いや、秘密日記のみなんですが。スマソ。
字数制限に引っかかっちゃったみたいで。
昨日とタイトルのパターンが使いまわしなのは見逃しで。
使いまわしとパクリは得意技です、ヒロです。こんばんわ。

予備校の話を秘密日記に書くといったわけですが、
そうすると、ここで書くことが何もないんですよね_| ̄|○

僕の生活=予備校生活なんで。
僕の生活−予備校生活=0なんで。

0をどう書けと。ネタが無いじゃんかと。
今まではネタが無いといいながら
実は0.1ぐらいあったわけですよと(爆)


あー、そうそう、ユウヤタソが、
予備校で友達3人できたとか言ってるけど、
僕一人もできてないから(泣)

ってかね、僕の受けてるクラスの人、
なんか、言い方悪いけど、頭悪そうな人ばっかり・・・_| ̄|○
(注意、クラスによっては自分が一番悪い)
あまり友達になろうとか思えない。
というわけで、友達友達と言ってましたが、孤独も(・∀・)イイ!!
なんて思える今日この頃です。
あ、でもホームクラスの人たちとは仲良くなるかも。
どうなるか分からんけど。

チュートリアルっていう、
(高校で言えば・・・なんていうの、
STとかLTとか僕の学校では言ってたけど
朝の会とか、帰りの会とか)
ものが河合にはあって、
クラスごとに、一週間に一度、集まるわけですが、
やっぱり左の人えぇ人ですよ。
なんか、座ってる姿勢とかも落ち着きあるし。
横に座ってる僕と対称的な絵になっちゃって(ry

んじゃ、いま2時ぐらいですが、寝起きなので(さっきまで寝てた)
今日はこんなもんで(理由になってない)

あ、白火さん、リンクどうもです〜(ぺこり)
こちらからも貼らして頂きました。
|-`).。oO(被日記リンクも多くなってきた・・・感謝)

ではでは〜。
さてこんばんわ。
現在0時半過ぎ。
予備校から帰って飯食って今まで寝てたヒロです。
浪人です。
マダロです、マダロ。


って同じネタを使うんじゃないと。

そんなわけで、予備校行ってき(´・∀・`)マスタ!

いい講師もいれば、糞講師もいて、
なかなか大変な初日でした。

ってか、これからちと予習復習が大変なので、
毎日更新は無理かも(早くも弱音)
たぶん、基本的に短文な日記になるかと思われ。
スマソ。
まぁ、目的を見失ってしまってはアレなんで。

勉強報告の方、最近サボり気味_| ̄|○
別に勉強サボってるわけじゃないんだけど_| ̄|○
あれ、いちいちソフト起動しないといけないから、
めんどくさいんだよね_| ̄|○(そんな面倒なことでもない)

んじゃ、今日はまだ予習残ってるんで(死)、
この辺で。

ではでは〜。

あ、さくらさんリンクどうもですー。
こちらかも貼らして頂きました(・∀・)ニヤニヤ
いや、別にタイトルに意味はないんですけどね。

どうもコンチクショウ!(挨拶)

ヒロです。浪人です。
エアロさん@銀魂風に言えば、マダロです、マダロ。

まるでダメな浪人ってやつ_| ̄|○

自己紹介はさておき、今日も2日分の穴埋めを終えた後の日記です。
実は3日に一度しか更新してないとか、
そんな疑惑はいつも通り却下な方針で。

さてさて、いよいよ明日から予備校ですよと。
そろそろ孤独にさいなまれて来て、
THE虎武竜のロードが身に沁みる今日この頃です。
(何でも無いような事が〜♪幸せだったと思う〜♪)

さて、何から書こうかな。
今日は比較的書きたいことが多いぞ(比較的ね)

まず、マリオタソの日記より。
「ヒロタソの気持ちがよくわかる今日この頃
まぁ向こうは女の子しか見てないみたいだがw

こ、コラーw_| ̄|○
まぁ、たしかにね。それもある意味では事実ね。

ってか、それほどにネタが無い状況を察しろと。
おまいら何年読者やってるんだよと(一年もやってない)

ってか、まだ予備校の日はいいですよと。
休日なんぞホントにネタが無いぞ(#゜Д゜)ゴルァ!!って感じですよ。
隊長ネタに困り果てましたよと。

んで、予備校の日記は(個人特定防止のため)主に
秘密日記で書くといったんですが、
考えてみれば、
秘密日記ってダイアリーノートで書いてる人しか
システム分からないですよね_| ̄|○

秘密日記ってのは、
お互いに日記の作者が、リンク(ブックマーク)しあったときに、
通常の日記の下に表示されるものです。

なので、ホントに見たいんだったら、
お手数ですがダイアリーノート借りて、
リンクしてもらわないといけないんです_| ̄|○スミマセン
まぁ、そう大した物は書いてないので、
わざわざ見るものではないかも(爆)

話し変わって・・

定期購入してきました。
予想以上に早くて驚き。
僕の予想としては「んじゃ、2日後に取りに来てください〜」
ぐらいを予想してたわけですが、
1分ぐらい待ってたらすぐ渡されましたΣ(゜Д゜)
ビックリしますた。
ってか、定期って便利ですね!
途中の駅で降りてもお金払わなくてもいいですよ!

・・ハイ、田舎者なんでスミマセンね。中学までチャリ通だし_| ̄|○

中学の頃から、電車通学の友達には
「いいよなーチャリ通は〜」
みたいな事言われ続けてきたけど、
たしかに電車通学は大変ね_| ̄|○
今ごろになって分かったよ(´・ω・`)

またまた話は変わりまして・・

ロータリアンさん、愛子さん、ゆうしさん、
リンクありがとうございます(ぺこり)
たぶんこれから痛い日記方向へ進んでいきますが(汗)、
どうぞよろしくです。

下の方に他多数と書いてあるけど、他にはいない罠。

さて、今日はこんなものかな。
(思ったよりネタなかったなぁ)

ちなみに、予備校無いんで(=ネタ無いんで)
特に秘密日記で語ることは無しです。
明日からは・・・あるのかなぁ。

ではでは〜。
受験生なのに何やってんだろうと小一時間。
ま、予習もだいぶ終わったし、息抜きで。

ちなみに、個人的に気に入ったお勧めだけ貼ってみる。
「僕の見た秩序。」
http://www.dfnt.net/t.html
3月10日だったかなぁ・・・ビビンバネタに不覚にも受けた_| ̄|○

「こんな内科医ですみません」
http://www.enpitu.ne.jp/usr6/69571/
有名どころ?
サフィーサんとこからもリンクしてあったし。

「ヨシクンのホームページ」
http://www.orions.ne.jp/smie/yoshikun/index.htm
絵日記に癒されます


・・・


うーん、あまり面白いとこないなぁ〜。
まぁ短時間で探そうってのがなかなか難しいわけですが。

なんかお勧めのテキストサイトあったら教えてくださいな。

さーって、二日分誤魔化したところで、
やっと借金返済ですよと。
朝方(規則正しい)人間

→起床時間に就寝時間を合わせる。

夜型(ダメ)人間(=僕)

→就寝時間に起床時間を合わせる。

_| ̄|○

なんつーか、毎日更新は、隊長ネタがありませんよと。
さてさて、行って(逝って)来ました、サクセスクリニック。
診断の結果、どうやら末期症状でした(謎)分かってましたが。

いや、クラス分けは思いの他良かった・・というわけでもないけど、
それなりに納得のいく結果でした。

ただね、なんていうか、
知り合いが誰もいないの。

出校2日目でもうすでに孤独感満載ですよと。
僕の高校、もっと浪人多いんじゃねぇのかボケェと小一時間。

ってかね、それだけなら良いんですよ、
・・って、こっから先はあまり書けんな_| ̄|○
(個人特定((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル)
秘密日記の方に書いておきます。

ってか、今まで、日記の内容は、
ノーマル:秘密=9:1ぐらいだったんですが、
これから6:4ぐらいで書いていこうかと。

見たけりゃリンクしてくださいコノヤロウ(土下座)

んでね、何が良いたいかと言うと、
春は人恋しい時期ですね_| ̄|○
河合で、高校の友達を1人しか確認してないんですが_| ̄|○
これは、新たな友達を開拓しないといけないのかも_| ̄|○

さすがに、一緒に飯を食う友達ぐらい欲しいYOヽ(`Д´)ノ

そんなわけで、名古屋の河合に行ってる方で、
ココ見てる方いない・・かな?(たぶんいないだろうなぁ)

一緒に昼飯食いませんかコノヤロウと(地面に頭突きしながら)

そんなわけで、メルアドをわざわざ晒しておきます。
predestinateur@hotmail.com

щ(゜д゜щ)カモーン(切に)
いない・・かなぁ。

ホームルームは、左の人は優しげな人で、友達になれそうだった。
ただ右の人、怖いよママン。・゜・(ノД`)・゜・。
でも意外にこういう人って、すごくえぇ人やったりするんだよなぁ。
機会があったら頑張って話し掛けてみよう。

って、そんなことに力出してる場合でもないわけで。

んで、帰りは本屋へ。
テキストをかばんに持ち、かなり苦しそうな顔しながら本屋を周りました。
かなり奇妙な光景でしたが。
オマエそんなに本持ちながらまだ本買うのかと小一時間。

で、結局お目当てのものは見つからず_| ̄|○
勘弁してください_| ̄|○
なかったら、注文するしかないか(´・ω・`)

そんな感じで帰っきて、
グッタリ→グッスリコース((・∀・)快眠!)

んで、今に至ると。
アレね、やっぱり疲労はいかんね。
僕をドンドン後ろ向きにしていく。
何か、帰ってきたら孤独感等、精神的な重さが
圧し掛かってきたわけですが、
休んだら、かなり元気が出てきたので、
これから早速テキストの予習して寝たいと思います。
(`・ω・´)シャキーン←単純構造

んじゃ、続きは秘密日記で。

ではでは〜。
というわけで、やっと現在の時間に戻ってきました。
ぷちバックトゥーザフューチャー。

ハイ、こんばんわ。
今日は水曜日だとさっきまで気づいてなかったヒロです。
ヒッキーです。家族の目が痛いです。

そんなわけで、明日は河合のオリエンテーション。
クラス発表とテキスト配布。
ついでに本屋へ寄る予定。

クラス発表、ホントに((((;゜Д゜)))ガクガクなんですが。

( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!って事になってもおかしくない。
心配事↓
数学→β送りにされそう。マジで。
化学→どうやらSは無理なようだ。
ってか、ホームクラス番号はマジ一番最後っぽい。
(ホームクラス番号は成績順らしい)

ま、どんな結果だろうと、受け止めてやるしかない。
「勉強できないから予備校行くんだ。」byevenタソ。
賛成。

あと楽しみは本屋。
ちょいと本探してきます(*゜ー゜)

あ、空さんリンクどうもですー(ぺこり)
こちらかも貼らせてもらいました。
アクセス数も36000突破。マジありが?。

あ、あとリンク関係について少々。

無断リンクを大量に貼らせてもらったわけですが(死)
どうやら無謀だったようで(やっぱり)
バレバレっぽいです。
そんな中、ホントに多くの方が掲示板に挨拶してきてくれて、
(無断リンクしたのはこっちなのに_| ̄|○)
素で嬉しかったです。
嬉しさとレスの速度は反比例です。
レスはこの後にしたいと思います。遅くてスマソ_| ̄|○

さぁ、明日は河合オリエンテーション。
気合入れて行ってきます(`・ω・´)
短いですが、早く寝ようと思うのでこんなもんで。

ではでは〜。
ISBN:4385260907 単行本 渡辺 格 三省堂 1996/06 ¥2,625

ハイ、レビューですよ。

参考書レビューしてるあたり、
ネタの無さを表明してるようなもんですが。


記念すべき第一回は化学の新研究ね。
ま、今日、検索でコレ検索して、
ココに来てる人がいたからなんだけどさ。

あー、でも、特に語ることないなぁコレ。
なかなか面白いですよ、コレ。
高校では習わない、明らかにマニアックな事が
書きまくってあるんですが、
なんていうんですか、
化学の話が、すごく身近な話題になったとき、
すごい嬉しかったりします。

例えばスイカを冷やすと甘くなるのは、
低温度では、甘味の弱いαーフルクトースから、
甘味の強いβーフルクトースに平衡が傾くため。
とか、
そんな事読んで、へぇーって言いながら
楽しんでます。

ま、使い方的には、
問題等で行き詰まったときに、
辞書的に引いて使うのが一番いいらしいです。
1から読んでると、とてもマニアックすぎて終わらないので。

そんなわけでレビュー終了。

んー、13日かぁ・・。
正直何があったか覚えてないなぁ_| ̄|○

というわけで、13日分はレビューのみで(死)
んじゃ。
(´Д` )イェァイェァイェァイェァスーン(挨拶)

どうもこんばんわ。
ヒロです。
特技は先送りです。
ハイ氏にます。

というわけで、3日分も日記たまっちゃったぞ_| ̄|○ドンマイ自分。
12日の日記といえども、
実は14日に書いてるわけで、
実際、12日の僕の引き篭もり生活の事など
全く忘れてしまったわけで・・(以下言い訳なので省略)

えぇーっと、あぁ、12日といえばアレ、
勉強会やりましたよ、えぇ。

うーんと、とりあえず、多数の参加
(とはいっても主にチャットのみ_| ̄|○)
ありがとうございました(ぺこり)
特に遠野さん、乙でした。
頑張ったよね、僕たち(;´∀`A ```
さり気なく勉強時間にジャンプ読んd(ry)

初めましてさんも数人いて、かなり嬉しかったです。
ネギタソは、どうやらチャット初体験だったらしい(ビツクリ)
そんな感じは全く無かったけど_| ̄|○気づかなんだ。

平均なタイピング速度より(たぶん)僕は早い人間なんで、
チャットやってると、他の人の二倍のペースで
ぺちゃくちゃ喋るわけだけど、
逆に言えば、打つのに慣れてない人には、
かなり緊張感(?)のある、大変なチャットだったかも_| ̄|○
そんなことに今ごろ気づく今日この頃。
容赦なくてスマソ(´・ω・`)

そんなわけで、
引き篭もり生活には一切触れず、
12日の日記終わりですよと。

大体生活が単調すぎて、
何やったかなんて覚えてn(略しますね(´・ω・`))

さぁ、気を取り直してあと2日分。
前日の夜23時に言う僕もアレですが、
掲示板で話してたとおり、勉強会やります。

初めての方に→勉強会とは?

別に集まって勉強すわけじゃないです。
学校の授業と同じように時間割を決めて、
休憩時間にあつまり、
勉強する時間(1限〜7限まであります)に何をするか宣言します。

例「次の時間は物理のエッセンス10題やってきます!」

みたいな感じで。
で、次の休憩時間に、
「2題しかできなかった(´・ω・`)ショボーン
次は数学やってきます!」
見たいな感じで、報告と宣言を繰り返す・・・。

っていうパクリ企画です。
時間割&詳細は↓
http://white.freespace.jp/predestinateur/studymeeting.htm
当日TOPに時間割を表示したいと思いますが。

んで、今回はそれに新システム導入。
今まで、チャットで集まるのがズレたり、
雑談ばっかりして、勉強報告を怠ったり(爆)してしまったので、
今回は掲示板を導入します。

勉強報告掲示板に、勉強会専用スレを立てます。
それにレスする形で、
時間毎に宣言と報告を記入していきたいともいます。
詳しくは↓
http://f3.freespace.jp/perl-bin/predestinateur/study/yybbs.cgi

飛び入り参加大歓迎щ(゜д゜щ)カモーン

そして、それによって今日は日記休み。
9時に起きないといけないんだよヽ(`Д´)ノ

フツーの生活送ってたら9時には起きるだろ、というツッコミは
アレで、流しで。
HP更新するぞ(・∀・)アヒャ!!

果たしてコレは日記なのかと小一時間。

ご利用日記は計画的に。

〜追記〜

さて、リンク関係の更新ひとまず終了。
無断リンク大量増加(死爆)

向こうにアクセス解析が張ってあっても、
ためらいも無く貼る。貼る、春(意味無し)

勝手に無断リンクしてんじゃねぇぞ(#゜Д゜)ゴルァ!!
って方、言ってやってください。掲示板でもメールでも。
速攻で削除させてもらうんで。
人から本を薦められるのって、すごく贅沢なことなんじゃ・・・
なんて思ったり。

今日は某人に紹介された本(まだ内緒ね)を探しにBOOKOFFへ(爆)
不景気ですから_| ̄|○

けど、結局見つからず(´Д⊂グスン

まぁ、ついでに色々と本を立ち読みして、
3時間以上BOOKOFFに滞在(死)
ずっと立ってたら、腰が痛くなった_| ̄|○ウゥ・・

この時期、BOOKOFFに参考書が多い。
(大学生になった人が参考書を売るからだと思われ)
速単とかあったなぁ・・・。
英文に慣れるために買ってもいいかなぁ〜?
なんて思ったけど、
ま、予備校始まったら嫌でも沢山読むだろうし、
今はそんなに欲張ることないかなぁ・・・と思ってヤメ。
550円と経済的にも辛かったし(爆)

あとは、何があったかな・・・
富田系の参考書がいっぱいあったなぁ・・・。
きっと富田信者が売っていったのだろう・・。
しかし、保存状態が良好(書き込みとかも全くなし)
ということは、挫折or買っただけの可能性大。

西さんのポレポレがあったら買っただろうけど、
なかったので(´・ω・`)ショボーン

結局、一冊100円という、安かった参考書を4冊ほど衝動買い。
河合塾マーク式問題集物理シリーズと、英文解釈の透視図。
やるかどうかはかなり疑問だけど、
安かったのでとりあえず買ってみた。
・・・やるかなぁ?

その他、本を3冊ほど買って、
帰ってきてからずっと読んでた。
けど、思ってたのと方向性が違って、内容タルかったので
特に紹介は無しで。
おかげで今日ほとんど勉強してない罠(言い訳)

んじゃ、短めですが今日はこんなもんで。
ボチボチとリンクの更新していきたいので。
ではでは〜。

あー、でもリンクの更新は明日にしよ・・・(先送り人間)
僕は、熱しやすく冷めやすい人間なので、
ふと何かの機会で、
何か猛烈にやりたい気分になったりします。
絵を描きたくなったり、タイピングの練習したくなったり、
バスケしたくなったり・・・
勉強したくは何故かならないんですが。

そして今猛烈に読書がしたい気分。
明日は本探しの旅に出ます。(・∀・)アヒャ!!

それもこれも、ある方に
ある本を紹介されたからであります。
その本を僕が紹介するかどうかは、僕が読んでからの気分で。
人に、自分から聞いたものではなくて、
人から薦められた本こそ、読む価値があると、
前に触れましたが、今まさにそれで、
猛烈に読書衝動に駆られてます(日本語変)

私信;
あ、メールくれた某お方、
返事、明日送らせてもらいます(もうマジ眠いんで)
資金的にキツイんですが(ウワーンw)、とりあえず一冊
行ってみることにします。
あ、記事の方、全部読ませていただきましたw
詳細はメールで。

あと、某大手受験生サイトの管理人さんが
前に紹介されてた本も探してこようかと。

んじゃ、今日はこんなもんで(眠いので早く切り上げる)

ではでは〜。
カタールのアラビア語衛星テレビ局アルジャジーラによると、8日、「サラヤ・ムジャヒディン」と名乗るグループが同局に、日本人男性2人、女性1人を誘拐したとして3人を撮影したビデオテープを送ってきた。同グループはイスラム過激派と見られ、自衛隊のイラクからの撤退を要求しているという。外務省はフリージャーナリストら3人がイラク国内で誘拐されたとみて情報収集を急いでいる。


左のテーマ別に、ニュース(時事)のテーマを設立。
これからは受験生として、時事にもさり気なく触れて、
特に考えもしない感情論をぶちまけていこうかと(爆)
アホな意見だなーなんて笑いながら見たって下さい。

さて、第一回は、今ニュースで話題の(?)
この事件。

さっき、福田官房長官の会見を見てたけど、
「自衛隊は、地域復興支援なので、撤退する意向は今のところない」

という感じの発言をしていたが、
それだと後がキツくないか?

かりに自衛隊留まる→人質殺される
(たぶん全員は殺さず、見せしめに誰か殺すのだろうね)
なんて事になったら、批判が巻き起こるんじゃ?
確かに3日以内に撤退はキツイだろうし、金もかかるし、
日本の立場も苦しくなるだろうけど、
人命には代えられないだろうし・・。

事実確認に全力を尽くす、という政府側の
発言が多い(ニュースを流れてる)けど、
対応が遅ければ遅いで、それで批判が来るし・・・。
相手が何者かも分かっていない状態で、
事実確認なんてしてたら、3日過ぎますよ?
しかもそんな状態で、人質を救出する方法なんて、
あるとは思えないしなぁ。

撤退すれば人質が確実に解放されるわけじゃないけど、
撤退しなければ、彼ら武装勢力は・・当然ねぇ・・。

さぁ、どうなるかなぁ・・・。
僕の予想、撤退しない→武装勢力、見せしめに一人k(略)
→世論、批判が高まる。
→小泉政権(=゜ω゜)ノシ さようなら

ま、小泉政権が転覆したところで、次誰がやるってのも、
悩みどころ・・・。

まぁ、非常に判断の難しいところでしょうね。
どちらを選んでも苦しい道。

日記は後で書きます。
素でネタがないので、
得意技のマンガレビューで更新済ます今日この頃です。
(実は日付と二日遅れで書いてます_| ̄|○)

さて、前にも紹介した、
「デスノート」・・・です(洒落じゃないYO)
はい、氏にます。

ある日、主人公の夜神月(ライト)君は、
ノートを拾う。
そのノートに名前を書くと、書かれた人間は死ぬ・・・
というお話。
(ただし、名前と顔が一致しなければならない
=顔を知らないと書いても死なない)

死刑囚などの悪人の名前を書き(ドンドン殺し)
世の中の犯罪を抑制し、
自らが正義だと言う主人公・・
そこへ・・・

など話は続くのですが、めんどくさくなってきたのでヤメ(爆)
原作(ストーリー)、大場つぐみさん、
絵:小畑健先生(ヒカルの碁描いてた人ね)
あー、もういいYO!コレ。
個人的に大好き。
まだ1巻しかでてないので、集めるなら今のうちコレ。

そんなわけで、マジ眠いのでこのあたりで終了。
あと一日分だーヽ(´ー`)ノがんばるぞー

4月6日の日記

2004年4月6日 雑記
←マイテーマに、分野「予備校」・「欲しいもの」を追加。
まぁ、「予備校」は、元は「学校」だったけど。
もう学校行かないしな・・・(来年には行ける・・予定)
予備校ネタはそこに書いていく予定。

予備校・二日行ってみた感想をば。
現役時に河合通っていた親友君から、
「浪人生は、化粧も上手いし、みんな可愛いよ」
って聞いてたけど、
その通りでした(死)
(*´д`*)ハァハァしてました(変態か己は)
ってか僕のいた学校の人間が(自粛)

そういえば、
同じ学校の奴、全然見かけないわけですが。
一人、男友達とメールで連絡して、現地で会いましたが、
他に誰もいないんですが(;´Д`A ```
なんでだろ?もっと浪人君はイッパイいるはずなのに。
代銭に持っていかれたのだろうか?
あ、一人女子見たなー。
交流無かったんで、話し掛けはしませんでしたが。
受付で名前呼ばれてて、初めて気づいた(汗)
全然気づかなかった(素)
浪人すると、みんな雰囲気多少変わるね・・。
私服ってのもあるのだろうけど。

さて、前の日の日記で触れた、少し嬉しかったことを書きましょうかね。
今日サクセスクリニックで、
数学撃沈したってのを、書きましたが、
それを予期するように(笑)、ある方からメールを頂きまして、
それがちょっと嬉しかったです(ただそれだけ)
勝手に引用とかするのもあれなんで、
それ以上何もいえませんが。
どうやら、いい本(参考書?)を紹介してもらえそうで。

話は変わりますが、
(これは中谷さんの受け売りなんですが)
人に「お勧めの本はなんですか?」とは聞かない方がいいみたい。

聞いて、「あぁ、これなんかどう?」みたいに紹介されるより、
何も聞かなくても、
「これ面白いから読んでみろ」
と、向こうから紹介されるようなものだったら、
一度読む価値があると。

と言うわけで、僕のお勧めは←の
ブックレビューの方にあるのでよろしく(宣伝)
ほとんどマンガなのはスルーで(死)

んじゃ、今日はこんなもんで。
やっぱ日記、貯めるときついね(涙)
極力毎日書くようにするよw

ではでは〜。

成功診断

2004年4月5日 雑記
疲労感は、僕を後ろ向き人間と変えていく。
本屋で、中谷彰宏さんの
「前向きになれる50のヒント」(だったかな?)
を買おうか迷ってたら、友達に
「それ以上前向きになる必要は無いよw」
と言われた(;´∀`A ```
どうやら僕は周りから見ても前向き人間らしい。良かった良かった。

5日の日記のようで、
6日の夜(7日の午前1時)に
日記を書いてるので、サクセスクリニックの疲労感が
若干溜まってます。
さっき、多少寝たので、だいぶ回復してますが。
一日寝ると回復するんだよな〜(単純構造)

返ってきて、自己採点(事故祭典)して、
かなり絶望感に浸っていた僕ですが、
さきほど少し嬉しいことがありまして、元気になって気ました。

サクセスクリニックの結果は、
決して満足できるものではなかったけど、
それは“失敗”ではなくて、自分の“実力”なのだと、
自分に言い聞かせてやりました。

一応、各科目反省しておきます。
英語
思ったよりは良かった。(よいわけじゃないけど)
30問ほどマークミスして(ズレ)、
時間を結構ロスしたけど(死)、それを考慮しても、上出来だったと思う。
よっしーさんに「基本はココだ」やりまくれ!と言われ、
やりまくってたけど、
これほど早く、多少の実感が湧くとは思わなかった。
そういう意味では、満足。

数学
死亡。マジ死亡。
2次試験以来、数学1A2Bをやっていなかったとはいえ(死)、
相当できなかった。泣きたくなった。
このテストで、一番後悔の残る科目。
βクラスかも。(マジで)

国語
難易度たけぇ・・・。
文系の2次レベルの学力も測らないといけない、
ということで(そのせいかと思われる)
難易度がセンターより高い感じ(現代文)
古文・漢文は、元からセンターレベルも僕にはないので、
むずいのか簡単なのか、分からない(爆)
まぁ、納得のいく結果

化学
これも相当死亡。
点数によって、五段階評価があるのですが、
上から2番目・・・。
これはSクラス無理な予感が激しくする・・。
特に酸化・還元・電池がダメポ。
最近一番やってない分野だったから、とれなくても
仕方ないかも知れないけど、
あの難易度であれだけのミスは・・・_| ̄|○
有機は満点だったヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ
ここ数日、新研究で無駄にマニアックにやってたけど、
そのあたりは全く出ませんでした(´・ω・`)
逝ってよし→自分。

物理
5段階評価の、3番目(真ん中)に入ってしまう。
正直、一番下だと思ったのわけだが。
まぁ、マークだから、まぐれ当たりもあるしなー。

総合
勉強やった所は成果が出て、やってない所は出ない。
そういう意味では、自分の勉強の方向性は間違ってないと
思えたので良かったと思います。
数学が激しく後悔の嵐ですが(泣)

冒頭に挙げた、少し嬉しいことってのは、次の日の日記で
取り上げようかな・・・。

あー、サクセスクリニックについて、多少言っておくよ。
最近、それの検索で来る人多すぎw
検索する人、来年もいるだろうし(現役生にとって不吉発言)
ちょっと書いておくよ。感謝しる。

・形式
あー、受験生たくさんいたなぁ・・・。
こんだけ、沢山の人の解答を処理するのは大変だなぁ・・・。
ってことで分かるでしょ。
(ってか今日の日記よく読めば分かるんですが)

・注意点
全体的に時間がキツイ。
英語では、単語、読解など、分野によって時間が区切られていて、
時間が来ると、次の分野へ行かされる。
特に単語は時間がキツイ。
マターリやってると間違いなく「え?もう時間?」
などとビビる(僕みたいに)

・難易度
英語
5段階に分かれていて、
単語であれば、各レベル10題など、幅がある。
ただ、上のレベルの問題でも、難易度は高くないと思う(たぶん)
数学
3Cは基礎?っぽいの。教科書レベルの確認みたいな。
1A2Bは・・・(思い出したくない)
まぁ、全体的に時間に気を付けろ。
マー○形式だけど、誘導は無い。
国語
センターより上という私見。
古文・漢文は文法も多々問われる。
化学
センターと大して変わらない・・・私見。
ただ、若干問題の形式がセンターと異なるので、
基本的な理解がないと、苦しいかも。
(センターで問われないようなトコが問われたり)
物理
知識皆無なんで、なんとも言いようが・・・(死)

んじゃ、次の日の日記いきますよと。
予備校行って来た感想

なんつーか、浪人が受験について語ると、
すべてが言い訳で、すべてが負け犬の遠吠えに
聞こえるのは僕だけですか_| ̄|○

口数をより少なく、行動をより多く。
byドイツの諺(たしか)

語る暇があったら、勉強しろってことだね。

というわけで、日記書いてる場合じゃない。
そんな言い訳しつつ、この日の日記終了。
あと2日分書かないと(´Д⊂グスン
朝のラッシュの通学
アホみたいに長すぎるサクセスクリニック

とても疲れた_| ̄|○

というわけで、腹黒さ診断(繋がりおかしい)
http://www.goisu.net/cgi-bin/psychology/psychology.cgi?menu=c045

いやー、びびったよ。
上部にあんまり深く考えずやれ、と書いてあったので、
かなりテキトーにやったんですが。

あなたの腹黒度は最高レベル【心身ともに真っ黒な人】のようです。

生まれ持って腹黒な気質のあなた。善人のかけらもないようです。
それはもはやあなたのせいではありません。
あなたにとっては自分の欲望に忠実に生きているだけで、自分が腹黒いという自覚さえないかも知れないのです。
しかし広い社会において、あなたの存在はきわめて危険度が高いといえるでしょう。
もはや更生することは不可能ですから、これからも素のままのあなたで生きてください。

魂の黒さ  100%
心の黒さ  52%
ルックスの黒さ  100%
輝く白さ  100%

・・・ルックスは黒くないやいヽ(`Д´)ノ
(他は否定しない・・いやできない)

< 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索