになれって感じですが(爆)
しかし、ここ数日英語やってないな・・・。
不味い、英語は継続が物を言う科目だから、もっと頑張らないと。

・・と必死にネタを膨らませても、あと750字。
どないせいっちゅうねん。
(エセ関西弁)

そういえば、この前よっしーさんとメッセしたときに、
「〜ですたい」って使ったら、
今時そんなの使う九州人いねぇYOと
突っ込まれました。

・・・それだけなんですが(あと550字)

ま、ノルマは気にしないことに。
あんまり長文でもしょうがないしねぇ・・・。

というわけで、寝ます(諦めが肝心)
ではでは〜。
今日は、兄貴の誕生日祝いを兼ねて、外食へ。
婚約者の人も一緒に。

その後、兄貴の新車購入に伴う雑事を手伝わされる。
結構疲れました_| ̄|○

↑そう、これは勉強報告に対するさりげない言い訳(死)
勉強報告も更新止まってたんで再開しないとな。
ま、勉強内容の少なさが恥ずかしすぎて
書けないだけなんだけど(;´Д`A ```

というわけで、お久しぶりです。
最近毎日更新してたから、日があくと、
自分の中で、“お久しぶり”ってな感じが出てきます。

合格祝賀会&浪人決定残念会を
やるタイミングを逃してしまった_| ̄|○
どうしようかなー。
勉強会も、結局3月中にやってないし。
強行するか(死)

HPの方も、色々と更新しないとなー。
受験生終わったのに、受験生日記になってる人もいるし、
僕の学年が高2になってるページもあるし(汗)

ま、今日はさっさと寝ますね。
内容の無い日記でスミマセン_| ̄|○
んじゃ。

ではでは〜。
昨日(26日)は兄貴の誕生日ということもあり、
結婚したらどうせもうあげるタイミングはなくなると思うので、
今まであげたことないけど、誕生日プレゼントをあげてみた。
偉く驚いていたが、満足してもらえたようで。

人にプレゼントをあげることなんて、
僕のショボイ人生経験ではめったに無い事だったので、
兄貴にあげるだけなのに、結構迷った。
100円ショップという、ある意味危険な賭けをしようかと
思ったけど、やめておきました。
ちなみに、何買ったかは秘密で。

ある事があって(機会があったら話すかもしれませんが)
受験生サイトの意義はなんだろう?なんて考える。

僕は、よっしーさんのサイトや、「今日の勉強報告板」のように、
互いの交流・モチベーションアップが主な目的だと思ってたけど、
それのみではないのかも知れない。

ま、個人的なことを言えば、
僕自身としては、管理人と言うものを経験することによって、
それなりにいい経験をさせてもらってるわけだけど。

うーむ、大変だな。
はふー、なかなか大変ですね〜。
この日に何があったかなんて、もう覚えていな(略

あー、そうそう、
友達と映画を見に行って、映画見ずに帰って来たんだ(死)
買い物して帰ってきたと言う罠。

あと、何があったっけ?
あー、Nステ、終わっちゃいましたね。
久米さんは、反戦的な態度を取るから、
自○党から終わるよう、圧力をかけられた、ってのは、
ホントなのかな・・・。
ま、それだけ世論に影響力が大きいって事だよね。
とりあえず、久米さんお疲れ様。

そして、この日記を書いてる僕お疲れ様。
わざわざ読んでる人お疲れ様。

さて、次の日行きますかと。
(あと2日分なり)
ハイハイ、こんばんわ。
更新しないと着実に下がっていくアクセス数、
そんな現実的なオマイラが大好きです。

ま、この前某人に
「アクセス数ばっか気にしすぎだよ!
(3月18日の日記とか)
それよりもっといい日記書こうYO!」
とアドバイスされまして、
それもそうだなーと妙に納得したり。

しかし、僕は読者を意識してるようで、
実はあまりしてなく(爆)、
結構好きなことをダラダラと思いついただけ
書かせてもらってるので、
それを読んで感想を頂けたりするのは、かなり幸せなことで。
感謝感謝。

えぇっと、そんなわけで、何だ、そう、日記開始だ。

ここ数日更新(交信)が途絶えてスミマセンねぇ・・。
言い訳をすると、履歴が消えたって事かな(たいした理由じゃない)
僕はいつも、他の人のサイトは、
お気に入りには入れず(家族にばれるため)、
履歴で飛んでくんですが、
(もしくはそこにリンクを貼ってあるトコとか)
この前うちの母上が、何をとち狂ったのか、
履歴をすべて抹消しやがりまして、
自分のサイトにも飛べず、(´・ω・`)ショボーンとしておりました。
ま、「千葉大 日記 ヒロ」とかで検索すれば、
ソッコーで出てくるんですが。
んで、結構大変だったわけです。
自分のサイトからリンク貼ってるのは良いけど、
友達のサイトとか、秘密裏にやってる日記とか、
そんなトコはリンク貼ってないので、
検索とかで必死に探したり。

私信:というわけで、某G(Y)さん、
飛べなくなりました(汗)探してるんですが、見つかりません_| ̄|○

今後、そんなトラブルがあった時のために、
今度はバックアップ取ったので安心。
「雨の日に天気のことなど考えないのは、人類共通の弱点だ」
みたいな名言があったけど、
まさにそのとおりだと実感。
一回やってみないと、そんなこと考えもしなかったよ(僕だけ?)

さて、次は勉強報告の反省と行きますか(逝きますか)↓
http://white.freespace.jp/predestinateur/benkyouhoukoku.html

先週に比べて、随分とペースダウンしました(死爆)
無勉の日がもうすでに二日も。
理由は・・・特に無いです。だらけただけです。

今、必死に理由を作り出して、無勉という結果を誤魔化そうとしている
自分がいて、気が付けばホントに何かしらの理由をつけて
騙し騙しやってしまいそうな気がするので、
そんな事態にならないうちに正直に書いときます、だらけました。

まだ予備校も始まってないのに、夏にもなってないのに、
だらけるのは早すぎですね。猛反省。

しかし、昨日は0時間って書くのに気が引けた。
こんなんじゃダメだ!って思えて。
そういうわけで、今日はだらけムードの自分に鞭打って、
なんとか6時間(だけだけど)やる事ができた。
ネットで勉強報告をこうして晒すのは、やっぱり効果大だと。
どうせ見てる人はあまりいないだろうし、
自分がそれを一番気にしてるのだろうけど、
それでもやっぱり効果はあるみたい。

あ、サイト持ってる人で(日記の人も)、
もしあんな風に勉強報告晒したいけど、パクッてみても
いいですか?って人がいたら、ドンドンパクッて下さい。
お互い勉強報告をみて、モチベーションあがると良いし。

(アレ、掲示板で、
そんな企画をやってたサイトがあったような(滝汗))

企画倒れスミマセン(死爆)

さてさて、↓の日記にも書きましたが、
よっしーさん、見事後期合格されたようで。
えぇー、色々ぶっちゃけていいですか?(ぉ)
プライベートの侵害とか、そんなんもはや関係なく(死)

いやー、ドキドキの2週間(ぐらい?)でしたよ。
まぁ、よっしーさんはもっとドキドキだったと思いますがw

合格発表の前と後、何度かメッセ(チャットみたいなもの)を
したんですけどね。
よっしーさん、前期(東北大)の発表の前に話したとき、
「(後期の)岡山の方が行きたいなぁ〜」
ってな感じで言ってたんですよ。
(結果的にそうなって、結果オーライなんですが)

で、前期発表の日にまたメッセしましょう〜。
みたいなことになって(今考えれば、恐ろしい事するな僕)
発表の日に見に行ったんですが、
その日はメッセにいませんでした。

んで、その2日後ぐらいにメッセしまして、
前期が残念賞だったと聞きました。
(今となっては笑い事ですが、その時は笑い事ではありません)
で、
合格したときは、なんて声かけよ〜。なんて妄想してた僕は、
励ましの言葉なんか、全く考えてなかったわけですが(死)、
逆によっしーさんに、
「全然落ち込んでないから大丈夫だよw」
と、逆に僕が励まされまして(何)、
そこで、僕もまだまだだなー、なんて思ったり。
そのメッセする2日間、結構よっしーさんの中では、
悩んだり、絶望したりしたと思うんですよね(推測ですが)
そんなトコで、人間性の違いというやつを
見せつけられた今日この頃でした。
勉強になりました。
そしてよっしーさん勝手に暴露(?)すみません。
書いた者勝ちですが(死)

何はともあれ、合格おめでとうございます。
サイトのほうも、続けられるようで。
医学部なので、何かと忙しいでしょうが、
日記じゃなくてもいいので、週記程度の物をキボンヌ。

さて、次の話題は・・・もうネタ尽きたか。
ま、4日分ネタ使っちゃいましたよと。
次の更新は4日後ですよと。

あ、遅れましたが、
下腹さん、まなるんさん、サフィーさん、つとむさん、
お気に入りどうもですー。
こっちからも貼り貼りしておきました。

(いつも思うんだけど、
リンクを“はる”のはるって、貼るか、張るかどっちなんだろ?
感覚的には、貼るかなーなんて思うんだけど)

明日は友達と映画の約束。
何を見るか決まってないんですが_| ̄|○
現地で決定だそうで。
個人的にはイノセンスか、ホテルヴィーナス辺りを見たいんだけど、
友達はホラー系が好きだからな。
僕は怖くて見れないですが(;´Д`A ```

んじゃ、今日はこんなもんで。
文字数にして2400字。
ほぼノルマ2日分も書いちゃったよ(4日合わせて)

ではでは〜。
そういえば、よっしーさん合格したのね。
お昼ぐらいに発表かな?って思ってサイト覗いたら
合格発表されてて、すごいビビったのね。

こうやって書くと、日記更新ってすごい楽ね。
2分もかからん。

あれ?

2004年3月23日
気が付けば4日分もたまってるのね(;´Д`A ```
4日分はさすがにきついなぁ・・・。

とぼやいて早くも二日分終了。

アボーン

2004年3月22日
はいはい、生きてますよ。
かろうじて生きてますよ。

一言日記開始ね
ISBN:4101104379 文庫 山崎 豊子 新潮社 ¥590

さて、久々にレビューからやります。
読んでないのにレビューします。

嘘です、話題はドラマの方メインで。
家にはあるんですがね、全部。
読む暇なし。

ドラマ終わっちゃいましたね。
アレって、計4回ぐらいリメイクされてるんですよ、確か。
知ってました?
(知らなかった〜♪ってリアクションするのが吉)
世に問題を投げかけるのが目的の本ですからね〜、
なかなか難しい所です。
小説内で使われてる台詞を、極力ドラマでも
そのまま使っていたようですが、
その昔の小説の台詞の古臭さ、ってのを
感じさせずにこなす、唐沢さんの演技力はすごいらしいです(伝聞)
言われてみればそうかなと。
結構古臭い感じの言葉でしたからね。

余談ですが、某巨大掲示板で見つけた、
面白いものをもう一つのネタ日記に張っときました。
白い巨塔の最終回見てないと分からないでしょうが。

そう言えば、他に似たような(?)小説で「氷点」って
ありませんでしたっけ?
まぁどうでもいいけど。

さて、話題は変わりまして、
(どう変えるかは決めてないので、アドリブなんですが(死))
何の話しよう・・
あ、勉強報告付けときました。
アドレス張るのめんどくさいので見たければホームからどうぞ(死)
今日は10時間。初の2桁。
昨日遊んで、気分転換しただけのことはありましたよ。
問題はコレが続くかどうかなんですが。

明日は、学校にそろそろ報告に行かねばならんので、
行って来ます(予定ですが)
予備校をどこにするか、なんて報告しにいくの、
気分重いよね_| ̄|○

昨日遊んだ友達(合格)は、もう報告いってきたようで、
学年の進学状況とか色々聞いてきました。
まぁ、それなりの予想通りという展開ですかね。
受かるやつもいるし、落ちた人もいる。当然ですな。

京大(工学部だっけな?)受かったやつもいたようで。
まぁ、なんとか進学コースの名目は保てた(?)ようで。
今年は成績悪いらしいけど。

母方の従兄弟が(同い年)が、
早稲田の政経だそうだ。showさんと同じやな。
国公立は東大受験したらしいが結果の話はまだ来てない。
どちらにしろ、
そんな頭良かったんだ〜
なんて、感心してる場合じゃない、僕の立場無いぞ_| ̄|○

兄貴の結婚式で親戚が集まったとき、どう対応すれば良いんだ?
「どこの大学にいるの?」みたいな質問は覚悟しておかないと。
ある意味それタブーだけど。
「専門学校?」ぐらいが丁度良いよ。
大学受かってれば、「大学進学です」って言えるし、
浪人なら、「大学進学に向けて一年勉強です」って言えるし、
就職なら、就職ですっていえるし。

ま、数日前「専門学校?」って聞かれて
ちょっとビビってた奴がいたけど(数日前の日記参照)

あー、後書くこと無いかな〜。
あ、掲示板の方、遅くなりましたが、レスしました。
考えてみれば、僕のHPの目的は、
お互いのモチベーションアップなんだから、
レス遅くちゃダメだよな。
遅いと、何度も掲示板尋ねさせて、
時間との戦いの受験生に、余計な時間取らせちゃうわけだし。
その辺りももっと配慮が必要と・・今頃になって気づきました(死)

んじゃ、ノルマの1300字超えたので、
今日はこんなもんで。

ではでは〜。
隣の家に塀ができたんだって〜。





へe


何いってんだ僕は_| ̄|○

読者減るぞ。



小言。
人に的確なアドバイスを送るってのは、すごく難しいことだと学んだ。
自分とは違う価値観、考え方、生きてきた環境、
皆違うわけで、その中で、
相手を如何に理解し、如何に自分を理解させ、
その上でいい意見を提案していくってのは、
すごく難しいことだと。

小言でした。
(特に読者に言いたいことがあるわけでもなく、
自分で後で読んだときに、そんな事があったなーって思えるような、
そんなメモです(死))

どうでもいいけど、
サーバー復旧して以来、
←の更新順に日記が表示されるやつなくなっちゃったみたいだね。
アレ便利だったのに。
読む日記が絞れるから。
コレだと全部見ないといけないし_| ̄|○
同ジャンルで探しても、自分とは違うジャンルの人もいるからなぁ・・。
前のシステム復活して欲しいところ。

じゃ、次は21日分で。
わ、わくさんがぁ〜(´Д⊂グスン

ご冥福を、お祈りします。
白い巨塔 唐沢 財前五郎 里見

いや、こうやっておけば検索で
ヒット数あがるかなって(死)

日記はまた後で・・・・たぶん。
予備校、河合に決めました。

よっしーさん、mochiさん、あんだけ代ゼミに関して
教え君のように質問攻めしておいて、
結局河合にします。すみません。

※教えて君・・(調べれば分かるような事を)自分で特に調べもしないで、人に質問ばっかりする嫌われ者。某巨大掲示板等で使われたりする。

さんざん両者に心移りしましたが、
もう、おそらく、きっと、たぶん変更ないと思います。

河合にした理由は・・・また明日のネタとして(温存)
(タイトルに続き)
そんな使い方を、本当の金持ちがしてくれたら、この世はなんと楽しいことだろう。
byロラン・ドルジュレス

愛知県民は、平均貯蓄率が全国一位です(無駄に)
一番溜め込んでやがります。
マイマザーは、
「家には金なんかないよ」
とかほざいてますが、
溜め込んでるに違いありません。
ってか貯めてもらってないと困ります(死)

僕は経済学・経営学なんざ、全くわかりませんが、
景気を良くする方法を知ってます。
金を使えばいいんです。
金が回れば経済活発になります。
景気よくなります。
金を溜め込むから、経済が不活発になるんです。

「金は天下の回りもの」
とか言います。
回りもんです。回さないといけません。
ってか回してください(切に)

金欠なんだよボケがぁ!(泣)

さてさて、そんな感じで今日も始まります、
日記です。
上の悲痛な叫びに同情した人は金を回しましょう。
できれば直接僕にまわしてくだs

えぇーっと、何書こうかな?
まぁ日記なので、日記っぽいことを
書こうと思うわけですが、
コレまた何も無いんですよ_| ̄|○

昨日今日、図書館でヒッキーしてました。
五月蝿い中学生もいなく、結構静かでしたよ。
五月蝿いオッサンがいたけど_| ̄|○
なんで平日の昼間にいるのか・・・_| ̄|○
図書館じゃなくて、ハローワークでしょ、行くべき所は_| ̄|○

勉強報告↓(今日は7時間半)
http://white.freespace.jp/predestinateur/benkyouhoukoku.html
19時の段階で、7時間やってたのに、
その後5時間のうち30分しかやってないのが痛い_| ̄|○

まぁこうやって毎日わざわざアドレスを貼り付けてるのは、
見ている人に僕を見張ってて欲しいのと、
「こんなダメ人間になっちゃダメだな」と
見ている人に危機感を持ってもらえればなと言う
気持ちです、ハイ。
コメントがやや自虐的です。
自分自身を追い詰めるためです。
こうでもしないと、自分は頑張ろうとしないダメ人間だってのが
浪人してやっと学んだうちの一つです(死)

あー、そういえば、
よっしーさんとこ復活しましたね。
ヨカータヨカータ(;´∀`A ```

んで、妙によっしーさんとこの
リンクから飛んでくる人が多いなぁ・・と思ってたら、
(前から5〜10人に一人はよっしーさん所からでしたが)
なんとコメントが更新されたようで。

しかも、コメントが・・・(滝汗)

ホントにもったいないコメントを(;´Д`A ```
引用↓

HPに対するリンク文↓


浪人して心機一転!千葉大薬学部を目指すヒロさんのページ。
若さ溢れるいいページです。
受験生の交流が実に活発。
我がサイトの後継サイトとして頑張ってくれることでしょう。


日記に対するリンク文↓


泣く子も黙る、predestinateurの管理人ヒロさんのページ。
この一年間、予備校での彼の頑張りが見られることでしょう。
貫け!毎日更新!


さて、上のほうから感想をば。

・・・無理です(即答)
いや、その一番最後の行。
後継サイトなんて_| ̄|○
まぁ、前によっしーさんと話してた時に、
そんなような事を話てたので、その絡みでわざわざ
書いてもらえたのだろうかと(滝汗)
勉強の能力でも、人柄でも、
勝てる気がしません_| ̄|○
ってか、そこから来た人の(´・ω・`)ガッカリ度が見てみたいw

「お、後継サイト!見てみるか・・・
・・・。
・・・(´・ω・`)ショボーン」

みたいな_| ̄|○w
どうせなら、
「パクリサイトとして頑張ってくれることでしょう」
って書いてもらえたほうが、正しいかと(氏ね)

下の文は、プレッシャーですね。
頑張りが見られるでしょう。
ってトコが特に。
まぁ、それだけ応援・期待されてるって事で嬉しいです。
(`・ω・´)シャキーンって感じになります。

あぁ、いかん、
ノルマの1300字を超えすぎた!(200字も)

※注釈
常連さんには分かるかと思いますが、
昨日の分のノルマはツッコミどころではありません。
スルーなところです。

んじゃ、今日はこんなもんで。
ではでは〜。
先日、歯医者で言われた一言。

「今年は就職?それとも専門学校?」

そう見えますか_| ̄|○



「いやぁ、大学に向けて、一年勉強ですw」

とできる限りの笑顔で頑張って言った僕だが、
おそらく顔は引き攣っていたに違いない。

。・゜・(ノД`)・゜・。 うえええん



さて、次は17日分(m´・ω・`)mカタカタ・・

< 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索